運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5829件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

今日、資料一と二というのを配って、せっかく配ったので、やらないわけにいかないので、まず資料一の方ですけれども、これは、二〇一九年四月十七日に財政制度審議会財務省が配った資料で、「MMTに対する批判、コメント」という、本当にもう嫌がらせじゃないかというタイトルで、だあっと批判的なコメントばかり挙げたんです。その中の人が、最近、二年たって、二年たたないうちに、コメントを翻しています。  

高井崇志

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

金融制度審議会のワーキング・グループにおいて検討の場がありまして、私の方から昨年の九月にこれ諮問を、九月だったかな、諮問を行ったんですが、新型コロナウイルス感染症の影響によって、このデジタル化とか地方創生とかいう話がこれからやらにゃいかぬという、地方経済を活性化するためにやらにゃいかぬ大事なところなんですが、その際に、いろんな変化が生じているということに対応して、地方金融機関が特に社会経済において

麻生太郎

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

資料で出していただいている資料は、四月二十一日の財政制度審議会資料でございますが、OECDの調査を基に、日本教員の年間の授業時間数というのが主要先進国に比べて低い水準であるということを示しますとともに、あと、連合の総合生活開発研究所という研究所調査を基に、教員の方の負担感というのは、主に事務作業ですとか保護者地域からの要望への対応、さらに部活動の指導、そういったことに起因するところが大きいということを

青木孝徳

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

現状では、無償で、かつ無制限の複製、利用を防止する技術的制限手段、すなわちDRMが付されていないものに限り収集しておりますが、有償又はDRMが付されているものを収集することにつきまして、先ほど先生がおっしゃられました納本制度審議会において長らく検討してまいりました。  令和三年の三月に、審議会の方から、有償又はDRMが付されているものも収集すべきとの答申をいただいたところでございます。

吉永元信

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

○国務大臣田村憲久君) ちょっと私にわかに、その文書自体読んでおりませんので、どういうことをおっしゃっておられるかよく分かりませんが、要するに、検討経緯に関しては、前も申し上げておりますけれども厚生労働省としてこれに対して何か言うという話じゃなくて、我々といたしましては、要は調査にのっとって、ニーズがあるということになった上で、そして医療部会社会保障制度審議会医療部会労働政策審議会、こういうところで

田村憲久

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

根本的な米政策の先が見えないという点で、ちょっと農林水産省としての見解を是非とも伺いたいと思うんですが、二〇二〇年、昨年の十月十九日付け、財務省諮問機関であります財政制度審議会参考資料として提出された農林水産省関連資料の中に、農業生産構造現状という資料がございました。資料のこれは三枚目、提出している資料三枚目になります。  

石垣のりこ

2021-04-20 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

堀氏によると、保険料能力給付は必要に応じる方向で進むべきであると最初に提案した公式文書は、社会保障制度審議会の一九六二年の勧告だそうです。  私が委員を務めた日本医師会医療政策会議も、一昨年四月に公表した、平成三十・令和年度医療政策会議報告書の序章の「財源」で、以下のように述べました。

二木立

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

今おっしゃったように、この法律が通ったら、財政制度審議会介護保険原則二割と言ったように、これはもう近いうちに財政審は七十五歳以上の高齢者原則二割か三割と言ってくる可能性がありますよ。  これは政府・与党の皆さんにも申し上げたいですけれども法律で歯止めをかけないとこれは大変なことになります。

山井和則

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

まず一つは、財政制度審議会介護保険原則二割をという提言をいたしました。つまり、今議論している七十五歳以上の高齢者二割の議論というのは、当然介護にも跳ねるわけですね。気がついてみれば、入口は年収二百万円以上と言っているけれども、気がつけば介護医療原則二割負担以上ということになり得るという本当に深刻な事態だと思います。  

山井和則

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

ただし、とはいいながら、当然のごとく、社会保障制度審議会の下においてこれは御議論をいただくことでございますので、そこでしっかり御議論をいただいて、その上で最終的にどうするかということになろうと思いますが、いずれにいたしましても、たてつけはそうなっております。  ただ、今これは御議論をいただいている最中でございます。法もまだ施行されておりません。

田村憲久

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

今、私どもとしては、そうですね、経済諮問会議というようなところでやらせていただいたり、財政制度審議会等々、いろんなところが組織がありまして、ここらのところで出てくるいわゆる提案というのは、私どもも非常に予算編成をさせていただいたり法律を作ったりするときに御意見を参考にさせていただいておりますんで、私どもとしては、そういったような今ある組織を有効に使わせていただいて、経済再生財政健全化と、この二つやらないけませんので

麻生太郎

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

現行協定承認案が国会提出される前の二〇一五年十二月、財政制度審議会在日米軍駐留経費について、聖域視することなく見直しを行い、その縮減を図る必要があると指摘していました。ところが、協定縮減どころか日本駐留経費負担の総額をその前の五年間に比べ一・四%、百三十三億円増やす九千四百六十億円とし、労務費負担人数は過去最高の二万三千百七十八人に拡大させたのです。  

井上哲士

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

ただ、一点申し上げますと、昨年十一月に出された財政制度審議会令和三年度予算編成等に関する建議では、在外公館や駐在官事務所を新設するに当たっては、目標設定評価、検証を定量的に行うことが必要であり、在外公館や駐在官事務所を安易に新設、昇格することは厳に慎むべきであると指摘をしております。これは当然だというふうに思うんですね。  

藤野保史

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

初めに、所得税の在り方についてなんですが、かつて財政制度審議会指摘していたように、現在の所得税には、所得一億円を超えると税負担率が下がるという累進性に反した傾向が見られます。所得税累進性を回復させるためには、所得一億円以上の税負担を引き上げるということがなければなりません。とりわけ金融所得課税の強化、これが求められていると思います。  

清水忠史

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

さらに、今、財政審の話というのが出ていましたけれども財政制度審議会建議におきましては、持続化給付金支援については、今言われたとおり、事業継続を支えたという意義を評価をしている一方、こうした支援策長期化政府へのいわゆる支援への依存を招き、貸し手借り手モラルハザードを生むなどのおそれがあるということを言っております。  

麻生太郎

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

財政制度審議会の昨年末の建議では、「こうした支援策」、これは持続化給付金のことですが、「こうした支援策長期化政府支援への依存を招き、貸し手借り手の双方にモラルハザードを生むとともに、新陳代謝を著しく阻害するおそれがある。」とし、持続化給付金等の打切りを提言したわけです。  麻生大臣にお伺いしますが、麻生大臣もこれと同じ認識でしょうか。

清水忠史

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

財政制度審議会は、昨年十一月二十五日の予算編成に関する建議という中で、持続化給付金家賃支援給付金をやり玉にして、支援策長期化モラルハザードを生む、新陳代謝を著しく阻害する、こんな冷酷なことを言って、そしてこの給付金制度予定どおり終了というふうに提言をして、そして政府は、そのとおり、今総理も言われたような、これを打ち切るということでやろうとしているということであります。  

笠井亮

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

こういう主張をしているのは財務省と日経新聞だけでして、この財政制度審、私、財務副大臣かつてやっていましたけど、財政制度審議会というのは余りフェアじゃなくて、一方的な資料を出して、そのことについて審議委員説明を求めたいといって、財務省しか説明をさせないと、国土交通省説明をする場がないわけです。

赤羽一嘉