運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1306件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

社会保障の理念は、大企業富裕層から税を徴収して勤労大衆に対して無償の社会保障生活を支えるということです。発想出発点が違っています。  立場の強い事業者消費税は、実質負担ゼロとなります。しかも、消費税の輸出戻し税制度によって多額の還付を大企業は受けています。これでは社会保障における企業責任が捨象されてしまいます。  消費税は、所得の低い人ほど実質負担が重くなるという致命的欠陥があります。

秋元照夫

2006-04-13 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第8号

例えば、私、感銘を持って読んだんですけれども、戦後の新生NHK高野岩三郎初代会長が、このことで、ラジオを通じる新日本建設の事業は、それが民主日本の建設である以上、その対象は非常に広範な国民大衆であり、勤労大衆がその中核である、したがって、ラジオはこの大衆とともに歩み、大衆のために奉仕せねばならぬ、太平洋戦争中のように専ら国家権力に駆使されて、いわゆる国家目的のために利用されることは厳にこれを慎み、

笠井亮

2003-10-03 第157回国会 衆議院 本会議 第3号

後年、先生は、弁護士活動を通じて常に勤労大衆弱い立場の人達と一緒に歩んで来ることができたと述懐しておられました。  そして昭和四十八年、仙台弁護士会会長の要職に就かれ活躍される一方、宮城県鳴子町にある「農民の家」で月一回開かれる無料法律相談会法律顧問として必ず出席し、農民の悩みに親身になって相談に乗ってきたと聞いております。  

山口俊一

2000-04-04 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第9号

○国務大臣中山正暉君) 確かに高層化すれば都市の住宅政策、広いところに一般勤労者の方々に住んでいただけるというのは、高層建築物というのはどうしても高くつきますから、先ほどから申し上げておりますような一般勤労大衆中心街から遠距離に追い出してしまうような効果になっていると思います。

中山正暉

2000-04-04 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第9号

運用の期間のミスマッチに対応するために、財投改革の趣旨も踏まえまして、政府保証債発行及び貸付債権証券化、いわゆる資産担保証券発行ということでございますが、これを行いたいとしておるところでございまして、それぞれの資金調達手法の特徴を生かしつつ、引き続き長期、固定の住宅ローンを安定的にかつ低コストで供給できるように努めてまいって、良質の住宅を志向していらっしゃる一般庶民皆様方、民衆の皆様方勤労大衆

中山正暉

1998-03-11 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

課税最低限を下げたら、勤労大衆増税になるのですよ。  そういった意味で、私は、政府・与党内で公共事業を依然として後生大事にしょうとする発想がこびりついていることが一つ。  減税というときに、購買力を持っているのはだれですか。一握りのお金持ちじゃない。どんなに金を持ったって、ダンヒルのネクタイを十本もできない。一本しかできないのです。圧倒的多数は、九十数%の納税者は一千万円以下の年収なのです。

北橋健治

1998-03-11 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

そして、党の首脳陣最高税率云々だとか、勤労大衆は一応何か横に置いておいたような形での減税を考えている。  昔、渡辺美智雄先生が、貧乏人に減税しても余り効果はない、金を持っている者に金を使わさぬと減税にはならない、私はそれは一面真実だとは思います。現に、一千万円以上の人口は六・三%です。それが四割も払っているわけですから、確かに重いと思います。

北橋健治

1996-04-09 第136回国会 参議院 労働委員会 第4号

そして、今日の経済社会は疑いもなくこれらの勤労大衆によって、冒頭申し上げましたように、支えられていると私は思っているわけであります。  我々が暮らすこの社会というものは、これらの額に汗をして働く人々がいわゆる流した汗が報われる、そういう社会が求められていると思うのであります。またそうでなければならぬと思うんです。

永井孝信

1994-11-11 第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第10号

平成九年度以降、国民勤労大衆を待ち受けるのは、六兆円を超えるこれらの増税であります。  また、三兆五千億円の制度減税が継続されたとしても、社会の活力をそぎつっあるこの過酷な累進税率が根本から解消されることは期待できません。二階建て減税は、さきの国会全会一致で成立した平成六年分特別減税法附則抜本的税制改革を行うという公党間の約束にも違反しております。

北橋健治

1993-01-28 第126回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そこで、私は、個人的な意見でありますが、やはり今国民が一番望んでいるもの、買いたいものは何かということになりますと、これはやはり一般国民勤労大衆というものは、もう何といっても住まいだと思うのですね。これは総理が再三触れているとおりでありまして、私も先般あるところで座談会をしたことがございます。

石川要三

1992-04-09 第123回国会 参議院 本会議 第9号

反対理由の第一は、宮澤内閣公約違反勤労大衆重課税政策についてであります。  所得消費資産の間に均衡のとれた税制改革をうたい文句にして、政府は、昭和六十三年、消費税を強行導入いたしました。しかし、四年度の税の直間比率は直接税が実に七四%を超え、過去最高だった元年度とほぼ同水準に達しております。

久保亘

1990-06-16 第118回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会公聴会 第1号

それから私は、この税収の額について異議があるのですけれども、本当を言えば、勤労大衆のことを考えたならば、この三%を五%、六%、七%にしましても、二百万から一千万ぐらいの勤労者所得は、全部ゼロにした方がいい、税金は。思い切った減税をやって、勤労者の心を本当にぱっと開いてやった方がいいんじゃないかという気がいたしております。

小早川新

1990-05-15 第118回国会 参議院 予算委員会 第7号

一般国民大衆というのはせいぜい家賃が五万か十万、この程度のところへ住んでおるわけでございますので、この勤労大衆立場に立った制度をいま一度大蔵大臣にお考え願いたいと思います。答弁は要りません。  先日の当予算委員会で自民党のある議員さんは、予算委員会に出席するのに田園調布から国会まで自動車で一時間半もかかると、交通地獄解消を訴えられました。

池田治

1986-12-19 第107回国会 参議院 本会議 第13号

しかるに、本改正案は、老人保健法施行三年後の保険料拠出金に関することに限定されていた見直し規定を奇貨として、今日提案を見ているような疾病に苦しんでいるお年寄りと被用者、勤労大衆に過重な負担増を提案してきているものであり、何ら課題にこたえるものとなっておりません。それは、多くの国民の予測を超えたまれに見る大改悪であり、到底国民の納得し得ないものであります。  

糸久八重子

1986-11-06 第107回国会 衆議院 本会議 第12号

にもかかわらず、総理が今なお四%経済成長達成に自信を示され、国内景気もいずれは回復に向かうと楽観的な見通しを公言されていることは、円高不況に苦悩する勤労大衆には到底納得できないのであります。  私は、今回の補正予算の内容では、仮に不況地域への予算傾斜配分を行ったとしても、景気浮揚効果はほとんど期待できず、国民に明るい展望を保証できないものと言わざるを得ません。

北橋健治

1986-02-25 第104回国会 衆議院 本会議 第9号

さらには、交通投資としては、混雑解消のために、例えば、この関東圏においては、朝夕ラッシュが三倍を超えておる幾つかの鉄道路線がございますけれども、特に常磐線においては、三倍を超える朝夕ラッシュの中に勤労大衆が苦しんでおるところでございます。したがって、新規にして大規模な鉄道投資が求められるわけでありまして、これが国鉄の分割・民営化のもとにおいてごまかされてはならない投資の問題であります。

上野建一

1986-02-25 第104回国会 参議院 予算委員会 第4号

今度、福祉の予算、教育の予算というものがちっともよくなっていないということを、私どもは一億二千万の勤労大衆立場から問題にしないわけにいかないんです。そういたしますと、この民生面について、恐らくコータッツィさんも日本国民生活状況が万全であるとは思っておられないだろう。そういう面でどういう貢献をイギリスならイギリスがなされるか。つまり、イギリス高齢化社会については私どもの先輩に当たるわけですね。

久保田真苗