運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
145件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

本多委員 一つは、安全基準がないということは前回予算委員会でも議論をさせていただきました。規制委員会更田委員長も、作るということを明言していただきました。前は、安全神話で、原発でさえ非常に緩い基準だった。これは今厳しくなっている。当然、それ以上に危険なものを埋める処分場ですから、更田委員長にはしっかり基準を早急に作ってほしいという、基準の話もあるんですね。  

本多平直

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

最後に、時間になったので、ちょっと大臣に、前回、予算委員会で、お互いの認識がすれ違ったままで終わって、やはり、素人の人でも分かるような、一般の方でも分かるような議論が大事だと思うんですけれども、十万年前って日本はどんな地形だったかという議論をしたんですが、ちょっと食い違っちゃったんですね。  

本多平直

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

その中で、これは菅内閣の閣僚の一人として、ほかの大臣さんにも同じことを別に聞いてもいいんですけれども、橋本大臣が離党して、そして今回新会長に就任して、女性で、一定のことをちゃんとクリアしていただければ、今回、私個人は、男女どちらも、もちろん資質がある人がやるべきなんですが、このタイミング女性の方がやった方が世界に向けての発信としては私は伝わりやすいと思って、前回予算委員会でも申し上げたんですが。

柚木道義

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

何でこれが認められるのかというと、一つ戻りまして八ページ目、この八ページ目の認定のルールというか優先順位ですが、これは前回、予算委員会のときですね、確認したんですが、ぐじゃぐじゃな答弁をされたので整理させていただきたいんですが、1、2、3、4、5とあります。この順序で優先順位なんですが、1、2、3まではハイビジョンです。4、5が標準放送、SDです。

後藤祐一

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

そして次に、総理前回、予算委員会議論させていただいたテーマとして、助かる命が助からない、こういうような議論、これが進行していた。今は、少しは重症ベッドが緩和されているんですが、ただ、逆に、重症の方が高齢者中心に長く入院されておられて、なかなかベッドがまだ空かないという状況も、いまだに予断を許さない状況が続いております。  

長妻昭

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

前回、予算委員会で質疑をさせていただいてから約二年が経過をいたします。その間、私、党の法務部会長をしていたこともありますし、また法務委員会等から外れたこともありましたけれども、それとは関係なく、法務省にも再三この検討も要請をしてまいりました。また、議論も何度も交わしてまいりました。  この予納金の引下げに向けた検討状況、これについては今どうなっているのか、答弁を求めます。

國重徹

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

○国務大臣加藤勝信君) 前回、予算委員会で御答弁させていただいたように、あるいは今局長からも答弁させていただいたところでありまして、今の状況、我々国会議員もそうですけれども、議員皆さん方がこれは被用者という立場にはないということでありますから、今の制度においてそのまま適用されるということはなじまない、なじまないというか、なり得ないと言っていいんだろうと思います。  

加藤勝信

2019-05-31 第198回国会 衆議院 環境委員会 第7号

私、前回、予算委員会分科会か何かで質問に立ったときに、こういうことをしっかりとやって、各省庁に対して、取組状況等を把握して、そして、もし足りなければ、もっとしっかりやれということを環境省として言うべきだ、政府全体の調達における状況をしっかり把握して、さっき言ったとおり、足りなければ、もっとやれと。

秋本真利

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

そうすると、ベトナムやそういう犬食をする文化を持っている人たち日本にどんどん入ってくるけれども、日本ではそういう文化はありませんよというのを明快に示していくということは必要だという、そういう観点の法律を作らなきゃならないという意見を持っているんですが、実は前回、予算委員会国家公安委員長にこういう話をしました。犯罪を減らすにはどうしたらいいのかと。

大島九州男

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

前回、予算委員会質問した日はちょうどアメリカの中間選挙の開票のときでございまして、今日は、十一時過ぎだと思いますけどトランプ大統領一般教書演説があるという、そういうタイミングです。ただ、今日はやはり内政の問題を中心質問してまいりますが、順番は、とはいえ、まず外務省の点から行きます。  補正予算千二百五十五億円のうち、その他として日本中核拠点形成プログラム拠出金というのが含まれています。

足立信也

2018-05-28 第196回国会 衆議院 予算委員会 第26号

私が前回、予算委員会質問をさせていただいたのは四月二十六日木曜日でございました。このときは、残念ながら野党の皆さんの御出席をいただけなかった、そういうときでございましたけれども、きょうは御出席をいただけているということで、私も国対の一員として本当によかったなというふうには思っております。  

濱村進

2018-04-04 第196回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ですので、大臣前回、予算委員会分科会でもお伺いしましたけれども、更に深くお伺いをしたいというふうに思います。  カンボジアの今の状況を御存じの方も多いと思います。今カンボジアは本当に大変厳しい状況になっておりまして、少し振り返ってみますと、ことしの二月の二十五日にカンボジア上院選が投開票されましたが、与党人民党が全議席をとるという状況になっています。

源馬謙太郎

2017-04-21 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

これも前回、予算委員会分科会でも聞きましたが、この三・八メートルの根拠であります。かつて私の質問に対してお答えいただきましたけれども、三・八メートルは、業者試掘をして、その業者試掘の中で三・八メートルのごみが出てきたということなんですが、二つ伺います。  前回業者試掘は八カ所やったということで答弁がありましたが、それが正しいのかということ。

玉木雄一郎

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

前回、予算委員会分科会で、私は学童保育のことで質問いたしまして、実は、放課後児童クラブ指導員への補助制度常勤指導員処遇改善補助金といいますけれども、これがなかなか使い勝手が悪い。基準額が大幅に増額された、これはもう大変喜ばしいことなんですが、その上げ幅に自治体予算措置が追いつかないという実態があって、なかなかこれは自治体が活用できないんじゃないですかというようなことを御質問したんです。  

高井崇志

2017-03-22 第193回国会 参議院 内閣委員会 第3号

山本太郎君 前回、予算委員会で聞いたときよりも随分警戒した答えになっていますね。今の水道料金よりも高くなることは考えにくいという予算委員会ではお答えを多分いただいていると思うんですよね。随分気を付けて御発言なさっていると思うんです。  ええ、そうなんですよ。決めた幅以上にはならないよ、どうして、条例で決めているからねという話なんですよ。その条例、誰が定めるんですかって。

山本太郎

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

しかしながら、今委員が御指摘になったように、前回、予算委員会小川委員から突然示された十三年前の裁判記録、そして翌日の、口頭弁論期日出廷記録を見まして、正直私も驚きましたけれども、まさに訂正をしておわびを申し上げたところです。  私自身も、さまざま予算委員会指摘をされまして、今後はしっかりと誠実な答弁に心がけて職務に邁進してまいりたい、そのように考えているところです。

稲田朋美