運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5165件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

さらに、消費者庁は、オンラインで完結する取引に限定して電子メールでの承諾を認め、それ以外の取引は当面紙での承諾を必要とするという具体案を答弁で示しました。法案が成立する前から政省令についてこれだけ委員会で具体的に議論したことは今までありません。  しかし、よくよく考えてみれば、紙をなくすための法改正にどうやって紙を介在させるかというばかげた議論をさせられていたことになります。

大門実紀史

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

最後に、議長の方から、具体案のある会派は法律案を提出し、国会審議の場で議論するようにと、こういう話があったところから六月十四日に法案を提出したと、このような経緯があったところでございます。  ただ、どのような経緯があったにせよ、提案者といたしまして、条文案に誤りがあったということにつきましては大変申し訳ないことであると、このように思っているところでございます。  

石井正弘

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

既に、私の地元愛知県でも大村知事具体案を既に地元で示しておられます。県が大規模接種会場を希望する場合、自衛隊による応援体制とか、あるいは財政的支援を含めての国の支援策、また、既に計画を進めていただいている市町村あるいは県との関係、国との役割分担、こうしたことをしっかりと検討して具体的にお示しをいただきたいと思います。  

里見隆治

2021-03-30 第204回国会 参議院 法務委員会 第4号

その一つとして、法制度具体案として私の案がこの折衷案として書かれておりますが、ミドルネーム案と私が名付けてあるものでございます。つまり、夫の氏が甲野、そして妻の氏が乙野としますと、結婚したときにどちらの名字二つとも自分の氏になるということでございます。甲野乙野太郎甲野乙野花子甲野乙野子供というふうに戸籍に書き込みます。

森まさこ

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第2号

その具体案というのを少しお伺いしたいと思います。  幾つかしか方策はないと思っておりますが、私たちが考えている以外の方策もあるかもしれません。一番期待が寄せられているのが休業支援金対象拡大、まあ様々な要件とか限定が掛かるかもしれませんが、これは一つ選択肢として入っているのか、お伺いをしたいと思います。

塩村あやか

2021-01-28 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

毎年度安定した予算支援を可能にする仕組み必要性議論される中で、具体的には、十兆円規模国家基金を造成し、その運用益を活用することで大学に対して安定的な研究基盤経費を支給する旨の具体案が提起されてきたというのが昨年の夏の閣議決定に至るまでの政府内における検討経緯だったと承知しております。

杉野剛

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

十一月にはCOP26が開催されますが、この機会を捉え、引き続き我が国が市場メカニズム構築など、国際社会全体の温室効果ガス削減に貢献する具体案を積極的に発信すべきです。  他方で、国内対策も重要です。来年度予算案等には、ゼロカーボンを目指す自治体計画策定から設備導入支援などが数多く盛り込まれており、こうした支援策も活用しながら、国と自治体が総力を挙げて取組を加速化させるべきです。

山口那津男

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

COP26に向けた具体案自治体支援についてお尋ねがありました。  脱炭素社会構築に向けて、水素や洋上風力などの再エネの最大限の導入を始めあらゆる選択肢を追求をし、社会経済の変革について議論を進めます。COP26までには詳細を詰め、二〇三〇年の排出削減目標を設定をし、それまでの道行きと併せて世界に表明をしていきます。  

菅義偉

2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

それから、経産省がこの支援策をきちんとまとめられて、具体案として発表されてからだと三十三日ぐらいかかっているわけですよ。だから、スピードがもう全然違うわけですよ。  これはどういうふうに、なぜ違うかというところも調べてみました。これは、私、ドイツの方に知人がおりますので、その方に費用も払って調査をしております。

青山雅幸

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

こういった課題について、今のところ、差し当たって具体案というようなものを用意していないわけでございますけれども、いずれにせよ、きのう、総理から、大きな負担になっている家賃を一層軽減するため新たな支援制度を創設するよう指示があったということでございますので、現在、与野党で議論いただいているような状況も踏まえながら、どういった対策を講じるべきか、早急に具体化をしていきたいと思っております。

奈須野太

2019-05-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第18号

そこで、先ほど申し上げました研究会法制審の部会では具体案検討いたしましたけれども、年齢を引き上げるということ自体については大方の同意は得られたものの、では何歳を上限とするかということにつきましては、幾つかの意見が出されまして激しい議論が交わされ、最後までなかなか意見の取りまとめが難しいという状況が続きました。最終的には、十五歳というところに線を引くということで意見集約が図られました。  

大村敦志

2019-05-09 第198回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

そうしますと、放送法の枠内のことはもちろん私どもやろうとは思いますが、放送法の枠を超えて、CMの総量を枠をはめるであるとか、先ほども同一時間帯に同一の放送時間を確保して賛否流すようにするであるとか、市民団体の皆さんがそういう具体案を出されておるんですが、これはさすがに、放送法の枠外の、自分たち放送法にそのようなことは書いてございませんので、そのようなところまでは、私どもは、国民の表現の自由を法的な条文

永原伸

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

SDGs推進基本法の制定ということを御提案させていただいたんですけれども、そういった中で、本当に、SDGsの特徴である、経済社会、環境、この三側面を統合的に解決するためのステークホルダーが参加する仕組みができましたとか、専門スタッフ部門がつくられましたとか、目標達成のための進捗管理仕組みができましたとか、そしてさらには、例えばこの国会におきまして、国家戦略としてのSDGs具体案を本当に国民議論

国谷裕子