運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

四 現在の法曹養成制度の下で法曹志望者減少について顕著な改善傾向が見られないことを踏まえ、そのことが法曹の質や判事補任官者数に及ぼす影響につき必要な分析を行い、その結果を国会に示すとともに、法改正を踏まえた更なる法曹養成機能向上法曹志望者増加等に向けた取組をより一層進めること。  

真山勇一

2021-03-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第3号

四 現在の法曹養成制度の下で法曹志望者減少について顕著な改善傾向が見られないことを踏まえ、そのことが法曹の質や判事補任官者数に及ぼす影響につき必要な分析を行い、その結果を国会に示すとともに、法改正を踏まえた更なる法曹養成機能向上法曹志望者増加等に向けた取組をより一層進めること。  

稲富修二

2021-03-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第3号

さて、そこで次の質問ですけれども、最高裁にまたお伺いしたいんですが、先ほども聞いたのと関連しますけれども、私は、合格者の質が低下すれば、当然、判事補任官者数減少にもつながってくると思っています。  仮にでいいですけれども、合格者の質の低下があれば判事補任官者減少する、このことは言えるということで、いいですか。

階猛

2020-04-16 第201回国会 参議院 法務委員会 第7号

四 現在の法曹養成制度の下での法曹志望者減少法曹の質や判事補任官者数に及ぼす影響につき必要な分析を行い、その結果を国会に示すとともに、法曹養成機能向上法曹志望者増加等に向けた取組をより一層進めること。  五 司法制度に対する信頼確保のため、訟務分野において国の指定代理人として活動する裁判官出身検事の割合の縮小に関する政府方針を踏まえ、必要な取組を進めること。  

有田芳生

2020-04-03 第201回国会 衆議院 法務委員会 第7号

四 現在の法曹養成制度の下で法曹志望者減少していることを踏まえ、そのことが法曹の質や判事補任官者数に及ぼす影響につき必要な分析を行い、その結果を国会に示すとともに、法曹養成機能向上法曹志望者増加等に向けた取組をより一層進めること。  五 司法制度に対する信頼確保のため、訟務分野において国の指定代理人として活動する裁判官出身検事の数の縮小に関する政府答弁を遵守し、必要な取組を進めること。

松田功

  • 1