運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

具体的には、例えば、中学校段階でのキャリア教育の例としましては、職場体験活動勤労観、職業観に関わる啓発的な体験として行われておりまして、社会的、職業的自立に向けて必要な基盤となる能力態度育成が行われております。これは、公立の中学校におきますと、職場体験実施率は九七・七%という数字もございます。  

瀧本寛

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

ただ、皆さん、外国人がやっておられるのはブルーワーカーであったり手を汚したりということで、余りサウジの方が働きたくない職種、あるいは技術がなくて働けない職種でありますので、まず、勤労観育成ですとかあるいは技術の移転ですとか、日本ができるそういう方向でのエネルギー安定の方向にまず力を注ぐことが私個人としては一番大事じゃないかというふうに考えております。

畑中美樹

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

そういうことから考えて、やはり日本としては、現在も既に少しは始めてはいるんですけれども、もう少し踏み込んでサウジアラビアに対して政策的提言というような形で、サウジアラビアのこれからの産業育成のためにはこういう政策が必要である、あるいはサウジ人勤労観を改め雇用を育成するためにはこういう政策が必要であるというふうなことを、具体的な政策として日本サウジアラビアの対話の場で御説明をするようなことが今後

畑中美樹

2018-03-27 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

委員の皆様も、今でもそうかもしれませんけれども、私も若い頃は、長時間頑張って働くこと、休み取らなくて、年休も取らなくて働くことが美徳とされ、あるいは周りからも、ああ頑張っているなと、そういう働き方をしていることが評価につながるような、そういう勤労観日本人の中にはあるというふうに思います。

浜口誠

2017-05-26 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

そういう中で、現在、ほぼ全ての大学で、勤労観、職業観育成や今後の将来設計等目的とした、いわゆるキャリア教育に取り組んでおります。また、新入生に対する初年次教育で、将来の職業生活進路選択に対する動機づけ、方向づけのための教育プログラム実施している大学割合も近年増加傾向にございます。  

常盤豊

2017-04-14 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

具体的には、学部段階において、ほぼ全ての大学で、勤労観、職業観育成や今後の将来設計等目的としたキャリア教育に取り組んでいます。また、新入生に対する初年次教育で、将来の職業生活進路選択に対する動機づけ、方向づけのための教育プログラム実施している大学割合は近年増加傾向にあり、平成二十六年度では七割を超えています。  

松野博一

2016-09-29 第192回国会 参議院 本会議 第3号

例えば、小さい頃から働くことの大切さや勤労観を学ぶ教育実施社会人への学びの場の更なる提供、中小企業に対する人材育成能力開発への支援強化などが必要です。  さらに、育児、介護をしながら働く人には、ICTやロボット技術の活用などにより利便性安全性向上を図り、柔軟な働き方や働きやすい環境を提供する取組も労働の質の向上につながる施策になると考えます。  

矢田わか子

2016-03-10 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

そして、これらと密接に関連するものとして、御指摘ございましたキャリア教育職業教育充実に関しましては、小中高等学校の発達の段階に応じた勤労観、職業観を養うためのキャリア教育の推進や、高等学校における職業に関する教科について、職業多様化職業人として求められる知識技術技能高度化に対応した実践的な教育充実ということについて現在検討が進められている状況にございます。

小松親次郎

2014-10-17 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

赤池大臣政務官 委員指摘のとおり、学校におきましては、児童生徒一人一人が、主体的に生き方を選択できる能力態度を培いまして、みずから勤労観職業観形成していけるよう、委員に定義していただいたとおり、文部科学省としてもキャリア教育を推進しているところでございます。  

赤池誠章

2014-05-28 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

中小企業憲章の「三 行動指針」の二に、「人材育成・確保を支援する」というのがございまして、「人材が大企業信仰にとらわれないよう、各学校段階を通じて健全な勤労観職業観形成する教育充実する。」と学校教育重要性に言及しております。  同友会では、共同採用活動を行う共同求人活動を通して高校大学などとの交流を深めており、そこで地元企業への認識を広げる努力を続けているところでございます。  

国吉昌晴

2014-05-28 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

ですから、一億二千万の国民の人たち認識をどうやって、中小企業の大切さ、そして何といいましても働くことを通じて人間は成長するわけでございますから、とりわけ教育機関等を通じて人間が育つ中で、別に中小企業だけでなくてももちろんいいわけで、農林漁業、第一次産業、もちろん大企業も公務員のお仕事も全て大事なわけでございますけれども、そうしたいわばバランスのとれた感覚の中での勤労観、職業観というものを社会全体で

国吉昌晴

2014-03-27 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

また、勤労観職業観形成等に効果的であると言われておりますインターンシップについてでございますが、高等学校にしても大学にしても、機関としては多くのところが実施しているんですけれども、生徒あるいは学生の側からするとまだまだ実施率が低いといったようなこともございまして、こうしたインターンシップの質、量両面充実が課題と考えております。  

有松育子

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これらの目標を踏まえまして、学校におきましては、児童生徒一人一人が主体的に進路選択、決定できる能力態度を培い、みずから勤労観、職業観形成していけるように、各教科や総合的な学習の時間、あるいは特別活動を初めとする教育活動全般を通じまして、キャリア教育の視点からの指導充実していくことが重要であると考えております。  

前川喜平

2014-02-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

また、単に職業訓練職場体験就業支援という面にとどまらず、施策を通して、勤労観いわゆる働くということ、そういったことを考えて、セーフティーネット、いわゆる社会保障や納税、これらについて学ぶ、そして家族とのきずな、社会を支え合っていく、こういう大切な部分を義務教育段階から学ばせること、身につけさせることこそが、私はやはり施策ではないのかなというふうに認識しております。  

椎木保

2013-03-07 第183回国会 衆議院 予算委員会 第9号

当時の安倍総理も、福祉から就労へ、この理念を閣僚に伝えておられましたので、私自身は、青少年施策を担当する立場から、これはやはり、子供のころからしっかりとした職業観勤労観というものを醸成し、そしてまた、インターンシップなどの機会もふやし、できるだけ皆が職業生活にスムーズに入っていける、こういう環境を整えなきゃいけないと思って、政策を構築したものでございます。  

高市早苗

2011-03-10 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

今後、幼児期から高等教育に至るまで、体系的なキャリア教育職業教育を推進し、社会人職業人として必要な能力勤労観、職業観を身に付けた人材育成いたします。産業界等と連携し、大学における就業力育成を推進するとともに、生涯にわたり職業に必要な知識技能を修得する機会充実する新しい枠組みについて検討を進めます。  天然資源に乏しい我が国にとって、科学技術人材こそが唯一資源です。  

高木義明

2011-02-23 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

今後、幼児期から高等教育に至るまで体系的なキャリア教育職業教育を推進し、社会人職業人として必要な能力勤労観、職業観を身につけた人材育成いたします。産業界等と連携し、大学における就業力育成を推進するとともに、生涯にわたり職業に必要な知識技能を習得する機会充実する新しい枠組みについて検討を進めます。  天然資源に乏しい我が国にとって、科学技術人材こそが唯一資源です。  

高木義明