運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-11-12 第206回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

また、廃炉汚染水処理水対策など、福島復興も引き続き最重要課題の一つであります。  かかる重大なときに、適切な施策を推進し、国民生活の安定と向上を図るべく、本委員会に課せられた責務は誠に大きく、改めてその職責の重さを痛感いたしております。  理事並びに委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ円満なる委員会運営に努め、本委員会の使命を果たしてまいりたいと存じます。  

古屋範子

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

処理水対策のための新たな予算の枠組みをつくってください。  また、閣僚実行会議がつくられましたが、その下に、ヒアリングだけでなく、漁業、農業、商業、観光など被災事業者がメンバーとなる審議会をつくり、どんな風評被害対策をやるべきか、他に代替手段がないか、放出の場所や、これまでの東電のように虚偽や隠蔽がないことを監視する体制など、徹底的に詰めさせていただきたいと思います。官房長官、いかがでしょうか。

森まさこ

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

それで、十八日に地元のいわき市で廃炉汚染水処理水対策福島評議会が開かれました。ここで海洋放出に関する方針浜通りの首長の皆さん関係団体代表者皆様に説明した、そういう場でありました。そこでどのような意見が出されたのでしょうか。県漁連の会長を始めとして、地元関係者皆さんからは恐らく大変厳しい言葉もあったというふうに思います。  

金子恵美

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

四月の十三日に、廃炉汚染水処理水対策関係閣僚会議が、いわゆる福島処理汚染水海洋放出方針決定したということが伝わってまいりました。  さて、官房長官、この決定なるものは、どのような権限で、あるいは明確な法的な明文化された根拠があっての決定でございましょうか。一問目、お願いいたします。

阿部知子

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

加藤国務大臣 委員御指摘のように、四月十三日に開催いたしました廃炉汚染水処理水対策関係閣僚等会議において、ALPS処理水処分に関する基本方針決定したところであります。  この会議は、原子力災害対策特別措置法第十六条に基づき設置された原子力災害対策本部決定に基づき、同対策本部の下に設置をされているものでございます。  

加藤勝信

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

川内委員 小泉大臣東京電力さんが命令を受けて、処分を受けている状況の中で、先日、廃炉汚染水処理水対策関係閣僚等会議において多核種除去設備等処理水処分に関する基本方針というものが決定をされたということになるわけでございまして、こういう状況の中でこの方針決定されたということについて、私は、なぜ今このような方針決定される必要があるのかということについて疑問を持たざるを得ないわけであります。

川内博史

2021-03-10 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

次いで、参加委員との間で、ロボットテストフィールドに地元中小企業を参入させていく必要性処理水対策在り方帰還等の意思の把握及び避難者が帰還できない理由の分析、福島子供たち内面世界復興計画に位置付ける必要性福島浜通りトライデックなど地域が主体となる取組を支援することの重要性、第二期復興創生期間における福島復興再生に向けた国の仕組みの在り方などについて意見が交わされました。  

森まさこ

2021-01-21 第204回国会 衆議院 本会議 第3号

福島再生に向けては、国が前面に立ち、効果的な風評対策を講じ、廃炉処理水対策など様々な課題の克服に一層力を尽くさなければなりません。  我が国の新産業創出を牽引する福島イノベーション・コースト構想の中核となる国際教育研究拠点については、昨年十二月の与党提言を受けて、政府は、令和三年度に国立研究開発法人を軸として形態を決定基本構想を策定する方針を明らかにいたしました。

石井啓一

2020-11-19 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

まず最初に、福島復興廃炉汚染水処理水対策について申し述べます。  来年で、あの痛ましい東日本大震災、そして東京電力福島第一原子力発電所事故から十年が経過します。これまで、地元皆様は様々な形で大変な御苦労を重ねてこられました。一方で、関係する全ての方々の御努力に支えられながら、廃炉は着実に進展し、本格的な復興端緒に就いたところでもあります。

梶山弘志

2020-11-13 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

まず最初に、福島復興廃炉汚染水処理水対策について申し述べます。  来年で、あの痛ましい東日本大震災、そして東京電力福島第一原子力発電所事故から十年が経過します。これまで、地元皆様はさまざまな形で大変な御苦労を重ねてこられました。一方で、関係する全ての方々の御努力に支えられながら、廃炉は着実に進展し、本格的な復興端緒についたところでもあります。

梶山弘志

  • 1