運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

これらの取組の結果、例えば、日本が通報した船舶のうち五隻の船舶が二〇一八年に国連安保理制裁委員会によって新たに制裁対象に指定されるなど、具体的措置が取られてきております。  一方で、瀬取りを行う船舶は巧妙な手口を用いており、瀬取り行為を完全に防止するに至っていないことも事実でございます。  

赤堀毅

2021-06-10 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

これら取組の結果、例えば、我が国が通報いたしました船舶のうち五隻の船舶が二〇一八年に安保理制裁委員会によって新たに制裁対象に指定されるなど具体的措置がとられてきておりますけれども、委員御指摘ございましたとおり、一方で、瀬取りにつきましては巧妙な手口を用いるようになってきておりまして、瀬取り行為を完全に防止するに至っていないということもまた事実と認識しております。  

大鶴哲也

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

縦を見ていただくと、いろいろ項目はありますけれども、共通して言えるのは、主な制裁対象者というのが、これは国家ではなくて個人あるいは団体であって、これが、永世中立国であるスイスでも、国家に網かけせずに、加害した個人団体にピンポイントでかけるスマート制裁だということで議論が開始しているゆえんになっています。

山尾志桜里

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

ウイグルにおける苛烈な人権弾圧は、米国政府からジェノサイドと認定され、各国制裁対象となっています。ミャンマーでは、クーデターによる政権奪取と国軍による実弾発砲が人々を殺傷しています。対話協力人権外交から、対話協力行動人権外交へと進展させるべきです。  人権侵害制裁法日本も整備するべきではありませんか。

山尾志桜里

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

中国は何をどうターゲットとするか、レアアースも含まれるか、日本企業制裁対象となるか、まだまだ分からないことだらけでありまして、運用面で不透明なことが多過ぎます。  十一月十七日、梶山経大臣は、不当なことがあれば経産省は前面に立って支援を行うと会見で言われましたけれども、どのような支援というか、どのような認識でしょうか、具体的にお答えください。

山谷えり子

2019-04-10 第198回国会 衆議院 外務委員会 第6号

こういった取組の結果、北朝鮮籍船舶のみならず、北朝鮮船舶瀬取りを実施した疑いのある他国船籍船舶につきましても、国連安保理制裁委員会ですとか関係国により適切な措置がとられてきておりまして、例えば、昨年三月には、我が国国連安保理制裁委員会に通報した船舶のうち五隻の船舶が新たに制裁対象に指定されております。  

大鷹正人

2018-11-13 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

それからもう一つは、これまでは、国連アメリカがこれこれの個人あるいは団体あるいは船舶、特定の船舶個人団体を指定して一々制裁対象に、それを待って日本は、リストに加えながら、日本制裁レジームというのを拡大してきた、こういう経緯があるんですが、この国連決議二〇九四は、国連制裁対象を特定するのを待たずに、加盟各国が独自の判断で制裁措置を講ずることを義務づけているんです。  

長島昭久

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

日本立場を説明して米国に理解を得たいとしてきましたが、現時点で制裁対象としないとの確約を得ることはできたのですか、お答えください。  米通商代表は、さきに述べた公聴会において、一方的な制裁の根拠である通商法について、我々はWTOでの訴訟において我が国通商法を積極的に擁護すると述べて、制裁の構えを崩していません。これこそが米国ファースト立場そのものではないですか。その認識はありますか。  

井上哲士

2018-04-17 第196回国会 衆議院 本会議 第19号

TPP脱退は公約だったので仕方ないとしても、先月には、トランプ大統領みずからが同盟国には制裁を科さないとツイートしていた鉄、アルミに対する輸入制限措置が、主要同盟国の中で唯一、日本制裁対象となったまま発動されました。米国の鉄の輸入の五%しか占めない、しかもアジア最大同盟国である日本が除外されていなかったことは明らかに不自然であり、日米関係を考える上で深刻に受けとめるべきではないですか。

福田昭夫

2018-03-20 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

ここでちょっと全般的に伺いたいんですが、これは財務省、それでは、この先、制裁対象になっている企業のその先のお金のやりとりというのは把握できるんですか。これは国連なりアメリカなりと話をして、この先がどう流れているか、今回のことを一つ一般例としてでもいいです、これはできるんでしょうか。

渡辺周

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

また、政府として、安保理決議違反が疑われる行為を確認しておりますので、安保理制裁委員会に通報し、その結果として、安保理制裁委員会から既に制裁対象に指定されている北朝鮮船籍タンカーのみならず、北朝鮮船籍タンカー瀬取りを実施した疑いのある他国船舶につきましても、各国による適切な措置国連安保理決議に基づくさらなる措置につながり得るものと考えてございます。  

長岡寛介

2017-09-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第18号

また、四十番のディー・シー・ビー・ファイナンス・リミテッド、これは安保理決議二三二一号に基づく制裁対象に指定された団体でありまして、加えて安保理決議第二二七〇号に基づく制裁対象にも指定されたデドン・クレジット・バンクのフロントカンパニーであり、イギリス領バージン諸島中華人民共和国大連市に所在するというふうにされております。  

佐藤正久

2017-08-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第2号

まず、人の流れにつきましては、関連安保理決議に基づきまして、制裁対象者の入国領域通過安保理決定等に基づき制裁措置対象とされた船舶入港を禁止しております。また、我が国独自の措置としまして、北朝鮮籍者入国原則禁止日本人に対する北朝鮮への渡航自粛要請北朝鮮に寄港した全ての船舶入港禁止等を実施しております。  

佐藤正久

2017-06-09 第193回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

これまでの国連安保理における北朝鮮に対する制裁決議は、北朝鮮核実験や、あるいはまたテポドンが日本の上空を通過するような、そういう長距離弾道ミサイルが発射されたときに採択をされてきたわけですが、今回は北朝鮮による度重なる弾道ミサイル、そしてまた核実験に対して制裁対象を追加する措置となっております。  

横山信一

2017-06-05 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

先般、北朝鮮による累次の弾道ミサイル発射を受け、制裁対象を拡大する安保理決議全会一致で採択されたことを評価します。  我が国としては、北朝鮮に対し、挑発行動の自制や関連安保理決議の遵守を求めるとともに、さらなる制裁国連での緊密な連携などを通じて北朝鮮に対する圧力を強化するため、米国や韓国と協力していく考えであります。  

安倍晋三

2017-05-12 第193回国会 衆議院 法務委員会 第16号

杉山政府参考人 お尋ねの、アルカイダ関係者日本に潜伏した事例といたしましては、国連安全保障理事会アルカイダ及びタリバン制裁委員会において制裁対象に指定されたフランス国籍のリオネル・デュモンという者が平成十一年九月以降、我が国に少なくとも六回の出入国を繰り返し、一定期間滞在していた事実があるものと承知をしております。

杉山治樹