運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

その関連で伺いたいんですけれども、この赤木さんの遺書週刊誌にも載りましたし、もう大臣も読まれていると思いますが、刑事罰を受ける者として、やはり当時の佐川理財局長ほか財務省幹部職員実名まで挙げて、国有地売却をめぐる背任罪や、あるいは公文書改ざんをめぐる、これ公文書変造罪を私は訴えるものだったと思っているんです。  

松沢成文

2020-06-03 第201回国会 参議院 本会議 第21号

この遺書は、刑事罰を受けるべき者として当時の佐川理財局長ほか財務省幹部職員実名を挙げ、国有地売却をめぐる背任罪公文書改ざんをめぐる公文書変造罪を訴える命懸けの内部告発書でありました。  なぜ赤木さんは生前に公益通報制度を利用して不正を告発することができなかったのでしょうか。その理由は、残された遺書の文章からもよく分かります。

松沢成文

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

これって背任証拠隠滅公文書変造罪全て掛かるかもしれない。停職じゃ軽いですよ。  その後、出世したじゃないですか。みんな出世したじゃないですか。赤木さん以外は出世したじゃないですか。何で国税庁長官なんですか。何で出世するんですか。虚偽答弁繰り返したことが分かっている彼が何で出世するんですか。太田さんが何で出世するんですか。中村さんが何でイギリス公使なんですか。

福島みずほ

2020-01-22 第201回国会 衆議院 本会議 第2号

刑法公文書変造罪にも該当しかねない重大な違反行為であります。  さらなる事実関係の解明と官房長官を含む担当者への重い処分が必要だと考えますが、総理の見解を伺います。  あきもと司IR担当大臣が逮捕されました。IR整備法が議論されて成立したまさにそのときに、安倍総理が任命した担当大臣でした。逮捕容疑は、当時の職務権限に関連するものです。所属国会議員の属人的な問題ではありません。

枝野幸男

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

メディアの見出し的には改ざんというふうになっておりますけど、書換えだと、改ざんではないんだというふうなことをおっしゃっているようですけれども一般論として省庁のその決裁文書判こも押してある有印のその決裁文書権限のない者が書き換えるという行為刑法有印公文書変造罪というものに当たるのかどうか、一般論としてお答えください。

真山勇一

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人辻裕教君) 犯罪の成否につきましては、捜査機関により収集された証拠に基づきまして個別に判断されるべき事柄でございますので、個別の事案につきましてはお答えは差し控えさせていただきたいと思いますが、あくまで一般論として申し上げれば、有印公文書変造罪は、公務所又は公務員が押印し又は署名した文書又は図画を変造した場合に成立するものと承知しております。

辻裕教

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今回の、特に公文書等に関して、森友学園についてですけれども、該当する可能性のある罪として挙げられているのは、公務員職権濫用罪背任罪偽計業務妨害罪虚偽公文書作成罪公文書偽造罪公文書変造罪、公用文書毀棄罪証拠隠滅罪、さまざまなものが専門家によって指摘をされています。とんでもない事態です。

近藤和也

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

もしこれが事実であったとすれば、有印公文書変造罪、虚偽有印公文書作成罪刑事罰に問われる可能性があります。非常に大きな問題だと思います。  理財局にお伺いをします。先週の金曜日、調査をするとか報告をするとかいろんなことを言われましたが、元々、我々に配ったこの文書以外のもう一つの文書、ありましたか。

福山哲郎

1995-12-13 第134回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そのうち二件は、競売物件の目録中の最低売買価格等を数倍に書きかえ、改ざんするなどして公文書を変造し、偽計を用いて公の入札の公正を害した、こういう法律上の評価になるわけでございますが、無印公文書変造罪及び競売入札妨害罪で告発されたものでございます。検察当局におきまして捜査をいたしましたけれども、犯人を特定するに至らないということで、この二件につきましては不起訴処分となっております。  

則定衛

1955-07-30 第22回国会 衆議院 法務委員会 第45号

こまかい事務的なことは刑事局長に——実は検事総長を呼んでおったのですが、検事総長も次長も出てこられないので、刑事局長に伺うのですが、大阪において荘志成という被告、これは公文書変造罪起訴されておる事件なんですが、その被告が五百万円の保証金を積んで、しかも裁判所はかつてない口頭弁論を開いて、十九日保釈の決定をいたしました。起訴されてから公判を二回開いて、二回目であります。

古屋貞雄

1955-07-30 第22回国会 衆議院 法務委員会 第45号

公文書変造罪であります。起訴されて二回公判をやっております。そして八十三日も入れておきましたから、その間にあとの調べも全部済んでおります。そして七月の十日までには追起訴をするというので調査は全部済んでおるのです。それをあえて感情的にやったから私は質問しておるのです。公文書変造罪起訴されまして公判を二回開いた。

古屋貞雄

1951-10-30 第12回国会 参議院 決算委員会 第3号

その高橋正吉釈放の日に、田中平吉及び高橋正吉勾留解除と同時に公判を請求すると共に、即日公文書変造容疑高橋政雄及び羽鳥元章の逮捕状を請求し、同日高橋政雄を翌十七日羽鳥元章をそれぞれ逮捕して十八日に高橋政雄を、次いで十九日に羽鳥元章を東京拘置所に勾留した上で取調を進め、その取調の結果事実がはつきりしましたので、八月の七日に高橋政雄公文書変造罪東京地方裁判所公判を請求し、羽鳥はその日起訴猶予処分

馬場義続

  • 1