運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
891件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

犯罪に巻き込まれた被害者の方は決して人ごとではなく自分の問題としても考えていただきたいという、こういう中で捉えさせていただき、また協力支援民間方々も含めて非常に丁寧にやっていただいているということに感謝申し上げたいというふうに思っております。  本年三月に、実は第四次の犯罪被害者等基本計画、これが策定をされました。十七年目の決定ということでございます。

上川陽子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

様々なことをやらせていただく中において、病床に関して申し上げますと、これはもう緊急事態が出ようが出まいが病床は確保しなきゃなりませんから、厚生労働省にとってみれば、言われるとおり、命に関わる、健康に関わる問題でございますので、これに対しては最大限の今協力、支援をさせていただいて、この大阪感染拡大対応しようということで我々も努力をさせていただいております。  

田村憲久

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

その中で、日本は、このコンゴ民主共和国に対しても、警察力の向上に対して協力支援をされております。また、コンゴ民だけではなく、ほかのアフリカ諸国においても同様の課題を抱えているところは多く、マリ、コートジボワールに対しても日本支援を行っています。  この点、日本は、インドネシアに対して、警察庁の協力を得て二〇〇二年頃からこれまで、長年市民警察支援取組を行い、大きな効果を得られております。

伊藤孝江

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

全国知事会は、新型コロナウイルス変異株全国的に広がり、第四波の危機にあるとして、今後は蔓延防止等重点措置知事の判断で迅速かつ柔軟に発動できるようにすること、営業時間の短縮を求められる飲食店への協力支援金などを全面的に財政支援すること、ワクチン接種を円滑に実施することなど、政府に感染防止対策の強化を求める緊急提言をまとめ、それをホームページに載せていらっしゃいます。

道下大樹

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

令和四年の収支改善が図られなければ廃線によるバス転換を決断し、収支改善が図ることができれば沿線自治体協力、支援による運行継続というのが決定をされるわけでありますけれども、この二択となっております。  これは、関係する沿線自治体にとっては非常に重たい決断が迫られることとなります。

堀井学

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

こういった取組によって、そもそもこの地方創生臨時交付金趣旨である、国の施策ではカバーできない部分を地方自治体独自の取組支援できるように、直接の補償というのは、これはつまるところ事業活動に内在する制約ということになりますので、逸失利益の補填ということは指示があってもなくても難しいということになっているわけでございますが、今説明したとおり、その他の形で、協力支援金という形での地方自治体取組に期待するものであります

吉川赳

2020-04-28 第201回国会 衆議院 総務委員会 第15号

兵庫県でも、全国で四番目に少ない貯金、財政調整基金と言われていますけれども、そんな中でも、大阪と同じようなこの協力支援金を出そうという自治体もあるわけです。  今後の追加的なこの臨時交付金予備費の活用も含めた上積み、そしてこの第二次補正予算策定での増額など、どこまでお考えでしょうか。

緑川貴士

2019-05-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

本年四月から施行されました森林経営管理制度においては、森林組合は、まず一つには、経営管理実施権の認定を受ける意欲と能力のある林業経営者としての役割、またさらに、市町村がみずから経営管理する森林の施業を受託すること、さらには、市町村が行う意向調査等協力、支援を行うことなど、多くの役割が期待をされているところでございます。  

牧元幸司

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

真山勇一君 今回、日本原電とその資金協力、支援をするというふうな内容についての点についてお伺いしたいんですが、その安全対策には、いわゆる重大事故対応する安全対策というのと、特定重大事故、更に大きな事故ですね、それに対する安全対策というのがあるんですが、今の時点で、東京電力はどこまで資金支援をするよというような回答を日本原電にされているんでしょうか。

真山勇一