運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-24 第193回国会 衆議院 法務委員会 第6号

それでも多くの事件は適切な判断ができるんでしょうが、私が担当しております事件の一つである美濃加茂市長事件今、上告審に係属中ですが、これなどは、五万人にも上る市民の代表である市長刑事事件です。まさに、市長が逮捕され、勾留が継続されるかどうかというのは、その市民の生活にも市政にも重大な影響を及ぼすわけです。  

郷原信郎

2016-02-24 第190回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

しかし、まず、美濃加茂市長事件については、もう御存じのように、授受自体が否定されている上に、質問をした事実自体が基本的にないわけです。我々は、ずっと弁護人としてはそういう主張をしてきました。  そして、重要なことは、彼は市議会議員時代あっせん利得で起訴されたわけですが、しかし、それは一人会派です。

郷原信郎

2016-02-24 第190回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

その典型例が、現職市長を三十万円の収賄で起訴した美濃加茂市長事件です。これは授受が認められず無罪の判決をいただいていますけれども、こんなことも昔は考えられません、現職市長を三十万で逮捕するなどということは。  ということなので、現職大臣が五十万というのが、これは多いのか少ないのか、簡単には言えないことではないかと思います。     〔菅原委員長代理退席委員長着席

郷原信郎

2015-07-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第27号

それに関連しまして、まさに今回の制度対象犯罪であります贈収賄事件の最新の事例と言えます美濃加茂市長事件について、もとよりこの場が個別事件について議論する場ではないことは承知しておりますが、私の検察に対する現状認識をもたらしたこの事件を通して私が感じた検察現状問題点についても、必要に応じて言及させていただきたいと思います。  

郷原信郎

2015-07-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第27号

美濃加茂市長事件の経験から申しますと、そういう警察取り調べの状況は全くブラックボックスでして、後から一体どういう経過だったかということを確かめようもない。本当に作成の様式もはっきりしていないような取り調べメモのような紙切れがぱらぱら出てくるような状態で、その記録化が全く不十分な状態のまま協議・合意制度の中に警察が関与するということは、私は弊害が非常に大きいんじゃないかと懸念をしております。

郷原信郎

  • 1