運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

丸川国務大臣 ニューイングランド・ジャーナルという非常に権威のある医学雑誌のパースペクティブというところに、論文と言っていいのかどうか分かりませんけれども、オリンピックに対する評価が書かれているんですが、これが、NBA、NFLで行っているような科学的な知見を是非生かすべきだということが書いてあるんですが、肝腎の我々がやっている対策プレーブックで示した一番最新の対策について必ずしも把握されているようではないということがこれを

丸川珠代

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

世界五大医学雑誌一つであるイギリスブリティッシュメディカルジャーナルが、今年の夏のオリンピックパラリンピックを再考せよという論説記事を公表しました。  記事の中では、無観客でオリンピックパラリンピックを開催しても、出場選手大会関係者が入国し、隔離措置の対象から外し、検疫を免除したら、変異ウイルスが国内に流入し、感染が拡大する懸念がある。

中谷一馬

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

これは世界最高峰臨床系医学雑誌で、ここに掲載されるのは偉業であって、日本人では過去十五年に二十編程度しかない、非常に権威あるもののようです。  そこに、グライフスバルト大学という医療センター、ドイツのこれも超名門医療大学です、の論文が出て、非常に詳しい結果が出ています。十一人の血栓症。アストラゼネカのワクチン接種後、打った後、九人が女性で、年齢の中央値が三十六歳。

青山雅幸

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

これとは別に、これもやはり権威ある医学雑誌JAMA、米国医師会雑誌でございます。これの二月十二日付の記事、リポーツ オブ アナフィラキシス アフター レセプト オブ COVID―19 ワクチンズ イン ザ US、こういう記事によれば、一月十八日までの先ほどのVAERS、有害事象データベースですけれども、これはファイザー、モデルナ両方でアレルギーの症例は六十一例と。

青山雅幸

2020-03-26 第201回国会 参議院 予算委員会 第15号

妊娠している方が感染した場合の症状や胎児への影響については、まだ不明な点が多うございますが、現時点では妊産婦における重症化死亡率が特に高いという報告はなく、二月十二日付けのランセット、これは世界的にも有名な医学雑誌でございますが、の報告でも、武漢市内妊娠後期COVID―19に罹患した妊婦九例の解析で、経過や重症度は非妊婦と変わらず、子宮内感染は見られなかったとされているところであります。  

自見はなこ

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

その中には、やはり青森県の審査会の中での意見があったことですとか、あるいは、六九年発行の医学雑誌、日本医事新報の中で、県の現場では手術に対する疑問の声が表面化をしていた、ここの審査会委員が、この資料の右側の方、四条のところが、要するに同意がなくてもいいということですとか、そうしたことに対して、憲法違反なのではないか、こうした意見を出しているということに対して厚生省が、当時は厚生省、回答をしなくてもよいというふうに

高橋千鶴子

2017-03-21 第193回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

我々は、是非、東京オリンピック、二〇二〇年までに、この東京オリンピックの場所で我が国が、ポリオが世界から消えたという宣言ができないかということを夢見ているわけでございますが、安倍総理におかれましても、平成二十七年十二月に、世界で最も評価が高い医学雑誌専門誌と言われていますランセットというジャーナルがございます。

藤末健三

2017-02-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そこで、帰る人、帰らない人がいますけれども、帰る人においては、その地域、町や村を復興させたいという意気込みを持って、希望を持って、意思を持って行くわけでありますけれども、先に帰村を果たしている地域においてこういった事例が多いですし、また、国際的な医学雑誌においては、今福島県内で自殺が増加をしているというデータに着目して、これを今検証しているところもあるわけであります。  

小熊慎司

2014-06-26 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

医学雑誌にはブロプレス効果を大々的にうたう広告が掲載されて、実はその前に学会誌に掲載された論文では、正式の論文では四十二か月までのデータしか認められなかった。その結果、ブロプレスとアムロジンの効果には差がなかったんですけど、広告は四十二か月以降も使って、そうすると心血管イベントが減少していく。ゴールデン・クロスなんということも言って、これは効果があるんだと。

小池晃

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

だから、本当に、ほかにも世界的な医学雑誌というのはあるんですけれども、これはちょっとうがった見方をしながら見ていかないといけないな、そんなふうに感じた次第です。ちょっと半分愚痴っぽくなっちゃいましたけれども。  これだけで、もう随分時間がたっちゃいましたので、では、このバルサルタン事件の件はこれで終わります。

宮沢隆仁

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

普通、外国で、ヨーロッパとかアメリカでは、何万人という人に投与して、そのデータを集計して、統計解析して、効果がある、ないという件を、データを著名な医学雑誌に載せて、それがアクセプトされれば、がんがん宣伝して、それで薬を販売する、そういうルートを普通とるわけですね。ところが、日本では臨床研究というものがまともにできなかったので、ある意味悲願だったんですよね、臨床研究データを出すという。  

宮沢隆仁

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

これを受けまして、データの操作が指摘された研究に基づく論文につきましては、著名な国際的医学雑誌に掲載されておりまして、社会問題化されたわけでございます。これを踏まえまして、翌月八月より大臣直轄検討委員会を設置しまして、この事案の状況把握及び必要な対応等検討を行っているところでございます。  

原徳壽

2013-04-24 第183回国会 参議院 予算委員会 第11号

そういう中で、実際にイギリスの権威ある医学雑誌ランセットという医学雑誌日本特集なんというのを発刊したりするようになってきているわけであります。  そこで、官房長官官房長官の指揮の下に健康・医療戦略室設置されて、改めてこうした分野により積極的に成長戦略の一環として取り組むということを考えておられるようです。  

武見敬三