運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

今お尋ねの部分は、関西電力という、これを買った上でどう売るかという小売事業者に対する対応なんでございますけれども、これについて申し上げますと、高度化法エネルギー需給高度化法という法律に基づきまして、販売電力量に占める非化石電源の割合を四四%以上とすることを求めておりまして、より適切な電源選択を促すことで、エネルギーミックスと整合的な、また二酸化炭素排出量について適切な量になるような形にしているところでございます

松山泰浩

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

やっぱり、もしその原発が、今のような二割ぐらいまで行かなかった場合となると、そうすると非化石電源がやっぱり目標まで行かなくなっちゃう、そうすると化石電源を上げなきゃいけなくなってくる。だから、そうすると、原発が今よりも余り伸びなかったとき、それの代替案を考えておかなきゃやっぱりいけないと思う。やっぱりそれはもう再生可能エネルギーしかないんですよね。  

片山大介

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

電力部門では、非化石電源の拡大、産業、民生、運輸部門においては、電化、水素化を通じた脱炭素化を進める必要があります。  また、コロナ禍によるエネルギー需要の影響については、四十二ページに、現時点で可能な範囲でお示しをしているところでございます。  続きまして、電力部門を中心とした具体的な課題取組について説明を申し上げます。四十三ページを御覧ください。  

江島潔

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

左側の欧州電力マップというのがありまして、これは、一月一日から十二月三十一日まで、もう一日単位でキロワットアワー当たりCO2排出量というものが出て、これはグリーンになればなるほどグリーン度が高い、つまりCO2排出量が低いということになるんですけれども、年間を通じてほぼずっとグリーンの状態が続いているというのは、安定的な非化石電源である原子力、大規模水力を持っているフランス、ノルウェー、スウェーデン

有馬純

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

二〇三〇年の目標は非化石電源を六〇%以上にすると。今までの火力石油石炭、これが八八%ほど二〇一三年ではあったものがぐっと減っていくと、半減すると、こういう方針です。  大臣、原発を稼働して、再稼働して、それで済ますというのが今のエネルギー部門を担っている電源各社。北海道、再エネが非常な宝庫だといいながら、現状の一三年、一%程度、三〇年はこの倍にもならぬぐらいのパーセンテージ。

鉢呂吉雄

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

これは、エネルギーミックスで示されました非化石電源比率を的確に実現していくために導入された仕組みでございます。  エネルギー供給構造高度化法に基づきまして、小売電気事業者に対しまして、二〇三〇年度ミックス目標年度でございますけれども、この年度達成する電気の非化石電源比率を四四%以上とすることを求めているものでございます。  

村瀬佳史

2019-04-24 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

政府としましても、省エネ法火力発電の高効率化を求めるとともに、高度化法におきましては非化石電源調達を求めるなどの施策を講じているところでございます。  こうした規制的な措置を通じまして、効率の悪い発電設備の稼働を抑制をし、高効率設備導入促進をしているところでございます。  次のページ、二十九ページ目を御覧いただきたいと思います。  

磯崎仁彦

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

その上で、今の状況でございますけれども、二〇三〇年四四%目標達成に向けて、現状、二〇一七年度の非化石電源比率全国平均が約一八%であるといったことも踏まえながら、早ければ二〇二〇年度にも中間評価基準となる目標値を設定し、毎年目標値を引き上げていって四四%まで持っていく、このような方向で議論が行われているところでございます。  

村瀬佳史

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

先ほど与党席からは、経済合理性がないからできないというのは原発には限らないんだと、こういうお声が上がっておりましたけれども、皆さんも御承知のとおり、十三日の調査会有馬純参考人は、再エネを主力電源化するなら経済的に自立した補助金に頼らない非化石電源であることが前提だと、こうおっしゃったんですよ。この前提に照らせば、原発こそは補助金など国の支えなしには成り立たない事業です。

山添拓

2019-02-13 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

他方で、中長期的に脱炭素化を目指すということであるならば、やはり非化石電源である原子力というものをオプションから排除するわけにはいかないというふうに思います。  エネルギー基本計画の中でも、原子力の人材あるいは産業の維持ということがうたわれておりますけれども、新設あるいはリプレースということについては一切含まれていないというところがございます。

有馬純

2018-11-27 第197回国会 参議院 環境委員会 第2号

また、政策的な対応といたしまして、省エネ法に基づき、全ての発電事業者に対して、石炭火力発電所等新設基準火力発電運転時の発電効率ベンチマーク指標を設定するとともに、エネルギー供給構造高度化法に基づき、非化石電源についてエネルギーミックスと整合的な数値を設定することとしております。

原田義昭

2018-05-29 第196回国会 参議院 環境委員会 第9号

また、政策的な対応として、一つは、省エネ法に基づき、全ての発電事業者に対して、石炭火力発電所等新設基準火力発電運転時の発電効率ベンチマーク指標を設定するとともに、次に、このエネルギー供給構造高度化法に基づき、非化石電源についてエネルギーミックスと整合的な数値を設定することとしております。

中川雅治

  • 1
  • 2