運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

いずれにしても、前払金額発注額との差が生じます主な原因の一つにつきましては、合衆国の軍が調達品等の値上がりを考慮してあらかじめ契約額の一部を留保しているということがございます。したがいまして、前払金額発注額の差額がそのまま余剰金になるというようなものではないというふうに思っております。  

大井篤

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

齋藤勁君 今、中央調達についてお尋ねしてまいりまして、地方調達において、前払金額発注額の乖離という、こういった指摘事項がございます。  十四年度末において、出荷予定時期を過ぎて未精算となっているいわゆる地方調達ケースのうち、一千万、引合受諾書価格が一千万以下のものなどを除く六十九ケースについて発注がなされた金額検査をしたところ、前払金額を一億円以上下回っている、一億円以上も。

齋藤勁

1954-04-27 第19回国会 参議院 建設委員会 第30号

なお、ちよつとここで附加えて申上げさして頂きたいと思いますのは、保証基金の積立についてでありますが、去年の昭和二十八年の五月三十一日までは前払金額に対し計算された保証料等額、つまり最初の九十日間は日歩一銭ということにいたしておつたのでありますが、二十八年の六月一日以降はこれを保証料の二分の一相当額というふうに減らしておるのでございます。

石破二朗

  • 1