運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
406件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

前田分科員 このイカIQ割り当て量これもやはり硬直化していると思うんです。この理由は、やはり、余り枠を広げ過ぎると国内イカ値段が下がり過ぎてしまうのではないか、また、締めることによってイカ値段が上がっていく可能性があるのではないかという、その辺の生産者団体とまた水産加工団体での綱引きというんでしょうか、利害という形になっちゃっているからそうなっていると思うんですね。  

前田一男

2015-06-25 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

これは、これまでも漁業交渉の中で、毎年、どんどんこの交渉がおくれていく、漁獲割り当て量も落ちていく、それから入漁期間も短くなっていく、これまでも本当に関係者は胸を痛めてまいりました。そして、ここに来て、ついにこうなったのかということで、ぜひそういったことも酌み取っていただいた上で、大臣にこれらの対応についてお話しいただければと思います。

稲津久

2015-02-19 第189回国会 衆議院 予算委員会 第6号

さらには、生産調整で、これから割り当て量が減っていくにもかかわらず、それを守った人には補助金を出すということは、もはややめなくてはいけないということで、前政権のもとでの旧戸別所得補償段階的廃止決定をさせていただいたところであります。  さらには、収入保険ということで、農家の経営は、ややもすると波があります。

齋藤健

2011-03-10 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

○筒井副大臣 災害が起こる前に既にその量が割り当てされているわけでございまして、それがもし災害により移動した場合には、その割り当て量はそのまま移動先に移るわけでございまして、それを取り上げるとかそういうことはないわけでございますから、問題は起こらないというふうに考えております。     〔委員長退席津島委員長代理着席

筒井信隆

2009-03-24 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

お話がありましたように、ロシアとのサケ・マス漁業交渉につきましては、水産庁といたしましては、今お話ししたとおり、関係漁業者の置かれている厳しい状況、また地域への影響、それからまた漁業者要望等を踏まえながら、入漁料の水準あるいは漁獲割り当て量などの操業条件について、安定した操業の継続が可能になるようにロシア側に求めてまいりたいと考えております。

山田修路

2007-06-18 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

漁業問題については、プーチン大統領年次教書演説外国企業への漁獲割り当て量配分停止に言及したことを受けまして、日本漁業、特に四島周辺水域漁業を営んでいる皆さんは非常に懸念を抱いております。このことに関して、一つには、四島周辺安全操業枠組み協定等の既存の枠組み交渉として守られていくのかどうかということが一点。

丸谷佳織

2006-10-25 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

報道によりますと、昨年の年次会合でオーストラリアから、日本市場調査に基づいて、漁獲割り当て量を大幅に超えるミナミマグロ日本に流通しているという可能性がある、こういうふうな指摘があったようです。これを受けて、日本の方でも昨年の年末に水産庁水揚げ量調査を実施したところ、約千八百トンを超える漁獲枠超過をしていたということが判明した。

西博義

2006-05-23 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

その東電が最大のプルトニウムの割り当て量を持っているわけで、利用場所も示せていないのに、しかし、実態とすれば具体的には原子力発電所立地場所ははっきりしておりますから、最大割り当て量を持っているということがかえって立地自治体との信頼関係を損なうことにならないだろうかと思うんですけれども、その点についてはいかがでしょうか。

塩川鉄也

2006-05-11 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

民主党案においては、現在、TACを定めているサンマ、マアジなど七魚種だけでなく、しかも、遊漁船業者まで含めて、すべての漁業者に個別に漁獲割り当てをしようとしていますが、こうした提案が現場に受け入れられるのかどうか、また、二十三万人の漁業者、三十万隻に上る漁船にどのように不満なく割り当てを行い、どのように割り当て量を管理するのか、まず伺いたいと思います。

原田令嗣

2006-03-17 第164回国会 衆議院 環境委員会 第7号

計画においては、国内産業部門運輸部門民生部門その他の部門における温室効果ガス排出削減対策及び森林管理等国内吸収源対策を徹底して行うことはもとより、これらに加え、国内対策を補完するものとして、他国における温室効果ガス排出削減量等算定割り当て量として自国の約束達成に利用できる京都メカニズムを活用することとしております。

小池百合子

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

最近は、資源状況の悪化ということもございますので、それぞれ総漁獲割り当て量あるいは操業隻数を削減してきているという状況でございまして、こういった形でのいわば資源管理措置が講じられているということであります。  もう一つは、二国間で共同管理することとなっている、いわゆる暫定水域等でございます。

小林芳雄

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

続きましては、十一月の下旬から始まります日ロ漁業委員会、今回は第二十一回会議になりますか、こちらの会議でも、北海道からもあるいは水産界からも数多くの点を要望いただいておりますけれども、安定操業ということでは、操業許可隻数及び漁獲割り当て量については本年の実績確保を図っていただきたいという点、この点に向けてしっかりした力強い交渉をしていただくこと。  

丸谷佳織

2004-11-09 第161回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

水産庁といたしましては、今年の漁業交渉の場におきましても、漁獲割り当て量また操業隻数確保、先ほどございました経費節減のためのチェックポイントの移動といいました漁業者の御要望を十分に踏まえまして、我が国の漁業者の安定的な操業がしっかり確保できるよう、ロシアに強く求めてまいりたい、このように考えております。

粂知文

2004-11-05 第161回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

二〇〇二年度輸入実績は四万一千トン、今回のEPAによってこの税率を半分にしようという部分の割り当て量が、初年度は大体四万一千トンの実績に見合った三万八千トンということになっております。そして、これを五年目には約倍増、八万トンに拡大しよう、関税率を半分にする割り当て量を倍にしようということですが、なぜ八万トンなのかというその根拠をお伺いいたします。  それからもう一つ、牛肉も含まれております。

吉田泉