運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4608件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

九州電力株式会社に対する調査のお願い」ということで、内容は今ほど私が御紹介いたしましたが、こうやって自治体が一生懸命新電力をやろうと頑張っているときに、九州電力ともあろうものが、今、九電は電事連のリーダーでありますし、私は今日、本来は九電に来ていただきたかったですけれども、時間との兼ね合いでかないませんで、こういう事案が起きている、これ自身は、電力自由化にも、また再生可能エネルギーの最大限の導入

阿部知子

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

ベネフィットの方は、高齢者に比べて重症化のリスクが、比較的若い年齢層ですね、十代、少ないですけれども、変異株の場合に少し出てくるという可能性もあるし、あと、若い人でも、感染すると後遺症で悩む人もおるということで、ベネフィット一つ、一方であるということも、その辺の兼ね合い等難しい。  

尾身茂

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

こことの兼ね合いを一体どう付けるんだという話を大臣とここ二、三回やってきたわけですよ、別々に表示するとかですね。  例えば、例示します。大分で無料の抗原検査やっているって言いました。これ、四月二十九日から一か月で合計一万九千九百六十三人、県外からの来県者が一万一千三百九人で、市民が八千六百五十四名、無料です。陽性者が七十六人。

足立信也

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

もう一つは、雇用保険だったら何とかなるんじゃないですかというのも、雇用保険も元々はやはり失業給付とか他の給付との兼ね合いの中で給付率というのを決めているところがありますので、そういう意味でいくと、問題意識としては非常によく分かるんですが、技術論として非常に難しい問題があるところですので、この点については拙速な回答は避けることにして。  

池田心豪

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

ここに関しましても、先ほどの質疑の中で池田参考人がお答えになっておられましたけれども、ほかの様々な給付との兼ね合いということの中で考えていくということが大切かなということと、あと、実質的な水準ということについて考えてみますと、こちらの給付の方からは育児休業中は社会保障負担というのはないわけでして、給付が六七%、三分の二ということでありまして、そこに対して社会保障保険料などが免除ということを考え合

高村静

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

令和元年特別法の立法時には義援金差押禁止の在り方について検討条項が設けられたことも踏まえ、債権者財産権保護との兼ね合いや対象とする災害の範囲など、難しい問題を一つ一つ丁寧に話し合い、方向性を見出しながら、地道な作業を行ってまいりました。  この度、我が党の議員を始めとする関係議員の御尽力により、案として取りまとめられ、この後、起草する運びとなったことについて、心より感謝を申し上げます。  

江田康幸

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

外国資本を含めて、投票を金で買うと言われるような運動の資金量国民投票の動向が左右されるようなことがあってはならず、七項目の改正案の不備や、憲法が保障する言論、表現の自由との兼ね合いも含めて、これらの諸課題を慎重かつ十分に時間を掛けて検討しなければならないことは言うまでもありません。  

杉尾秀哉

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

この宅建業法の改正につきましては、施行期日について、公布の日から三年を超えない範囲内において政令で定める日というふうにかなり先の指定になっているんですけれども、これは、先ほどの令和六年から電子申請をするという、その実行との兼ね合いこれだけ先になっているというふうに考えてよろしいでしょうか。

伊藤孝江

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

しかし、一方で日本での状況との兼ね合いもありますから、例えば、日本基礎疾患のない六十四歳以下の方への接種が始まる、そういうタイミングに合わせるということになるのかということも伺いたいと思います。  さらに、在外邦人の中には、居住国ワクチン接種の機会はあるけれども、日本が承認していないワクチンだから不安だとか、あるいは、衛生面を考えてやはり日本接種したいという方もいらっしゃる。

松島みどり

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

それは、お金を配る、全員に配るというだけだったら、例えば普通為替全員に十万円配ったらということだって現実的には可能なんですけど、そういうことも法律的には今できないわけで、そういう意味で、いろいろなやっぱり法律との兼ね合いの中から新しいやり方を見付けていかなければならないと思います。  

平井卓也

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

年度ごと退官職員と部門、部署への配置の兼ね合いから、民間同様にその年ごと採用人数が前後すると推察しますので、採用実績だけで一概に判断するということは難しいんですけれども、中央官庁新卒者の人気のバロメーターと申し上げますか、官庁訪問、いわゆる面接の希望者志願者、この推移について、過去五年の実績をお示しいただきたいと思います。

田村まみ

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

車が危ないから車自体を規制するのではなくて、どうやったら車を安全に運転できるかということも、是非、消費者庁には、消費者保護の面において、このデジタルプラットフォームあるいはデジタル化デジタル取引との兼ね合いで検討していただけるとありがたいなというふうに思います。  以上を申し上げまして、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。

小倉將信

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

今、感染が広がりつつある中で、そちらにばかりまた人を取られると、本来、保健所は御承知のとおりいろんな機能を担っておられますから、そういうところの問題があるので、そこをどれぐらいまでできるのかということをやはり確認しないと、我々も、できれば一〇〇%全部やって、それでそれを、全て出てきたものに対してはそこで囲い込みという思いはあるんですが、そこはマンパワーとの兼ね合いということもございますので、今そういうことを

田村憲久

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

ここは、我々は、少なくともやはり二週間に一回ぐらいはやってほしいなという思いはあるんですけれども、なるべく、言われるとおり、頻回な方がいいのは確かなので、委員がおっしゃられるような三日に一回というのが本当は理想的で、こういうことでやっていただければありがたいというふうに思いますが、そこはまた業務とのいろいろな兼ね合いがあると思いますので、そこも含めて制度設計自治体がやって、これをまとめていただくのならば

田村憲久