運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-02-21 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

その上で、こうした革マル派の非公然活動家がJR総連あるいはJR東労組と対立する労働組合関係者に対する住居侵入等違法行為を伴う調査活動を行った事件でありますとか、革マル派活動家を含むJR東労組組合員らが、JR東労組と対立する労働組合に属する者と行動をともにするなどした組合員に対しまして、組合脱退あるいは退職を強要した事件というのを検挙しているところであります。  

米村敏朗

2006-10-25 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

警察では、これまで、革マル派の非公然活動家がJR総連またはJR東労組と対立する労働組合関係者に対する住居侵入等違法行為を伴う調査活動を行った事件、あるいは、革マル派活動家を含むJR東労組組合員らがJR東労組と対立する労働組合に属する者と行動をともにするなどした組合員に対して組合脱退及び退職を強要した事件を検挙しているところであります。  

米村敏朗

2006-02-24 第164回国会 衆議院 法務委員会 第2号

朝鮮総連につきましては、北朝鮮に対して密接かつ従属的な関係にあり、現在の北朝鮮指導部事業のための献身というものをそもそも組織目的にしているという機関でございますけれども、過去におきましても、朝鮮総連とその傘下団体関係者等によるさまざまな非公然活動等が指摘されているところでございます。  

大泉隆史

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

すなわち、ハナ信用組合未来信用組合兵庫ひまわり信用組合京滋信用組合理事長らが、朝鮮労働党指示のもと、日本国内で非公然活動を展開する学習組構成員であったということを報道いたしました。  それから一九九九年の四月二十日、金正日氏は、徐萬述総連第一副議長、現議長でございますね、秘密指示を与えた、このように伝わっております。

西村眞悟

2000-03-29 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

これは原告の代理人の大橋秀雄弁護士の事務所からいただいた一部資料でございますが、「基本的性格」で「「学習組」は、金日成主席金正日書記に絶対の忠誠を誓い、思想性が高く活動能力に優れた活動家で構成されており、朝鮮総連の諸活動、とりわけ、対南非公然活動で重要な役割を果たしている。」これは公安調査庁がよく御存じのことであります。  

上田清司

1999-05-28 第145回国会 衆議院 法務委員会 第18号

極左暴力集団によるテロゲリラ事件の解決には、現行法制上、実行行為者の特定が不可欠でありますが、この種のテロゲリラ犯罪におきましては、いわゆる非公然活動家によって敢行されまして、通常、多くの場合、時限装置を使用し、事件発生時には犯人は既に現場から遠方へ逃走しているというのが実情でありまして、事後捜査によりまして犯人を割り出すのは極めて困難であり、かつ、相当の時間を要するところであります。  

南隆

1999-03-09 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

それで、私どもとしましては、テロゲリラをやる極左というのは非公然活動家であり、非公然アジトを持っておるというようなことでございますので、これの摘発、検挙というのに重点を置いておるわけでございまして、そういう意味では昨年非公然活動家十五人を含む六十六人を検挙しておるというようなことでございますので、今後ともこうした諸対策を推進する、また警戒警備の万全を期していきたいというふうに思っておるところでございます

金重凱之

1995-11-09 第134回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府委員河内悠紀君) まず、破防法解散指定によりまして大切なことは、公然活動が全くできなくなるわけでございます。そうなりますと、その活動資金を集めることとかその主張を強く広く一般に喧伝することとか、全国的に組織意思統一を図ることが非常に困難になります。  ところで、一部の信者地下に潜行して活動を行うためには、その活動をするための人員活動資金が絶対必要不可欠でございます。

河内悠紀

1995-11-08 第134回国会 衆議院 法務委員会 第3号

河内政府委員 まず、破防法解散指定によりまして公然活動が全くできなくなる、こういうことになりますので、その活動資金を得ることだとか、その主張を広く一般に喧伝すること、また全国的に組織意思統一を図ることなどが著しく困難になります。ところで、一部の信者地下に潜行して活動を行うためには人員活動資金が不可欠でございます。

河内悠紀

1995-11-07 第134回国会 衆議院 宗教法人に関する特別委員会 第5号

ところが、破防法解散指定が行われることによりまして、こういった教団のためにする公然面活動が禁止されることになれば、現実の問題として非公然活動への支援は極めて困難になることも考えられますので、こういうような動きは封じ込めることができるであろうというふうに考えております。

杉原弘泰

1990-12-12 第120回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そして資金提供、あるいは公然活動をして、カンパに応ずる、一般労働者を含むそういった形によって支えられておるというのが集団の現状でございます。  したがって、警察としてはこれらの犯罪立証に おいて、個人責任主義と申しますか、細かくこの犯罪を立証していく過程においては非常に困難を伴っておることは事実でございます。

奥田敬和

1989-11-01 第116回国会 衆議院 予算委員会 第9号

「二足のわらじはく公然活動」「北鮮の対日基本方針は、①日本完全独立②日本民主主義化③日本中立化であるが、これは、いみじくも日共方針とひとしい。このような基 本戦略に即した当面の基本戦術はどうか。(一)日本軍国主義の再軍備阻止(二)日米安保条約の破棄(三)アメリカの韓国、台湾、日本、南ベトナムその他のアジア全域からの撤退(四)日本政府北鮮に対する政策転換ということが骨子になっている。」  

浜田幸一

1986-10-23 第107回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

特に十月十二日検挙いたしました中核派公然活動家は、殺りくを目的とする強力な爆発物を開発するなど、これをめぐる情勢は極めて厳しいものがございます。  警察といたしましては、現在総力を挙げて極左対策に取り組んでいるところでございますが、さらに関係各省庁の御協力を得まして、総合的に極左対策を推進してまいる所存でございます。

葉梨信行

1986-04-17 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

しかし、公然面につきましても、公然とはいいながらも、彼らが例えば公然活動であるデモ、集会に出ます場合にはヘルメットをかぶり覆面をしサングラスをかける、こういう状態でございます。そういう意味で、その実態把握組織員等の割り出しには大変苦労しているわけでありますが、そのような状況を乗り越えながら、警察といたしましては、彼らのそういう実態をつかんでいくという努力をいたしているところでございます。

三島健二郎

1985-12-11 第103回国会 衆議院 法務委員会 第4号

その意味で今回ゲリラ切断現場は検挙できなかったわけでございますけれども、そういう有事即応体制をとっておったということから浅草橋事件に関連しまして四十六人を検挙いたしましたし、さらに職務質問によりまして二名の非公然活動家を検挙できた、こういうように考えております。これはまだ不十分とは考えておりますけれども、こういう形で今後ともさらに努力していきたい、こういうように考えております。

鏡山昭典

1985-12-10 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

浅草橋駅で放火をいたしまして逮捕いたしました四十六人の被疑者につきましては、その後の捜査で、その中に全学連の幹部あるいは公務員、国鉄職員等が含まれていることが解明いたしましたし、また軽犯罪法で現行犯逮捕いたしました非公然活動家二名につきましては、その後電波法違反で再逮捕いたしたということでありまして、この二名とゲリラ事件との関連についても現在追及中でございます。  

三島健二郎

  • 1
  • 2