運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

領土問題が未解決のため、地域経済社会の発展が大きく阻害されている隣接地域に対しましては、北特法に基づき様々な隣接地域振興が行われているところであります。  こうした中、二〇一八年にはその実施のために設置されておりました地域振興基金運用益が近年の低金利影響で激減し、振興事業実施も限界に近づいてきたため、基金の取崩しを認め、振興事業充実を図るという措置がとられているところであります。  

高橋はるみ

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それで、改正北特法附則に、北方領土隣接地域振興及び住民の生活の安定を図るために、交付金に関する制度の整備その他必要な財政上の措置をするというふうにあるわけで、この取り崩した後の対応策附則について、その趣旨に基づいて、先の展望をやっぱり早く地元に見える形で示していただきたいということなんです。そのことを是非早く検討してほしいということを申し上げておきたいと思います。

紙智子

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それから、北特法改正による基金の取崩しについて質問します。  基金取崩しが認められたことによって、従来事業予算不足分に充てることができたのはよかったというふうに言っています。しかし一方で、単年度でいいますと、補助額が一市四町で大体四億円程度ということで、事実上のこれ縛りがある中で新規の事業ができないという課題があるんですけれども、こういう現状については御存じ、つかんでおられたでしょうか。

紙智子

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

もう一つの質問なんですが、北特法に基づく隣接地域振興は一市四町を対象にしているわけでありますが、例えば、準隣接と言える釧路市なんかの状況を見ても、今、とりわけ日ロ漁業交渉でサケ・マスの流し網が禁止になって以来、極めて厳しい状況にあります。  ちょっとその地域状況について調査室に調べていただきました。

佐々木隆博

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

北特法におきましては、北方領土問題の解決のために、北方領土返還要求運動拠点である北方領土隣接地域において安定した地域経済が構築され、自立的に発展していくための環境整備するとの観点から、各種支援策を講じております。  一昨年は、地元自治体等からの要望を踏まえて、北方領土隣接地域振興等基金の取崩しを可能とする改正が行われ、地元要望を踏まえた事業等に有効に活用されていると承知いたしております。  

衛藤晟一

2020-03-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

二年前に当委員会北特法改正案議論させていただきまして、成立し、今年度から基金の取崩しが始まっております。一時期、大変金利が低い状況の中で、基金事業、一億円規模を切るような状況にもなってきた、その中で今年の事業があったと思いますが、まず、この基金、今年どういう規模予算、どうその現場の、基金事業効果があったのか、その辺について簡潔に、大臣、御説明いただけますでしょうか。

石橋通宏

2020-03-11 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この点に関し、近年の低金利影響運用益が減少していた北方基金について、平成三十年の北特法改正により同基金の取崩しを可能としたところであり、令和年度基金運用益や取崩しの活用により約四億円の事業が行われております。また、元居住者等への融資についても、旧漁業法改正により貸付対象者を拡大しており、新たに対象となった方への融資令和年度に行われたところです。  

山田宏

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

宮腰国務大臣 この北特法、北方領土問題等解決促進に関する法律は、昭和五十七年に制定をされまして、平成二十一年の法改正において今の目的条項改正になりまして、この目的規定において、委員から御指摘のありました記載によって、同法に規定する各種措置背景が示されているものというふうに認識をいたしております。  

宮腰光寛

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

宮腰国務大臣 今月一日、昨年の通常国会において全会一致成立をした北特法改正法施行を迎えました。  今回の北特法改正においては、北方領土隣接地域振興等基金運用益が減少する中、地元の強い要望を受けまして、同基金北方領土隣接地域振興等にしっかりと活用されるように、取崩しを可能とするという改正が行われました。  

宮腰光寛

2019-03-19 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

国務大臣宮腰光寛君) 昨年の七月、まさにこの部屋で参議院において審議がなされ、質問もあって、この北特法改正案附帯決議とともに採決をされたと、全会一致成立が図られたというふうに思っております。私も、この後ろの席に座ってその瞬間を見届けさせていただきました。  

宮腰光寛

2019-03-19 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

昨年、北方領土問題の解決促進のための特別措置法、いわゆる北特法改正を行いました。最近、懸念を持たざるを得ない内容が報じられています。  二月二十四日の日ロ領土問題に関するラブロフ外相の発言ですけれども、駐日ロシア大使館ウエブサイトにこれ掲載されているメディアに対するインタビューの答弁です。

紙智子

2019-03-19 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

紙智子君 昨年の七月、北特法改正の際に、新たに目的に、共同経済活動の進展を北方領土解決に向けた諸施策を進める背景事情として明記するという文章を、文言を入れたわけです。  私は、これ、共同経済活動はまだ日ロ間で合意に至っておらず、署名も終わっていないと、まだ確定していないものを国内法に書き込むべきではないんじゃないかと、これは共同経済活動法案から切り離すべきだということを主張したんですね。

紙智子

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

昨年の通常国会北特法、北方領土問題等解決促進に関する特別措置法全会一致改正をされまして、共同経済活動の円滑な実施のために国、北海道隣接地域市町が協力して環境整備に努めることとされました。  特に、根室港は共同経済活動を進める際の玄関口となり、人、物の交流拠点となる重要な港湾であります。

宮腰光寛

2018-12-03 第197回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

○石川(香)委員 この北特法では、共同活動の円滑な実施に向けて、根室管内一市四町の環境整備に努めるという条文を盛り込みました。まず、地域活性化のために、引き続きしっかり活用していただきたいと思います。  それから、次は、非常に平均年齢も高くなっているという元島民方々のことについてお伺いをしたいと思います。  北方四島ビザなし渡航では、年々、参加する元島民の減少が非常に顕著になっています。

石川香織

2018-12-03 第197回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

宮腰国務大臣 さき通常国会成立をいたしました改正北特法におきましては、今後、共同経済活動の進捗に合わせて隣接地域振興が進められるよう、共同経済活動のうち、主として北方領土隣接地域経済活性化に資するものを特定共同経済活動と位置づけ、国、北海道北方領土隣接地域の市及び町は、その円滑な実施のために必要な北方領土隣接地域環境整備に努めることが規定をされたわけであります。  

宮腰光寛

2018-12-03 第197回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

指摘いただきましたとおり、さき通常国会でいわゆる北特法改正法全会一致成立をいたしまして、元島民方々隣接地域自治体に対して今後より一層の支援が可能となりましたが、この改正法につきましては、平成三十一年の四月一日施行予定でございますので、現時点ではまだ取崩しは行われておりません。  

松林博己

2018-07-13 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

政府参考人三上明輝君) 北特法におきましては、四条から第五条の二にかけまして、例えば世論啓発ですとか交流等事業推進等々といった施策規定されてございます。これらにつきましては、各省がやるものであれば政策評価枠組みですとか行政事業レビュー、あるいは、独立行政法人北方領土問題対策協会などでございますけれども、そういったものであれば独立行政法人評価の仕組みといったものがございます。  

三上明輝

2016-04-26 第190回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

先ほどの北特法に基づきまして、第七期の振興計画に沿って、地元の意見をよく聞きながら振興対策事業推進しているところでございます。  事業実施に当たりましては、総合的な事業効果が発揮されるよう、ハード、ソフトを一体的に組み合わせて実施することとしてございます。  

對馬一修

2016-04-26 第190回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

このため、この隣接地域におきましては、北特法に基づいて、国土交通省中心に、振興のための諸施策推進しているところでございまして、今後とも、国交省を初めとする関係府省が連携してこの地域振興に取り組むことが重要と考えております。内閣府といたしましても、隣接地域の皆様が行う啓発活動支援するための予算を計上しているところでございます。  

島尻安伊子

2016-04-26 第190回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

大臣おっしゃられたように、そういう状況の中で、なかなか難しい課題もある、しかしながら北特法の中で取り組んでおられるということであります。  ただ、私は、そういう課題を抱えながらも、もっともっと進めていくべき、そういう状況の中でやらなくてはいけない、だからこそやらなくてはならない、こういう課題があるんだと思うんですね。  

近藤昭一

2014-03-12 第186回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

さらに、行政関係者等方々からは、元島民高齢化を踏まえ、北方領土返還に向けた外交交渉を加速するとともに、四島交流事業等における北方四島への出入域手続箇所を複数化すること、いわゆる北特法立法時の趣旨に即した振興策実施することができる北方基金予算を確保するなど、隣接地域振興のための地域財源措置充実を図るとともに、ポスト四島交流として、人的交流に限らない新たな交流形態の確立に取り組むこと、領土返還

島尻安伊子

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

したがって、北特法北方基金絡み果実も、先ほど言いました一億七千万、それと国土交通省一億、このほとんどを水産振興に使っています。それでもまだまだ足りない。したがって、とる漁業から育てる漁業というふうにかなりシフトしている面が非常に多いわけでございまして、ぜひとも基金果実を、いろいろな方法があると思いますが、ぜひ実現をしていただきたい、これは強く、要望ですが、お願いしたいと思います。

長谷川俊輔

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

赤嶺委員 市長からお話を聞くたびに、北特法充実、常に訴えられておりますので、私たちも、その立場で頑張っていかなければいけないと思います。  それで、今度は萬屋参考人にお伺いをいたしたいと思います。  やはり、根室あるいは隣接地域へ行きますと、領土返還の問題は国の責任であります。

赤嶺政賢

2013-05-29 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

これについては、もう本当に釈迦に説法なんですが、北方領土問題等解決促進のための特別措置に関する法律、これ、昭和五十七年の北特法に基づいて関係各省連携しながら政府一丸となって取り組んでおります。その法律において、内閣府は国民世論啓発、元島民援護等について取り組むということとされていますし、この北方領土隣接地域振興国交省所管とこの法律の中でされているわけでございます。

山本一太

2013-05-10 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

このおっしゃった基金の積み増しについては、いろいろ当初私も議論をさせていただいたんですが、これ、今の財政状況等を考えるとなかなか容易ではないというふうに考えますけれども、元々北方基金規定するこの北特法これは議員立法ですので、立法府において関係者その他の方々でいろいろと議論していただく必要があるんではないかというふうに思っております。  

山本一太

2013-05-10 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

先ほど申し上げたとおり、隣接地域は、北特法、北方領土問題解決促進のための特別措置法律に基づいて国交省中心振興のための諸施策をいろいろとやっておりますけれども、今後とも政府関係各省しっかり連携をして取り組ませていただきたい、今日先生が御指摘になった点も踏まえて北方対策担当大臣として一生懸命やらせていただきたいと思います。

山本一太

2012-03-07 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

お話ございましたように、北方領土隣接する一市四町におきましては、北特法という法律におきまして、今は、平成二十四年度までという形で、第六期の北方領土隣接地域振興計画に沿いまして安定振興対策事業推進しているところでございます。  さらに、事業推進に当たりまして、国土交通省としては二つ対応させていただいています。

吉田おさむ

2012-03-07 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

三年前の通常国会で、北方領土問題等解決促進に関する法律、略称北特法抜本改正をいたしました。超党派で構成する北方領土返還・四島交流促進議員連盟改正案を作成し、全会一致成立を見たものであります。私も、北方議連事務局長として法案の作成に携わらせていただきました。

宮腰光寛

2012-03-07 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

川端国務大臣 隣接地域のいわゆる北特法があるということですが、背景として、この低金利時代では、国交省所管でありますが、大体一億円ぐらいということでありまして、前のこの委員会の御議論を含めて、医師不足、医療の状況、そしてこの隣接地域の大変厳しい経済環境地域環境、加えて北方領土においてはロシアのいわゆるインフラ整備が急速に進んでいるという状況はこの前も御指摘をいただきました。

川端達夫