運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
227件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  令和元年九月にIPCCが公表した海洋雪氷圏特別報告書によりますと、二一〇〇年の世界の平均海面水位は、一九八六年から二〇〇五年の期間と比較して、RCP八・五、いわゆる四度上昇シナリオの場合、最大一・一〇メートル、また、RCP二・六、いわゆる二度上昇シナリオの場合、最大〇・五九メートル上昇するとされています。  

加藤雅啓

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  今、伊藤議員の御指摘のとおり、二月十三日の福島県沖を震源とする地震では、震度五強を観測した仙台塩釜塩釜港区におきまして、通常の岸壁で段差やクラックなどが生じ、一部施設において利用制限がかけられている状況でございますが、宮城県により令和三年度中に復旧を完了する予定承知しております。  

加藤雅啓

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  国際戦略港湾川崎港は、京浜工業地帯の中核を成す工業港でございます。火力発電所が立地するエネルギー供給基地として、また冷凍冷蔵倉庫が集積する物流拠点として、我が国経済活動においても重要な役割を果たしております。川崎市の雇用や税収の面におきましても、製造業運輸業が集積している臨海部は、市民の暮らしを支える重要な地域でございます。  

加藤雅啓

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

加藤政府参考人 お答えいたします。  海洋再生可能エネルギー発電設備等拠点港湾、いわゆる基地港湾でございますけれども、これにつきましては港湾法第二条の四に基づき、昨年九月に、能代港、秋田港、鹿島港、北九州港の四港を指定し、十メガワット級の風車にも対応できるように既存の港湾施設の改良に係る事業を実施しているところでございます。秋田港では、来月にも事業完了予定でございます。  

加藤雅啓

2020-11-17 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  我が国港湾は、貿易量の九九・六%を扱う重要な社会インフラであり、また、その背後地となる港湾所在市町村には人口約六千万人、製造品出荷額等が百五十兆円を擁し、いずれも全国の約半数を占めるなど、我が国国民生活経済活動にとって重要な地域となってございます。  

加藤雅啓

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  ゴー・トゥー・トラベル事業の実施に当たりましては、当然、旅行需要の喚起という事業の目的とあわせて、感染拡大防止観光振興の両立を図る必要があると考えております。そのためには、安心して観光旅行に行っていただけるような環境整備が重要と考えております。  

加藤進

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  ゴー・トゥー・トラベル事業につきましては、私どもも、八月の可能な限り早い段階での事業開始を目指しまして、現在、事務局の選定を始めとした準備を鋭意進めているところでございます。一刻も早い事業開始という気持ちで取り組んでいるところでございます。  

加藤進

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  宿泊施設客室稼働率につきましては、観光庁において、宿泊旅行統計調査において把握をしております。  四月の客室稼働率につきましては、一次速報値でございますが、全体で一六・六%となっております。また、都道府県別の数値については、これは現在集計しているところでございます。  さらに、五月の客室稼働率についてでございますが、これは現在調査中でございます。

加藤進

2020-03-19 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

加藤政府参考人 お答えいたします。  今般のコロナウイルス感染拡大に伴い、中国政府による海外への団体旅行禁止措置あるいは日中間航空路線便数の大幅な減少などにより、訪日中国人旅行者が大幅に減少する、さらには日本人旅行者旅行手控え、こういったことなどにより、各地域観光産業にも大きな影響が出ていると認識しています。

加藤進

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

加藤政府参考人 お答えいたします。  観光庁におきましては、国際観光ホテル整備法に基づく登録ホテルあるいは登録旅館対象モデル宿泊約款を定めております。このモデル宿泊約款におきまして、宿泊客がその責めに帰すべき事由により宿泊契約の全部又は一部を解除した場合は違約金を申し受けることを定めています。  

加藤進

2020-02-21 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

加藤政府参考人 お答えいたします。  観光産業への影響としましては、中国政府による海外への団体旅行等禁止措置日中間航空路線便数の大幅な減少などにより訪日中国人旅行者の大幅な減少のほか、日本人旅行者旅行手控え、こういったことなどにより、各地域観光産業宿泊キャンセル等の大きな影響が出ているものと認識しております。  

加藤進

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

加藤政府参考人 お答えいたします。  旅館に関しまして、観光庁といたしましては、訪日外国人旅行者数の増加など、いわゆるインバウンドの推進に向けまして、旅館におけるWiFi環境整備、あるいは案内表示の多言語化など、訪日外国人旅行者受入れ環境整備、さらには、旅館におけるバリアフリー環境整備などの取組を既に推進しているところでございます。  

加藤進

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。  先ほど申し上げました観光庁取組についてでございますけれども、例えば訪日外国人受入れ環境整備の支援につきましても、これは観光庁が今、補助事業として支援しておりますけれども、こちらにつきましても、旅館業法営業許可を受けた宿泊事業者旅館ホテル等対象としているところでございます。  

加藤進

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

加藤政府参考人 ただいま御答弁がありましたもののうち、刑事事件となっております松前小島事件について、公判経過等についてお答えを申し上げます。  この件につきましては、平成二十九年十二月二十八日に、函館地方検察庁において、二件の窃盗の事実で、船長一人について公判請求をしているものと承知をしております。  

加藤俊治

2018-11-22 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

加藤政府参考人 お答えを申し上げます。  お尋ね趣旨が必ずしも正解できているかどうかわからないのですが、個別の事件において、ある証拠がその証拠能力を有するかどうかというのは、まさに個別具体事件において裁判所において判断される事柄でございますので、法務省としてお答えすることは差し控えさせていただきたいと存じます。

加藤俊治

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

加藤政府参考人 お答え申し上げます。なるべく簡潔に申し上げます。  いわゆる八要素と言われているものは、もともとは公営競技等に係る特別法刑法賭博を犯罪とした規定趣旨と整合しているものかどうかということを判断する上での考慮要素の例示として、法務当局からお示ししてきたものでございます。  

加藤俊治

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

加藤政府参考人 お答えを申し上げます。  ただいまの御答弁申し上げました内容について、法務省独自に有識者の会議を設けて意見を聴取するといったような作業はいたしておりません。  ただ、一つ、法制審議会というお話が出ましたので、その点に関して申し上げますと、もちろん法制審議会は、基本法に関して法務大臣の諮問に応えて調査審議を行う機関でございます。

加藤俊治

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

加藤政府参考人 お答えを申し上げます。  結論的に申し上げれば、委員指摘のとおり、本法律案刑法賭博罪等に対して特別法に当たるという関係にございます。  少し具体的に申し上げますと、本法律案におけるカジノ行為というのは、偶然の事情により金銭の得喪を争うという要素を含みますので、刑法上の賭博罪等に当たり得る行為でございます。  

加藤俊治