運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-06-11 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

これは、その主張はただ一つ分断反対ということでありました。この分断という悲劇は今、北朝鮮の問題の直接の原因でもあるわけですが、日本が降伏したときに、南からアメリカが入ってくる、北からソ連が怒濤のごとく、遅れて参戦したばかりのソ連が入ってきて、朝鮮半島を、ちょうど半分のところでぶつかっていたので、結局、米ソが中を取って三十八度線を引いて朝鮮半島分断されてしまった。

田英夫

1966-06-27 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第45号

志賀義雄紹介)(第一七〇     七号)  六二 同(久保三郎紹介)(第一七一四号)  六三 同(野間千代三君紹介)(第一七一五     号)  六四 同外一件(大出俊紹介)(第一七五九     号)  六五 土讃本線須崎土佐新荘両駅間の新町踏     切無人化反対に関する請願森本靖君紹     介)(第一七〇〇号)  六六 臨時行政調査会及び地方制度調査会の答     申に基づく運輸行政分断反対

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 建設委員会 第35号

川上貫一紹介)(第五四二九号) 二一九 同(谷口善太郎紹介)(第五四三〇     号) 二二〇 同外五件(中村高一君紹介)(第五四六     三号) 二二一 同外十六件(岡本隆一紹介)(第五四     六四号) 二二二 同(本島百合子紹介)(第五四七九     号) 二二三 同(本島百合子紹介)(第五五一〇     号) 二二四 東京外郭環状線道路建設による石神井     公園緑地帯分断反対

会議録情報

1966-06-22 第51回国会 衆議院 建設委員会 第33号

公団住宅内集会所使用料値上げ反対に関する請  願(麻生良方紹介)(第五三七九号)  同(川上貫一紹介)(第五四二九号)  同(谷口善太郎紹介)(第五四三〇号)  同外五件(中村高一君紹介)(第五四六三号)  同外十六件(岡本隆一紹介)(第五四六四  号)  同(本島百合子紹介)(第五四七九号)  同(本島百合子紹介)(第五五一〇号)  東京外郭環状線道路建設による石神井公園緑  地帯分断反対

会議録情報

1966-06-03 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第39号

六月一日  川崎市臨海工業地帯上空飛行禁止に関する請  願外十件(秋山徳雄紹介)(第五二二八号)  同外十五件(小泉純也君紹介)(第五二二九号)  同外九件(田川誠一紹介)(第五二三〇号)  同外五件(中嶋英夫紹介)(第五二三一号)  同外九件(野間千代三君紹介)(第五二三二号)  同外一件(門司亮紹介)(第五二三三号)  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対

会議録情報

1966-05-27 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

————————————— 五月二十五日  鹿児島交通南薩線日本国有鉄道化に関する請  願外二件(床次徳二君外十名紹介)(第四九四一  号)  同外三件(床次徳二君外十名紹介)(第五〇二五  号)  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対に関する請願外一件  (床次徳二紹介)(第五〇九九号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1966-04-06 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

請願外九件(大坪保雄君  紹介)(第二四〇八号)  同外九件(舘林三喜男紹介)(第二四〇九号)  同外九件(三池信紹介)(第二四一〇号)  備作線建設に関する請願亀山孝一紹介)(  第二四一一号)  同(黒田寿男紹介)(第二四一二号)  相互保険による自動車損害賠償自家保障制度に  関する請願山田彌一紹介)(第二五六四  号)  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対

会議録情報

1966-03-30 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

————————————— 三月二十六日  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対に関する請願外一件(  山田彌一紹介)(第二二九二号) は本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  自動車損害賠償保障法の一部を改正する法律案  (内閣提出第一〇六号)      ————◇—————

会議録情報

1966-03-23 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

————————————— 三月二十二日  小型船造船業法案内閣提出第一二〇号) 同月十九日  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対に関する請願山田彌  一君紹介)(第一九三九号)  油による海水汚濁防止条約批准等に関する請  願(田川誠一紹介)(第一九四四号)  東武鉄道高架化による余剰地公共利用に関する  請願天野公義紹介)(第二〇三〇号)  紀伊半島縦断五新鉄道

会議録情報

1966-03-16 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

)(第一六九九号)  同(久保三郎紹介)(第一七〇六号)  同外一件(志賀義雄紹介)(第一七〇七号)  同(久保三郎紹介)(第一七一四号)  同(野間千代三君紹介)(第一七一五号)  同外一件(大出俊紹介)(第一七五九号)  土讃本線須崎土佐新荘両駅間の新町踏切無人  化反対に関する請願森本靖紹介)(第一七  〇〇号)  臨時行政調査会及び地方制度調査会答申に基  づく運輸行政分断反対

会議録情報

1964-02-07 第46回国会 衆議院 商工委員会 第5号

ポツダム政令による電力編成で九分断された当時、私どもは地元で九分断反対運動を盛んにやってきておりますので、当時の電力事情だとかそういうことはよくわかりますし、この電源開発促進法経緯等も知っておるのです。ところがいまの説明ですと、提案当時における前段説明としてのあれであって、その法案の中に盛られておる電発会社の性格というものをもう少し詳しく説明してほしい。

森義視

1952-05-27 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第26号

先ず最初に、特に分断反対理由について申上げたいと思うわけでありますが、かねがね私ども電信事業を預かる従業員といたしましては、戦後における荒廃した電気通信事業というものを如何に建直すか、更に又戦後における強烈なる一般需要者に対する要望を如何にしてかなえて行くかということについて、真剣に今日までこれが再建方途について研究を重ね、又努力をいたして参つたわけでありますが、その結果一応電話につきましては、戦前最高

久保等

1951-10-05 第11回国会 衆議院 通商産業委員会 第6号

関西電力石炭の購入が非常に困難になるであろうということは、日発の再編成分断反対一つ理由にもなつておつたわけでありまして、渇水が一たび見舞つて参るならば、関西電力は非常な石炭手当に困難を来すであろう。はたせるかな非常な困難を来しておる。これらはもう少し手の打ち方があつたのじやないか。

神田博

1951-09-12 第11回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

その次に電気事業分断反対の電産電源ストが、三月三十日から発生いたしました。これに対しましては発電所なり配電所その他について、相当厳重に警戒をいたしまして、幸いにして何ら事故なく済んだのであります。  それから昨年三月上旬に朝鮮人の会館を接収いたしたのであります。これに伴いその後一箇年を経過いたし、これに対しまして三月七日王子朝鮮人学校における未許可の集会強行の事件が発生いたしたのであります。

田中榮一

1951-05-25 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第16号

次の千五百八十四号は電気事業編成に当りましては、宮崎県におきましては分断反対を唱えまして、更に分断されるなら九州南北分断を主張しておつたのであります。併しながらポツダム政令によりまして再編成が決定されたのでありますから、この政令の運用によりまして県民が多年要望しておりました実質的な効果を挙げて行きたいというような趣旨でありまして、その具体的なものは料金の地域差の低減であります。

三輪貞治

1950-11-20 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第18号

たとえば委員長の発言においても、委員長櫻井督三副総裁に対して、日発関係土木業者及びメーカーからリベートをとり、分断反対政治献金をやつておると言われるが、さようなことはありますかと言つておる。大体疑惑のある人に対して政治献金があるといううわさがあるが、そういうことがありますかと聞いて、ありますと答えるような、そんなばかな話は、常識から考えてみても絶対にあり得ない。

岡田春夫

1950-11-14 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第15号

篠田委員長 大体あなたもおわかりだと思いますが、あなたを考査委員会に来ていただきましたおもな理由は、日発土建業者から工事請負人の一〇%くらいのリベートをとつて、そうして分断反対をするためにこれを政治家あるいは政党方面にばらまいた、その費用が数千万ないし四億円くらいに上るであろうといような新聞記事が出まして、これが一般国民の間にも非常な疑惑を持たれた。

篠田弘作

  • 1
  • 2