運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
171件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

いずれにいたしましても、それにしたって、先ほど来申し上げておりますとおり、圧倒的に感染者が増えた場合には、どうしてもマンパワー医療人だって無尽蔵じゃございませんから、そういう対応はできないので、何とかして国民皆様方には、この夏は県境を越える移動を避けていただいて、そして感染の拡大をしない、また、都内においても、首都圏においてもリスクの高いような行動を控えていただきたい、何とかお願いをいたしたいという

田村憲久

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

これは日本における薬学教育の歴史的な経緯からこのようになって、私どももそれを作成する法律の改正に参画した人間として、その制度をつくって、ともすれば六年制の医療人たる薬剤師の養成に力が少し入り過ぎていた。  あと、もう一つありまして、例えば薬を創薬する、ワクチンを作るとか、そういった科学者たる創薬者たる薬学薬学生という、その教育がちょっとないがしろになったのかなということを憂えております。

藤井基之

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

私が基礎研究室で机を並べて一緒に研究した方で、肝臓疾患専門家は何人かいますが、特にお一人に詳しく聞いたんですが、やはり専門家の中でも、治療する側の専門家ですよ、無症候キャリアの方をどれだけこの法案によって救済できるか、どれだけ数を増やすかということをいろいろ考えていらっしゃるみたいなんですよ、現場医療人たちも。  

吉田統彦

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

ですから、それだけに余計に、私は、この問題に対してしっかりと計画を練った周知方法を、ある意味作戦をしっかり考えていかないと、これは本当に現場の中での混乱というのは大変なことだと思いますし、野党の皆さんから言われているように、受診抑制やあるいは持病の悪化というのは私も医療人端くれとして非常に心配をしております。  

渡辺孝一

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

我々医療人は、いわゆる厚生局から文書が来ますと、普通の保健所から来る文書というのはある意味ではスルーしています。余り、正直言うと興味がない。ただ、厚生局から来る文書というのは意外とみんな敏感に感じます。特に簡易書留で来たら、これはみんなすごく敏感です。というのはなぜかといったら、指導監査だから。  

島村大

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

ですから、まあ正直言いますと、まだまだこれは思ったよりはやっぱり少し遅れているなというのが現場感覚ですし、私も医療人なんで、私、医療人としては手を挙げていませんが、我々の仲間の医療人に対して、私、神奈川県ですけど、これがどこまでじゃ接種をしているかというと、残念ながら、基本型の大病院、大病院の方々は約、まあ一回の方もいますけど、二回終わっている方もいます。  

島村大

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

そういう意味では、がんとか循環器疾患に加えて、感染症というのを新たな事業に入れて、そういうことを踏まえて、これからコロナが終わってから、しっかりと終息してから、新たな地域医療の在り方というのを、単にベッドをどうするかということじゃなくて、医療人の、医師の育成の問題なんかも含めて、今までの経験、そして今回のコロナ経験を踏まえて、しっかりとみんなで考えていくべきだと思っております。

尾身茂

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

いよいよ今月末にも解除が実現するのかな、東京を含めた全体の十都府県についても三月七日までなのかなという見通しが立ってきたわけでありますが、本当に、緊急事態宣言が出たことで、国民一人一人の御努力があって、そしてまた、医療現場を支える医師看護師中心とする医療人の御努力があって、一日当たりの新たな陽性者の数が減ってきたことは本当に喜ばしいことかなと。  

繁本護

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

○副大臣(宮下一郎君) 委員指摘のように、院内感染が一たび起こりますと、本当に多くの医療資源といいますか、医療提供体制が失われますし、そもそも、本当に前線で闘ってくださっている医療人皆様が窮地に立たされる、危機にさらされると、そういうことでありますので、本当にそこに重点を置いて対応をしていかなきゃいけないという認識をおっしゃるとおり持っております。  

宮下一郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

つまり、我々医療人認識でいうと、ウイルスというのは生命体でしか存在できないと。つまり、この辺の机とかに飛んでいっても二十四時間は生きないというふうに考えられていましたが、むしろ細菌に近い状態でもう少し長く生存するんではないのかとか、そういう可能性が僕はあるんじゃないかと思っているんですよ。  

櫻井充

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

ただ、それが、科学的根拠がなかなか証明できないものに関しては、今お話ししましたように、統計とかいわゆる科学的根拠だけではなく政策立案をしていくということなんですが、そもそもとして、このEBMが、エビデンス・ベースド・メディシンが、これが非常に、もちろん医療界ではこれは最低限必要だということは私も医療人端くれとしては分かっているんですが、なかなか難しい点もあるというのも私も正直言って痛感をしております

島村大

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

ただ、公費が入っているこの分野だけはどうにかもう一歩、今の政務官の自見先生のお話も分かりますが、例えば公費が入っているものの分野に関してはもう少しこれは一歩踏み込んで、我々医療人がよく、これは契約をしているからですけど、保険診療をしているときには、よく東先生もおっしゃる指導というのがあるわけですね。

島村大

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

そして次に、自見政務官是非御回答願いたいんですが、自見先生医療人のお一人として非常に現場で御理解していただいていると思うので、是非自見先生に御回答をお願いしたいと思って今回質問させていただきます。  これは、医療関係介護関係、それからいろんな分野に関しても今人手不足で、人材派遣会社の、紹介会社また派遣会社のいろんな今問題点が出てきております。

島村大

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

ですが、やっぱり国民を第一に考えながら、何がこれは協力ができるのか、何がやはり問題点があるのかということをしっかりと、これはどこかのところでしっかりと議論させていただきながら、やっぱり国民ファーストじゃないですが、患者さん、国民のために我々医療人が何をできるかという観点も含めて、どこかの場所で議論をさせていただきたいと思いますし、是非ともそういうことも検討していただきながら、これは病院歯科が少ないから

島村大

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

我々医療人は、やれ国保やれ社保を考えて医療を行っているわけではないわけです。また、もしそのような審査の基準が決まったら医療機関さんにもそのようなソフトを配る、あるいはソフトを使用できるようにすると、これは物すごくいい効果になってくると思いますが、そのような合理化対応についての厚労省の御見解をお聞きしたいと思います。

安藤高夫

2019-03-27 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

業務の効率化を行うためのICTのみならず、これからどんどんどんどんビッグデータあるいはデータヘルス、これを活用し、AIを導入した審査機能の強化ということも、コストの削減の観点からも、あるいは医療人の働き方改革の観点からも極めて有効ではないかと思うわけでありますけれども、今後、このAIについて、支払基金国保連においてどのように活用していくのかお考えを聞かせていただければ。お願いいたします。

繁本護

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

医師会あるいは歯科医師先生歯科衛生士さん含めて歯科医療人全体で、既にもう八〇二〇運動というのが有名であります、八十歳になったときにみずからの歯を二十本保とう、これが全身の健康につながるということがとても大事、これは国民運動としてこれからもやっていかなくてはなりません。そのための歯科健診ですとか、あるいは口腔ケアもすごく大事であります。

繁本護

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

ここには、他者の苦悩に心を寄せることができ、人間としての涵養ということ、それから、総合医及び総合的能力を持つ医療人に必要な基本的能力、あるいは、地域連携のあり方、保健行政におけるリーダーシップ、直面する問題を分析し、解決する能力を養う。私は、教育というのは、目標があって、それをきちんと伝えながら若い人たちをいわば育て上げていく仕組みなんだと思うんです。  

阿部知子

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

一方で、委員の御指摘のとおり、自治医科大学においては、地域医療に貢献する医療人養成することをミッションといたしておりまして、一年次より、早期体験学習地域医療学総論といった系統的な実習や講義を開始されておりまして、五年次の臨床実習におきましては、出身都道府県等の卒業生が勤務している第一線の現場臨床実習を体験させるなど、各学年を通じて、将来の地域医療地域医療のリーダーとしてふさわしい医師になるための

丹羽秀樹

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

それから、昨日の本会議の質疑の中で、自民党の石井みどり議員が、政府案内容をもって受動喫煙対策とすることは医療人立場からすると反対というのが偽らざる気持ちですと吐露されておりました。私は医療人ではありませんけれども、やっぱり国民の健康を守る立場政治家として全く同感でありまして、こうした思いを持って、今回、より実効性の上がる対案として示させていただきました。

松沢成文