運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5488件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

その構成は、国家安全保衛部人民保安部人民武力部人民政権機関、その他の機関関係者を含む三十名規模としたわけでありますが、安倍総理は同日、国家的な決断と意思決定ができる組織が前面に出て、かつてない体制ができたと評価しましたが、そういうふうに評価したというのは、そうだったんですね。

笠井亮

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

こうした、感染状況も踏まえつつだと思いますけれども、広域的な移動ですとか観光に対するマイナスイメージとか不安をやっぱりしっかりと解消していく、そのためにも、国がやっぱり前面に立って、こうした広域的な移動とか観光に対しての不安の払拭、解消を図っていくということ、国民皆さんに対してそうした啓発活動というのを国がしっかりとやっていただくことが非常に重要だというふうに思っております。

浜口誠

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

このため、危害行為防止基本方針の中で、国が前面に立ち主導的に関係者役割分担明確化連携強化を図ることを明確に位置付けることといたします。  また、今後の保安検査実施主体の在り方を含む関係者間の役割分担につきましては、有識者による検討会議において、実施主体ごとのメリット、デメリットや海外事例の詳細な調査分析も行いながら検討を進めてまいります。  

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

これらの課題の解決のほか、先進的な検査機器の導入や検査員労働環境改善等の取組も含め、今般、新たに策定する危害行為防止基本方針で国が前面に立って主導的に取り組むことを明確に位置付け、国の責務として空港保安体制の抜本的な強化を図るべく、しっかりと対応してまいります。  無人航空機の飛行に関する規制緩和安全性の均衡、許可、承認制度体系化についてお尋ねがございました。  

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

高井委員 そのように位置づけていただいているのであれば、やはりそこをもっと前面に押し出す、明確にする法律を作ったら、一言で言えば、やはり、外国資本に対する対応日本国と全部一緒なんだみたいな曖昧な形にするから何か分かりにくくなってしまうのではないかなと私は思うし、残念であります。  

高井崇志

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

原子力発電につきましては、事業者自らがしっかりと地域に向き合うだけでなく、国も前面に立ちまして、地元国民理解が深まるよう、丁寧に取り組むことが重要でございます。そのため、立地地域関係者原子力を始めエネルギー政策をめぐる課題につきまして様々な形で常日頃から意見交換を行っておりまして、その中で立地自治体にもお伺いをしております。  

保坂伸

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

佐藤正久君 まさにやっぱり、総理が言われるように、緊急時で自衛隊前面に出るということは、自治体の大規模接種センターへの後押しにもなるというふうには思います。よって、くどいようですけれども、予備自衛官のやっぱり今後の運用、これについても検討するという御発言いただけないでしょうか。

佐藤正久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

そういった意味では、我が方で出しているプラスチック廃棄物削減法案リデュースを第一としているということでありますので、今回も閣法に対する質疑ということを中心にちょっとやらせていただこうと思いますが、まずリデュース前面に打ち出すということ、これが私はまだまだ必要なんだろうというふうに思っています。  

堀越啓仁

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

ああ、そんないい考えがあるのかといって、長野は進取の気性に富んだ人たちがいますし、理屈を前面に出していこうとする人たちが多いので、世論調査をしたら、いいというので、全会一致で可決して、そして、四月二十五日、三つの国の選挙のときと一緒に行われました。二十年ぶりの選挙です。投票率が七九・八%。二十年前より一一・九八%減った。分かりますか。二十年前は九一・七八%です。

篠原孝

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

やはり、これでやっていくと、人口稠密地帯コロナで一番被害を受けているようなところ、そちらの地方に住んでいる人たちのための政策がどんどんどんどん前面に出ていって、過疎地のことは忘れられてしまう。  そういう点では、民主主義の権化のアメリカでは、国の成り立ちの違いだと思います、合衆国です。どんなに小さな州でも大きな州でも上院議員は二人。

篠原孝

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

憲法についての意見表明からは、日常的な政策議論法案に対する賛否からは見えづらい各政党政治家価値観前面に出てきます。政策をパッチワークで並べたマニフェストに辟易としている国民にとって、各政党が根っこに持つ価値観が幹となる将来ビジョンへ連なり、枝となる個々の法案の判断へとつながる様子を見せることは、国民にとって政治を身近なものとし、信頼を醸成するものと考えます。  

平木大作