運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1534件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

その中で、私、一点、その前提となる一律に点数をまず評価するというところの中で、大分、私もちょうど自分が住んでいる千代田区のところを調べたら、今年度からちょうど、在宅でも勤務地勤務しても、そこは労働時間等で、在宅勤務地でいくかということの点数の差は設けられない表でやるというふうに表が変わったのは見たんです。

田村まみ

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

また、競技会場現地検証競技計測システムの構築など、大会準備のために来日する大会関係者の中には、待機緩和をしなければ大会開幕までに準備が間に合わない方々、あるいは世界各地仕事を抱えて入国前後の予定から待機緩和が不可欠な方々もいらっしゃいまして、行動範囲宿泊施設勤務地等に限定し、受入れ責任者による厳格な行動管理や、定期的な検査などを前提に、三日間待機後の活動を認めておりまして、その人数が千二百八十六名

十時憲司

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

私は公務員をやったことはないんですけれども、父が地方公務員をやりまして、六十歳で定年退職した後、六十五までの再任用を希望して、それはフルタイムを希望したんですが、当該自治体では、獣医師だとかは、やはり人手不足のところはフルタイムで働けるんだけれども、都市部に近いところの勤務地を希望する場合はフルタイムはないということで、短時間しかないというふうになっているんですね。

道下大樹

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

働き方という面では、勤務地が、都会、東京一極集中から地方へシフトさせるとか、勤務方法は、サテライトオフィステレワークリモートワークへシフトする、こういったことは省庁でも取組をしていただいています。  そういった中で、今まで必要とされていた職種の求人が減少していく中で、まず、例えば、以前から私は食料自給率の上昇や先ほど申し上げた医療機器国産化の推進ということを言ってきています。

吉田統彦

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

私の地元の滋賀県の事情を今一部お話をさせていただきましたけれども、先ほどの人口五万人以下の竜王町や日野町からは、やはり生活圏文化圏など一定の範囲を拡大して見直してほしいというふうな御意見もございますし、今し方申し上げましたように、実は、県内だけではなくて京都市も大阪府も通勤圏内ということを考えますと、人材確保面県外自治体とも競合するような実態を思いますと、この地域手当の支給が勤務地をベースに考

小寺裕雄

2020-12-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

ワクチンは、まだ最終決まっていないと思いますけれども、二回接種、これが想定されておりまして、三週間間隔あるいは四週間間隔で二度接種を受けに行かなければならないということで考えますと、現役世代勤務されている方について、自分の住所の所在地で二回接種を受けようと思えば二回勤務を休暇を取らなければいけない等の不便も生じてしまってなかなか接種が受けられないのではないかというふうに考えておりますので、このように勤務地

石川博崇

2020-08-20 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

また、米軍属につきましては、これまでに感染が確認された軍属と同じ勤務地居住地に属する者については全員検査が完了したと承知しております。米軍属全員対象検査実施しているところであり、軍属側検査機関側のスケジュールが付いた者から順次実施をしている状況でございます。また、日本人従業員につきましては、全員検査を行っております。

青木健至

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ALTも含めましたJETプログラム参加者配置に当たりましては、全ての地方公共団体から要望を伺っておりますとともに、JETプログラムへの応募者からは、離島にある地方公共団体も含めまして勤務地に関する希望も確認した上で、地方公共団体応募者双方の意向を踏まえた配置調整を行っているところでございます。  

前田一浩

2019-06-18 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

また、参考人質疑でも、社会人経験者が法曹を志望するためには仕事を辞めずに学べる環境の整備が大切だという意見陳述がありまして、具体的には、講義を休んでも録画を後から視聴可能であったり、また、スマホで見ることができる授業動画配信であったり、また、多くの方の勤務地から近い丸の内のサテライトキャンパスであったり、また、就業時間後の夜間での授業など、こうした取組が挙げられました。  

新妻秀規

2019-03-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

例えば、私の地元、堺市で厳しい条例を制定した、そこに住んでいらっしゃる方が、親御さんが、勤務地がお隣の大阪市内、したがって、大阪市内認可外保育施設にお子さんを預けられる場合、大阪市の基準では適合している、大丈夫だということになっていても、堺市の基準に適合していなければ無償化対象にならないと聞きます。この点、いかがでしょうか。

岡下昌平

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

一方で、勤務時間や勤務地など、個人の体力や事情に合わせた多様な働き方の提供も求められます。その上で、成長産業等への転職、再就職が円滑に進むような措置と解雇の金銭解決制度の創設が望まれます。  政府は、参院選への影響を恐れ、国家公務員定年延長法案を先送りするようですが、制度設計ひな形政府が示すことで民間への波及効果が期待されます。

片山虎之助

2018-11-28 第197回国会 参議院 本会議 第5号

その上で、技能実習生試験等が免除されるのは、当該実習生が実際に実習を受けた職種や作業に限定されるのか、試験等免除対象には過去に技能実習二号を修了して帰国している外国人も含まれるのか、また、技能実習生特定技能一号での就労を希望した場合、就労先となる事業主勤務地は自由に選べるのか、法務大臣、それぞれ明確な確認答弁をお願いします。  第五に、特定技能基本的制度設計について確認します。  

石橋通宏

2018-06-07 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

例えば、パワーハラスメントへの対応としてパワーハラスメント被害者加害者を引き離すことが考えられますが、その場合には加害者ではなくて被害者勤務地を変更したり部署を異動させるなど、パワーハラスメントを受けないようにはなりますが、一方で被害者職業生活を全体として見ると被害者の利益に資するとは限らない措置が行われることも想定をされます。

浜口誠

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

で、次の質問ともつながってきますので申し上げていきますが、勤務地限定社員制度の問題についてお尋ねをしていきたいと思います。  地方大学の振興及び若者雇用等に関する有識者会議の中で、東京社員を採用し、その後は全国を転々とさせる、異動させるような仕組みが結婚率を下げ、少子化を生んでいるのではないかとの問題提起がなされています。  

矢田わか子

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

○副大臣(田中良生君) 委員御指摘のこの勤務地限定正社員制度の導入、これが広がることは、やはり地方雇用機会の創出につながるものであります。そして、その地域で働きたいという学生の思いにも応えることにつながるものと考えるところであります。また、企業にとっても、人材確保や採用後の職場定着、これが期待できるなどメリットが大きいと考えるものであります。  

田中良生