運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-12-05 第25回国会 参議院 本会議 第11号

第五一 一級国道三十六号線の完全   舗装に関する請願           (委員長報告)  第五二 山形県戸沢村内国道等改良   工事施行に関する請願           (委員長報告)  第五三 災害復旧及び離島振興法に   よる施設促進請願           (委員長報告)  第五四 新潟信濃川改良工事促進   に関する請願  (委員長報告)  第五五 新潟根知災害土木事業   助成工事施行

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 建設委員会 第34号

第一九一八号)   一六三 東頸城郡下道路防災工事施行に関       する請願塚田十一郎紹介)(第       一九九一号)   一六四 東頸城郡下砂防工事施行に関する       請願塚田十一郎紹介)(第一九       九二号)   一六五 東頸城郡下橋りようを永久橋に架替       えの請願塚田十一郎紹介)(第       一九九四号)   一六六 早川災害土木事業助成工事施行

会議録情報

1954-02-26 第19回国会 衆議院 建設委員会 第8号

第一九一六号)  道路整備費財源等に関する臨時措置法による  予算措置に関する請願池田清志紹介)(第  一九一八号) 同月二十日  東頸城郡下道路防災工事施行に関する請願(  塚田十一郎紹介)(第一九九一号)  東頸城郡下砂防工事施行に関する請願塚田  十一郎紹介)(第一九九二号)  東頸城郡下橋りようを永久橋架替え請願(  塚田十一郎紹介)(第一九九四号)  早川災害土木事業助成工事施行

会議録情報

1953-11-06 第17回国会 参議院 本会議 第5号

新駅設置請願委員長報告)  第二三 京都府北丹鉄道災害復旧費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第二四 多治見、春日井両駅間鉄道路線敷設に関する請願委員長報告)  第二五 熱塩、米沢両駅間鉄道敷設に関する請願委員長報告)  第二六 和歌山県紀の川堤防増強に関する請願委員長報告)  第二七 福井県鞍谷川改修工事施行に関する請願委員長報告)  第二八 新潟早川災害土木事業助成工事施行

会議録情報

1951-11-21 第12回国会 参議院 本会議 第21号

 福岡県小倉市の都市計画用地買収費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第五六 国道三号線中別府、中津両市間改修工事施行に関する請願委員長報告)  第五七 夷隅川増田橋改築工事施行に関する請願委員長報告)  第五八 県道冨山岐阜線庵谷峠トンネル開さく工事施行等に関する請願委員長報告)  第五九 ルース台風による災害復旧費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第六〇 余野川の災害土木助成工事施行

会議録情報

1951-03-31 第10回国会 参議院 本会議 第35号

に関する請願委員長報告)  第一一三 南会津街道開通促進に関する請願委員長報告)  第一一四 国道第二十号線中一部改良工事促進に関する請願委員長報告)  第一一五 岩手道小川盛岡線改良工事費増額に関する請願委員長報告)  第一一六 岩手県附馬牛村、岩根橋駅間県道改良工事施行に関する請願委員長報告)  第一一七 北上川改修工事施行に関する請願委員長報告)  第一一八 勝浦川災害復旧助成工事施行

会議録情報

  • 1