運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1748件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

永井勝次郎君から、特に切実な問題について熱烈なる御質疑がありました。学校教育課長は、全く自分の赤心、誠意を披瀝しての御答弁がありましたが、御答弁半ばにおきまして、敗戦後の日本の今日の現状、しかも戦争を放棄して日本の将来の問題を考え合わせて、ついに局長は答弁の言葉を発することがあたわず、熱涙滂沱と下ってついに声を上げる状態でありました。

勝部賢志

1974-04-03 第72回国会 衆議院 商工委員会 第24号

この件は、わが党の永井勝次郎商工委員が本委員会においてそれを追及して、人頼みではいけない、自分のところで調査できるようにすべきであると言われて、そのために員数もふやしましょう、それに賛成しましょう、つまり事務官をふやしましょう、そして調査をわが手で行ないましょう、やります、こういうふうに答えている。幸いここにいま田中委員も見えました。

加藤清二

1969-12-01 第62回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

      菅波  茂君    瀬戸山三男君       園田  直君    田澤 吉郎君       中尾 栄一君    中垣 國男君       中山 榮一君    八田 貞義君       福永 一臣君    藤波 孝生君       松野 幸泰君    伊賀 定盛君       石田 宥全君    工藤 良平君       佐々栄三郎君    實川 清之君       柴田 健治君    永井勝次郎

会議録情報

1969-11-29 第62回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第1号

    福永 一臣君       藤本 孝雄君    古内 広雄君       細田 吉藏君    増岡 博之君      三ツ林弥太郎君    水野  清君       湊  徹郎君    山口 敏夫君     早稻田柳右エ門君    渡辺  肇君       金丸 徳重君    川村 継義君       兒玉 末男君    神門至馬夫君       佐々栄三郎君    斉藤 正男君       永井勝次郎

会議録情報

1969-11-10 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第55号

昭和四十四年十一月十日(月曜日)    午前十時五十四分開議  出席委員    委員長 丹羽 兵助君   理事 仮谷 忠男君 理事 三ツ林弥太郎君    理事 藤本 孝雄君       小山 長規君    白濱 仁吉君       菅波  茂君    瀬戸山三男君       田澤 吉郎君    中山 榮一君       八田 貞義君    福永 一臣君       後藤 俊男君    柴田 健治君       永井勝次郎

会議録情報

1969-09-02 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第12号

   理事 池田 清志君 理事 内海 英男君    理事 細田 吉藏君 理事 金丸 徳重君    理事 斉藤 正男君 理事 神田 大作君       稻葉  修君    鍛冶 良作君       竹内 黎一君    葉梨 信行君       八田 貞義君    水野  清君       淡谷 悠藏君    稻村 隆一君       猪俣 浩三君    唐橋  東君       中澤 茂一君    永井勝次郎

会議録情報

1969-08-15 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

   高橋国一郎君         建設省住宅局住         宅総務課長   山岡 一男君         自治省財政局地         方債課長    山本 成美君         消防庁防災救急         課長      中沖  豊君         日本国有鉄道施         設局長     北澤 秀勝君     ――――――――――――― 八月十五日  委員福永一臣君、永井勝次郎

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第36号

三八三 同(佐藤觀次郎紹介)(第七九〇一号)  三八四 同(武部文紹介)(第七九〇二号)  三八五 同(山崎始男紹介)(第七九〇三号)  三八六 同(井岡大治紹介)(第八二四七号)  三八七 同(木原津與志君紹介)(第八二四八号)  三八八 同(柴田健治紹介)(第八二四九号)  三八九 同(島本虎三紹介)(第八二五〇号)  三九〇 同(中澤茂一紹介)(第八二五一号)  三九一 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第57号

戸叶里子紹介)(第三七七三       号)   三一九 同(堂森芳夫紹介)(第三七七四       号)   三二〇 同(中井徳次郎紹介)(第三七七       五       号)   三二一 同(中澤茂一紹介)(第三七七六       号)   三二二 同(中嶋英夫紹介)(第三七七七       号)   三二三 同(中村重光紹介)(第三七七八       号)   三二四 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 商工委員会 第46号

)(第五四七五号)  四〇 同(葉梨信行君外一名紹介)(第五四七     六号)  四一 同(愛知揆一君紹介)(第五六〇七号)  四二 同(内藤隆紹介)(第五六〇八号)  四三 同(保利茂紹介)(第五六〇九号)  四四 同(森田重次郎君外一名紹介)(第五六     一〇号)  四五 同(椎名悦三郎紹介)(第五六六〇     号)  四六 同(内田常雄紹介)(第五八九五号)  四七 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

     号)  六七七 同(戸叶里子紹介)(第三四九一      号)  六七八 同(堂森芳夫紹介)(第三四九二      号)  六七九 同(中井徳次郎紹介)(第三四九三      号)  六八〇 同(中澤茂一紹介)(第三四九四      号)  六八一 同外一件(中嶋英夫紹介)(第三四      九五号)  六八二 同(中村重光紹介)(第三四九六      号)  六八三 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第43号

 同(神近市子紹介)(第一一五三六号)  同(唐橋東紹介)(第一一五三七号)  同(川村継義紹介)(第一一五三八号)  同(小松幹紹介)(第一一五三九号)  同(佐々栄三郎紹介)(第一一五四〇号)  同(佐々木更三君紹介)(第一一五四一号)  同(多賀谷真稔紹介)(第一一五四二号)  同(堂森芳夫紹介)(第一一五四三号)  同外一件(中澤茂一紹介)(第一一五四四号  )  同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 文教委員会 第36号

木原津與志君紹介)(第七五一六     号) 三三六 同(久保三郎紹介)(第七五一七号) 三三七 同(栗林三郎紹介)(第七五一八号) 三三八 同(河野密紹介)(第七五一九号) 三三九 同(佐藤觀次郎紹介)(第七五二〇     号) 三四〇 同(阪上安太郎紹介)(第七五二一     号) 三四一 同(實川清之紹介)(第七五二二号) 三四二 同(田畑金光紹介)(第七五二三号) 三四三 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第52号

鹿児島県牧園町の保安林宅地造成反対     に関する請願村山喜一紹介)(第一     四一八号) 一二三 農林年金制度改正に関する請願外八件     (遠藤三郎紹介)(第一五四三号) 一二四 中国産食肉輸入禁止解除に関する請願     (勝間田清一紹介)(第一七五六号) 一二五 同(北山愛郎紹介)(第一七五七号) 一二六 同(佐々木更三君紹介)(第一七五八     号) 一二七 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-02 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

久保三郎紹介)(第一〇二〇〇号)  同(兒玉末男紹介)(第一〇二〇一号)  同外一件(佐野進紹介)(第一〇二〇二号)  同(阪上安太郎紹介)(第一〇二〇三号)  同外二件(柴田健治紹介)(第一〇二〇四  号)  同外三件(曽祢益紹介)(第一〇二〇五号)  同外二件(田中武夫紹介)(第一〇二〇六  号)  同(田畑金光紹介)(第一〇二〇七号)  同(中谷鉄也紹介)(第一〇二〇八号)  同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-08-01 第61回国会 衆議院 外務委員会 第34号

     号)  二五九 同(田畑金光紹介)(第一〇一二一      号)  二六〇 同(金丸信紹介)(第一〇三四〇      号)  二六一 同(唐橋東紹介)(第一〇三四一      号)  二六二 同(川崎秀二紹介)(第一〇三四二      号)  二六三 同(小林信一紹介)(第一〇三四三      号)  二六四 同(高田富之紹介)(第一〇三四四      号)  二六五 同(永井勝次郎紹介

会議録情報

1969-07-31 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

        防部長     木村 三郎君         建設省住宅局住         宅総務課長   白川 英留君         自治大臣官房調         査官      成田 二郎君     ――――――――――――― 七月三十一日  委員中馬辰猪君、橋口隆君、川崎寛治君、工藤  良平君、楯兼次郎君、細谷治嘉君及び村山喜一  君辞任につき、その補欠として山口敏夫君、増  岡博之君、永井勝次郎

会議録情報

1969-07-30 第61回国会 衆議院 本会議 第70号

      下平 正一君    田中 武夫君       田邊  誠君    田原 春次君       多賀谷真稔君    高田 富之君       武部  文君    只松 祐治君       楯 兼次郎君    千葉 佳男君       戸叶 里子君    堂森 芳夫君       内藤 良平君    中澤 茂一君       中嶋 英夫君    中谷 鉄也君       中村 重光君    永井勝次郎

松田竹千代

1969-07-29 第61回国会 衆議院 本会議 第69号

    佐々木更三君       佐野  進君    柴田 健治君       島上善五郎君    島本 虎三君       下平 正一君    田中 武夫君       田邊  誠君    多賀谷真稔君       武部  文君    楯 兼次郎君       戸叶 里子君    内藤 良平君       中澤 茂一君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    中村 重光君       永井勝次郎

松田竹千代

1969-07-29 第61回国会 衆議院 本会議 第69号

      斉藤 正男君    實川 清之君       柴田 健治君    島上善五郎君       島本 虎三君    下平 正一君       田中 武夫君    田邊  誠君       多賀谷真稔君    武部  文君       楯 兼次郎君    千葉 佳男君       戸叶 里子君    内藤 良平君       中澤 茂一君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    永井勝次郎

藤枝泉介

1969-07-29 第61回国会 衆議院 本会議 第69号

      柴田 健治君    島上善五郎君       島本 虎三君    下平 正一君       田中 武夫君    田邊  誠君       多賀谷真稔君    武部  文君       只松 祐治君    楯 兼次郎君       千葉 佳男君    戸叶 里子君       堂森 芳夫君    内藤 良平君       中澤 茂一君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    永井勝次郎

藤枝泉介

1969-07-28 第61回国会 衆議院 本会議 第68号

    實川 清之君       柴田 健治君    島上善五郎君       島本 虎三君    下平 正一君       田中 武夫君    田邊  誠君       多賀谷真稔君    武部  文君       楯 兼次郎君    千葉 佳男君       戸叶 里子君    内藤 良平君       中澤 茂一君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    中村 重光君       永井勝次郎

藤枝泉介

1969-07-28 第61回国会 衆議院 本会議 第68号

      島上善五郎君    島本 虎三君       下平 正一君    田中 武夫君       田邊  誠君    多賀谷真稔君       武部  文君    只松 祐治君       楯 兼次郎君    千葉 佳男君       戸叶 里子君    堂森 芳夫君       内藤 良平君    中澤 茂一君       中嶋 英夫君    中谷 鉄也君       中村 重光君    永井勝次郎

松田竹千代

1969-07-28 第61回国会 衆議院 本会議 第68号

      佐野  進君    斉藤 正男君       實川 清之君    柴田 健治君       島上善五郎君    島本 虎三君       下平 正一君    田中 武夫君       多賀谷真稔君    武部  文君       只松 祐治君    楯 兼次郎君       千葉 佳男君    戸叶 里子君       内藤 良平君    中嶋 英夫君       中谷 鉄也君    永井勝次郎

藤枝泉介