運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

あるいは企業倫理確保の問題、行政公正確保の問題、制裁法規整備強化という問題が項目的に出ておる、ここのところを今後どうされるのですかとお聞きしておるのです。これがあろうとなかろうと附則八条の問題は当然政府としてやらなければならぬことなんですが、これは後ほどお尋ねします。この中には全国区云々という問題もこれはないんです。

宮之原貞光

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

たとえば、第四に「制裁法規等の整備強化」というのがあります。その一、「賄賂罪につき、刑の加重公訴時効期間延長を行うとともに」という提言がありますけれども、これなどはもう確かに措置されておるものと、かように考えておりまするし、必ずしもこの条章に従ってというわけにはまいらぬかもしれませんけれども、しかるべき方法でそれぞれ措置することになると思います。

石破二朗

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

その中で、大きく分けまして、第一番目には「政治浄化のための対策」、さらに第二といたしまして「企業倫理確保のための対策」、第三といたしまして「行政公正確保のための対策」、第四といたしまして「制裁法規等の整備強化」、こう四つ項目を挙げまして航空機疑惑問題等再発防止のための実効ある対策政府に求めておると、かように考えております。

石破二朗

1980-11-07 第93回国会 参議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

承知のとおり、第一番には「政治浄化のための対策」、第二には「企業倫理確保のための対策」、第三には「行政公正確保のための対策」、さらに第四番目には「制裁法規等の整備強化」に関する提言等が行われておりまするが、第一の「政治浄化のための対策」につきましても、さらにその中が四つに分かれておりまして、第一番は、公正で金のかからない選挙実現するため、国会及び政党と緊密な連携のもとに、現行の個人本位

石破二朗

1980-03-05 第91回国会 衆議院 法務委員会 第6号

それから第四項に制裁法規等の整備強化として、賄賂罪につぎ、刑の加重公訴時効期間延長を行うとともに云々があります。また、直接税の脱税事犯につき、刑の加重公訴時効期間延長を図る等が目につくわけであります。これらのことを実行をしたのかしないのか、ほうりっ放しになっておるのかどうか、その経過を御報告を願います。

横山利秋

1980-03-05 第91回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○前田(宏)政府委員 制裁法規関係でございますが、賄賂罪の刑の加重公訴時効期間延長ということは、これも横山委員御案内のとおりでございまして、いま御審議をいただいております法定刑引き上げが刑の加重ということでございますし、そのことによりまして、当然と申しますか必然的にと申しますか、法定刑が上がることによって公訴時効期間もおのずから延びるわけでございますので、一体的にこのことが実現することになろうというふうに

前田宏

1980-02-20 第91回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これが選挙対策であったということはだれも否定をしないわけでありますが、それはそれといたしまして、政治浄化企業倫理確保行政公正確保制裁法規整備強化という四つを柱にいたしておりますこの提言については、大平総理を初め、政府側の積極的な対応の仕方、また国会側もこれは大変責任がある、こういうふうに思いますし、それらは進めてまいらなければならないと思います。  

川崎寛治

1980-02-19 第91回国会 衆議院 法務委員会 第2号

倉石国務大臣 ロッキード事件に際しまして、昭和五十一年十一月十二日のロッキード問題閣僚連絡協議会におきまして、贈収賄罪規定整備等の四項目に上るロッキード事件再発防止対策が決定されまして、さらに同五十四年九月五日航空機疑惑問題等防止対策に関する協議会において、制裁法規等の整備強化等項目航空機疑惑問題等再発防止対策についての提言がなされましたことは御承知のとおりでございますが、法務省におきましては

倉石忠雄

1980-01-30 第91回国会 参議院 本会議 第4号

政治資金明朗化とか、制裁法規整備だとか、あるいは企業倫理確立というようなことにまで及んでおっしゃっていますけれども、これはやや他を顧みてよそよそしい感じがするのでございまして、選挙制度の改革という問題については政府がしっかりとした自信を持った主体的な立場で取り組まれる必要があると思うのだが、この点についてのお考えを承っておきたいと思います。  

秦野章

1980-01-25 第91回国会 参議院 本会議 第2号

政治倫理確立につきましては、すでに明らかにいたしましたとおり、政治資金明朗化企業倫理確立行政における公正の確保制裁法規整備強化などを重点準備検討を進めております。公正で金のかからない選挙制度実現につきましても、国会との緊密な連携のもとに、その基本的あり方を初め、選挙運動規制などについて鋭意検討を行っております。

大平正芳

1980-01-25 第91回国会 衆議院 本会議 第2号

政治倫理確立につきましては、すでに明らかにいたしましたとおり、政治資金明朗化企業倫理確立行政における公正の確保制裁法規整備強化などを重点準備検討を進めております。公正で金のかからない選挙制度実現につきましても、国会との緊密な連携のもとに、その基本的あり方を初め、選挙運動規制などについて鋭意検討を行っております。

大平正芳

1979-12-11 第90回国会 衆議院 法務委員会 第2号

あと制裁法規関係では、直接法務省の所管ではございませんけれども、税金関係脱税法定刑引き上げということが検討されておりまして、私どもも、罰則関係でございますから大蔵当局と御相談をしておるということでございますので、これは間に合うのではないかというような感じでおるわけでございます。

前田宏

1979-12-10 第90回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

政治倫理確立につきましては、さきに明らかにしたところに従い、政治資金明朗化企業自主的監視機能整備行政上の手続責任明確化制裁法規整備強化等を順次進めてまいる考えであります。政府部内でも早急に諸般準備を進め、関係法規改正については、成案を得次第、国会に提案する方針であります。」

長谷雄幸久

1979-12-03 第90回国会 衆議院 予算委員会 第1号

その中には、けさほどから問題になりました贈収賄等制裁法規整備でございますとか、あるいは選挙制度改正問題を国会と御相談しながら金のかからない選挙制度検討に入るとか、これはすでに自由民主党が始めておりますけれども、そういう問題でございますとか、企業内部監査機能充実するというような問題でございますとか、そういうものもございますが、けさほどから問題になりました個人政治資金明朗化を図る措置を講

大平正芳

1979-12-03 第90回国会 衆議院 予算委員会 第1号

それから、お尋ねの第二の制裁法規整備強化でございますけれども、これは贈収賄罪法定刑引き上げることを内容とする刑法改正法律案を次期の通常国会に提出する予定でございます。これは法定刑引き上げによりまして、より強い一般的な予防効果を期待いたしますと同時に、収賄罪公訴時効期間が自動的にそれによって延長されることを目指したものでございます。

大平正芳

1979-12-01 第90回国会 参議院 本会議 第4号

政府といたしましては、そのために政治倫理確立を図ることが必要であると考えまして、さき再発防止協議会の御提言も十分尊重いたしまして、政治資金明朗化を図る措置を初めといたしまして、企業自主的監査機能整備行政責任明確化を図る措置、さらには制裁法規整備強化を図る措置等につきましていま諸般準備を進めております。成案を得次第、国会に御審議をいただくつもりでおります。  

大平正芳

1979-11-30 第90回国会 参議院 本会議 第3号

政治倫理確立いたしますために、政府におきましても、先般、再発防止協議会を設けまして御審議をいただいたわけでございまして、その結果、個人政治資金明朗化を図る措置行政責任明確化を図る措置、それから企業自主的監視機能整備を図る措置、さらには制裁法規整備強化を図る措置等が要請されたわけでございます。

大平正芳

1979-11-29 第90回国会 衆議院 本会議 第3号

それから、政治腐敗の一掃を期するための措置でございますが、これは先ほど飛鳥田委員長にもお答え申し上げましたとおり、政府に設置されました再発防止協議会意見参考にしながら、政治資金明朗化企業自主的監視機能整備行政上の手続責任明確化すること、制裁法規整備等を中心にいま検討いたしておりまして、成案を得次第国会の御審議を求めるつもりでございます。  

大平正芳

1979-11-29 第90回国会 衆議院 本会議 第3号

このことにつきましては、所信表明でも明らかにいたしましたように、再発防止協議会意見参考にしながら、政治資金明朗化企業自主的監査機能整備行政上の手続責任明確化制裁法規整備強化などにつきまして、早急に諸般準備を進めておりまして、関係法規改正につきましては、成案を得次第、国会へ提出したいと考えております。  

大平正芳

1979-11-27 第90回国会 参議院 本会議 第2号

政治倫理確立につきましては、さきに明らかにしたところに従い、政治資金明朗化企業自主的監視機能整備行政上の手続責任明確化制裁法規整備強化等を順次進めてまいる考えであります。政府部内でも早急に諸般準備を進め、関係法規改正につきましては、成案を得次第、国会に提案する方針であります。

大平正芳

1979-11-27 第90回国会 衆議院 本会議 第2号

政治倫理確立につきましては、さきに明らかにしたところに従い、政治資金明朗化企業自主的監視機能整備行政上の手続責任明確化制裁法規整備強化等を順次進めてまいる考えであります。政府部内でも早急に諸般準備を進め、関係法規改正については、成案を得次第、国会に提案する方針であります。公正で金のかからない選挙制度あり方については、国会との緊密な連携のもとに、鋭意検討を進めてまいります。

大平正芳

1979-09-06 第88回国会 参議院 本会議 第3号

それから制裁法規整備強化問題でございますけれども、賄賂罪あるいは脱税事犯等についての罰則強化あるいは公訴時効期間延長問題等につきましては、速やかにそういう方向で具体的な措置を進めてまいるつもりでございます。  金のかからない選挙制度あるいは選挙の運営について考えるべきではないかという御提言が各方面からもございますし、自由民主党内からもございます。

大平正芳