運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
825件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

につきましては、現状医療従事者高齢者という社会全体の接種順位に基づいてワクチンの供給量地域実情等を踏まえて適切に対応するというふうに行われていくということになっておりますので、現状では、留学希望者を優先して接種するということは現状難しいという状態ではないかというふうに認識しておりますが、学生が安全、安心して留学できる体制の構築というのは重要でございますので、関係省庁とも協力し、事態推移というのを十分注視

伯井美徳

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

したがいまして、それ自体としては必要であり、適切であるとは思いますが、御指摘のように、それが金融機関としての適切なリスク管理の下に行われるかどうかということはやはり十分注視していく必要があると思いますので、今般の見直しの影響も含めて、今後とも、考査やモニタリングを通じて金融機関の経営あるいはリスク管理状況を点検してまいりたいと思っております。  

黒田東彦

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

イールドカーブコントロールを入れたわけですけれども、現時点では少なくとも金融機関は充実した資本基盤を備えておりまして、金融仲介機能も円滑に発揮されてはいるんですけれども、やはり、金融機関の収益の下押しが長期化すると、いずれかの時点金融仲介停滞方向に向かうというリスクがあるということは承知しておりまして、先ほど来申し上げているように、こうしたリスク現時点では大きいとは思っておりませんが、やはり、先行き動向には十分注視

黒田東彦

2020-12-09 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

引き続き、最近の新型コロナ感染症患者増加傾向にあり、消防の現場では危機感を持って対応していることも踏まえまして、今後の状況推移について十分注視していく必要があると考えておりまして、今後とも、厚生労働省など関係機関と連携しながら、各地域消防機関救急搬送を適切に行えるよう必要な対応を行ってまいりたいと考えております。

五味裕一

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

に及ぼします影響につきましては、いわゆる信用リスクというものの動向を含めまして、金融機関にどのような波及を及ぼすかということにつきましては、これはよく注意深く見詰めていかないと、金融機関と一概に言っても、いろいろ、場所によっても、大きさによっても、内容によっても大分違ってまいりますので、注意深く見ていかなきゃいかぬと思っておりますので、この感染症拡大影響を及ぼす様々な経済市場動向というのを十分注視

麻生太郎

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

したがいまして、先行き経済が改善していく下で物価がプラスに転じて徐々に上昇率を高めていくのではないかと思いますが、やはりこの感染症の及ぼす影響には大きな不確実性がありますので、感染症経済に対する影響をやはり十分注視して、当面、もちろん引き続き強力な金融緩和措置を講じていくわけですが、そういったその資金繰り支援、それから金融市場の安定に努めて、それによって経済を支え、二%の目標に向けて金融緩和を続

黒田東彦

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

、今のところ、国内においては感染対策経済活動両立のバランスを取るという観点から様々な措置が講じられておるわけでありまして、現時点展望レポートの前提がもう完全に覆ったというふうには考えておりませんが、先ほど来申し上げているように、特に欧米における感染症拡大が非常に厳しいということなども踏まえますと、やはり不透明感も強いし、日本銀行としては、感染症影響を中心にやはり引き続き内外経済動向十分注視

黒田東彦

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今回の実証の結果を分科会にも報告をし、もちろん、何より足元感染状況については十分注視をしながら、これを踏まえながら、専門家の皆さんの御意見を伺って、イベント開催のあり方、更に検討を進めたいと考えているところであります。  いずれにしても、こうした新しい技術を使って感染拡大防止経済活動との両立を図っていければと考えているところであります。

西村康稔

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

したがいまして、当初考えていたよりも、病床あるいは重症化病床の数の確保あるいは重症化する人の数、こういったものを十分注視しながら判断をしていくわけでありますけれども、御指摘のように、ステージ3に該当する項目が当たっている県も幾つか出てきておりますし、沖縄の場合にはステージ4に当たるものも指標が出てきております。

西村康稔

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

ただ、もちろん重症者などはこの後おくれて数がふえることになりますので、そのあたり、十分注視をしていかなきゃいけないということで御指摘をいただいたところでありますけれども、こうした足元感染状況を見ながら、九月に入って、状況を見ながらまた分科会を開き、そして感染状況など分析をいただいて、御意見をいただきながら判断をしていきたいというふうに考えているところでございます。

西村康稔

2020-06-08 第201回国会 参議院 本会議 第23号

政府としては、これらの取組を可能な限り速やかに実行しつつ、引き続き雇用情勢十分注視しながら、必要な対策を講じてまいります。  消費税率の引下げについてお尋ねがありました。  消費税については、急速に高齢化が進む我が国にあって、若者からお年寄りまで全ての世代が安心できる社会保障を構築するためにどうしても必要な財源と考えています。  

安倍晋三

2020-05-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

他方で、御指摘のようなリスクについては私どもも十分注視しておりまして、累次の考査等を通じて、また金融庁ともよく連絡を取りながら、特に金融機関リスクという面についてはよく見ておりまして、今のところ、この配付された資料の一でも御覧になっていただけますように、このレバレッジド・ローンなんかの保有の割合は、邦銀の割合はまだ小さいと。

黒田東彦

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

拡大していた、しかしながらということで、感染症影響十分注視していかなければいけない、もう一言ないしはさらなる分析が必要だったのではないのかというふうに思います。  その上でお尋ねをいたします。  不動産市況金融、デフレの相互関係でございますが、融資において、不動産というのは担保として非常によく使われます。

櫻井周

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

日本銀行資金供給の面でも、国債買入れを始め十分な手段を有しているということでありまして、今の時点日本銀行地方債の買入れを行う必要性があるとは考えておりませんが、いずれにいたしましても、地方ごと経済動向、その違いと同質性というか、そういうものについては十分注視してまいりたいと思っております。

黒田東彦

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

その先については、できる限り早期に収束できるよう全力を挙げる中において、事態変化十分注視しながら必要な対応をしっかりと行ってまいります。  新型コロナウイルス感染症検査体制医療提供体制整備等についてお尋ねがありました。  PCR検査については、四月二十二日時点で、一日当たり一万五千件以上の検査能力を確保しており、検査件数はおおむね約八千件程度で推移しております。  

安倍晋三

2020-04-27 第201回国会 参議院 本会議 第14号

特に、休業要請を受けた事業者の方には、今回の経済対策において、売上げ等の減少や休業している方の賃金の支払などに充てていただくため、現金給付を始め多数の支援策を用意しているところであり、事態変化十分注視しながら、事業者の皆様への必要な支援を引き続きしっかりと行ってまいります。  感染症対策に関する地方公共団体との連携についてお尋ねがありました。  

安倍晋三