運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

するというのは可能ですけれども、交付税措置ということになりますと、かつて、このいわゆる交付税措置というものが地方団体負担意識を薄めるというような指摘もありまして、基本的には縮減、廃止といったところで来ているという中で、財政措置拡充するということについてはちょっと慎重な検討が必要になってくると思いますけれども、ただ、私どもの中で、総務省として、例えば地方団体を核としまして、例えばこのエネルギー関係では分散型

黒瀬敏文

2021-03-09 第204回国会 参議院 総務委員会 第3号

次に、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトや、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト推進を通じ、自立分散型地域経済構築に取り組みます。  さらに、過疎法期限切れを見据えた新たな過疎対策にも取り組んでまいります。  第三に、防災減災国土強靱化推進に取り組みます。  

武田良太

2021-02-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第3号

次に、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトや、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト推進を通じ、自立分散型地域経済構築に取り組みます。  さらに、過疎法期限切れを見据えた新たな過疎対策にも取り組んでまいります。  第三に、防災減災国土強靱化推進に取り組みます。  

武田良太

2020-11-12 第203回国会 参議院 総務委員会 第1号

次に、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトエネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクトの更なる推進を通じて、自立分散型地域経済構築に取り組みます。  あわせて、過疎法期限切れを見据えた新たな過疎対策にも取り組んでまいります。  第三に、防災減災国土強靱化推進に取り組みます。  

武田良太

2020-11-10 第203回国会 衆議院 総務委員会 第1号

次に、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトエネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクトのさらなる推進を通じて、自立分散型地域経済構築に取り組みます。  あわせて、過疎法期限切れを見据えた新たな過疎対策にも取り組んでまいります。  第三に、防災減災国土強靱化推進に取り組みます。  

武田良太

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

総務省も、引き続き、ローカル一万プロジェクト、また分散型エネルギーインフラプロジェクトこれをしっかり、稼げる地域をつくるために取組を進めてまいりますし、また、地方への人の流れをつくるという意味では地域おこし協力隊は大変成功している政策だと思いますので、ここも引き続き力を入れていくとともに、関係人口に今注目が集まっています。

高市早苗

2020-03-05 第201回国会 参議院 総務委員会 第2号

まず、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト拡充するとともに、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトを更に推進し、日本列島隅々まで雇用所得拡大できるよう取り組みます。  次に、地域と多様に関わる関係人口創出拡大取組を深化させ、関係人口全国各地地域と関わり合いながら地域活性化に貢献する姿を目指します。  

高市早苗

2020-02-18 第201回国会 衆議院 総務委員会 第4号

また、これまでの取組ではちょっとという御指摘もあったんですけれども、やはり稼げる地域ということを考えますと、これまでやってまいりました分散型エネルギーインフラプロジェクト拡充してまいりたいと考えております。さらに、ローカル一万プロジェクト、これも雇用を生み出すものですから、しっかりと推進してまいります。  

高市早苗

2020-02-18 第201回国会 衆議院 総務委員会 第4号

また、分散型エネルギーインフラプロジェクトローカル一万プロジェクトもしっかりと推進して、稼ぐ地域をつくってまいります。さらには、テレワーク普及拡大を進めるとともに、奈良総括審議官から答弁させていただきましたように、ICTインフラ利活用環境の整備も進めてまいります。  頑張ってまいります。ありがとうございます。

高市早苗

2020-02-06 第201回国会 衆議院 総務委員会 第2号

まず、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト拡充するとともに、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクトを更に推進し、日本列島隅々まで雇用所得拡大できるよう取り組みます。  次に、地域と多様にかかわる関係人口創出拡大取組を深化させ、関係人口全国各地地域とかかわり合いながら地域活性化に貢献する姿を目指します。  

高市早苗

2019-10-24 第200回国会 衆議院 総務委員会 第1号

また、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト拡充や、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクト継続など、日本列島隅々まで雇用所得拡大できるよう取り組みます。  さらに、過疎地域などの条件不利地域については、基幹集落中心とした集落ネットワーク圏形成を進めます。  

高市早苗

2019-10-24 第200回国会 参議院 総務委員会 第1号

また、エネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクト拡充や、地域資源資金活用して地域密着型事業立ち上げ支援するローカル一万プロジェクト継続など、日本列島隅々まで雇用所得拡大できるよう取り組みます。  さらに、過疎地域などの条件不利地域については、基幹集落中心とした集落ネットワーク圏形成を進めます。  

高市早苗

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

それから、先ほど申し上げました分散型エネルギーインフラプロジェクトもようやく事業化段階に入りつつございます。それからまた、今年度の第二次補正予算以降は、人と情報流れ創出するチャレンジふるさとワークに取り組んでおります。それからまた、ふるさとテレワーク、これは、地域で、身近な場所で子育て、介護、様々なライフステージに応じた生活スタイルに合わせて働く場所を増やしていくと。

高市早苗

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

特に、委員がおっしゃっていただいた地方創生地域経済の好循環の確立につきましては、地域雇用創出するローカル一万プロジェクトエネルギー地産地消を進める分散型エネルギーインフラプロジェクトそして、地域への人、情報流れ創出する、ふるさとワーキングホリデーやお試しサテライトオフィスなどのチャレンジふるさとワーク地域おこし協力隊拡充などによる人材還流の促進などの施策を盛り込んでおります。

高市早苗

2017-02-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第4号

具体的には、ローカル一万プロジェクト分散型エネルギーインフラプロジェクトなどに取り組んで、雇用創出、また地方での税収をふやすために頑張っているところです。  また、歳出においては、随分、地方の皆様にも工夫をしていただき、辛抱もしていただきながらですが、重点化を進めながら歳出改革に取り組んできました。  その結果、政権交代後、国、地方を合わせた税収は二十二兆円増加しております。

高市早苗

  • 1
  • 2