運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
864件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

引き続き、産業政策を所管する大臣として、新たな目標を踏まえて、技術社会面での制約コストにも配慮しつつ、産業国際競争力維持強化と両立できるよう、必要となる投資を促す支援刺激策を含めて検討を加速してまいりたいと考えておりますけれども、私どもはやっぱり産業界にしっかりと実行していただく、そして実現を担保するだけのものをしっかりと我々も話し合っていくということだと思っております。  

梶山弘志

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

御指摘の支援策につきましては、二兆円の基金につきましては、これ、二〇五〇年カーボンニュートラルの実現のために設けられたものでございまして、二〇三〇年度の新たな目標を踏まえまして、技術社会面での制約コストにも配慮をしながら、産業国際競争力維持強化と両立できるよう、必要となる投資を促す刺激策を含めまして検討を加速していきたいと考えているところでございます。  以上でございます。

保坂伸

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

しかしながら、脱炭素に向けて政府としての野心的目標設定が立ち遅れてきたこと、カーボンプライシングなどの経済刺激策の導入が乏しかったこと、石炭火力などに過度に依存してきたことなどから、現状では脱炭素市場獲得をめぐる国際競争に立ち遅れていると言わざるを得ません。個々の産業技術の強みを生かしながらデジタル化への対応も進めて、トータルとして日本全体としての脱炭素に向けた経済社会変革が必要と考えます。  

松下和夫

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

本格的な景気刺激策は、成長政策フェーズ3以降の課題になると思いますけれども、そのときには恐らく、今まで旅行に行きたくても行けなかったとか、買いたくても買えなかった、外食に行きたくても行けなかったという需要、これが、抑圧されていた需要ということで、ペントアップディマンドという考え方があります。

小峰隆夫

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

減税と並行し、景気刺激策として財政出動ももちろん重要です。十月の自殺者の数は二千人を超え、昨年よりも六百十四名増加しており、コロナが原因である可能性が極めて高く、景気対策による現役世代救済は待ったなしの情勢です。  一方で、予備費は現在約七兆円ほど残っているということであり、これが積み残されたまま三次補正予算に話が進むというのは、これは明らかに筋が悪いのではないでしょうか。

音喜多駿

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

しかし、GoToは、一応建前としてはコロナが落ち着いた後の景気刺激策である、観光業飲食店商店街などの救済策ということで、制度の開始まで時間があったにもかかわらず、始まると様々な混乱とか問題点が出てきています。  例えばGoToトラベル、まあ制度の変更ですけれどもGoToトラベルでは、法人の出張を除外する、合宿免許などのライセンス取得目的を除外する、七泊という宿泊上限の設定する。

清水貴之

2020-05-21 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

先ほども話がありました、経済学者として諮問会議に初めて入った竹森俊平氏は、昨日の参考人質疑で、弱い部分、中小企業、非正規、フリーランスなどを守ることを第一にするべきだ、今やるべきは景気刺激策ではないと、こう述べておりました。私もそう思います。  目の前の命と暮らしを守ることに集中するべきだと、そういう二次補正を編成していくべきだと考えますが、大臣、いかがですか。

山添拓

2020-05-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第24号

よく、今、経済対策がされているものについて、景気刺激策という表現がされることがありますが、私はこれは誤っていると思います。  景気というのは、渋谷とか新宿とか、盛り場の人の動きを見れば景気は大体つかめるんですが、今は、その渋谷新宿の人出が、人の動きが少ないように行動しているときで、政府がそういう政策をとっているときで、ここで景気を刺激するというのは非常に難しいということです。

竹森俊平

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

安倍内閣総理大臣 今までの経済的な事象と違うところは、今の状況で例えばそのまま経済活動をしようとすれば、健康あるいは命にかかわってくるという状況があるわけでございまして、直ちに景気刺激策を打てば効果が出るという状況では残念ながらないわけでございまして、フェーズを分けて考えなければならないんだろうと思います。  

安倍晋三

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

ですから、景気刺激策としてのこの現金給付というのは効果的ではないと。ただ、今は生活支援ですよね、そこの意味での現金給付というのは不可欠だと思います。  これは西村大臣も言及されたんですけれども、この影響が長引く場合には、やはりこの現金給付、今回第三弾でやるんですが、その後もやはり複数回行うことも頭に入れておいていただきたいなというふうにお願いを申し上げたいと存じます。  

長峯誠

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

○国務大臣高市早苗君) マイナンバーカードでございますけれども、今後、先ほど委員がおっしゃっていたような消費税対策、ちょうどポイント還元制度が来年の六月に終わってしまいますので、その後活用していくということで、消費刺激策とともに国民健康保険証としても利用できるようにという取組を今進めているところでございます。  来年度以降の実現、全国的な実現ということでございます。

高市早苗