運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

政府参考人佐藤正之君) いわゆるコンセッションにつきましては、民間資金等活用による公共施設等整備等の促進に関する法律第二条第六項で定義されております公共施設等運営事業のことと理解しておりまして、具体的には、公共施設等管理者等所有権等を有する公共施設等について、民間事業者運営等を行って利用料金を自らの収入として収受するものを指すというふうに承知しております。

佐藤正之

2018-11-27 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

内閣府の公共施設等運営権及び公共施設等運営事業に関するガイドラインにおきましては、運営権対価の算出に当たっては、運営権者が将来得られるであろうと見込む事業収入から事業実施に要する支出を控除したものを現在価値に割り戻したものを基本とするとされているところでございます。このように算出された運営権対価につきまして、地方自治体の方におきましてその妥当性等を判断することになると考えております。

宮嵜雅則

2018-06-29 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

これは、上下水道事業分野における公共施設等運営事業いわゆるコンセッション方式を促進するための資金面でのインセンティブ措置を設けたものでございます。  一方、水道法改正案は、不測のリスク発生時に責任を負えるよう、地方公共団体が、水道事業者等としての位置づけを維持しつつ、厚生労働大臣等許可を受けて、水道施設に関する公共施設等運営権民間事業者設定できる仕組み導入するものでございます。  

高木美智代

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

さらに、コンセッション事業については、同法第二十二条第二項に基づいて、公共施設等運営権実施契約を締結したときには、遅滞なく、公共施設等運営権者の商号又は名称、公共施設等運営事業の継続が困難となった場合における措置に関する事項、費用を徴収する場合にはその旨及びその金額又はその金額決定方法契約終了時の措置に関する事項公共施設等運営権実施契約の変更に関する事項等を公表しなければならないとしているところであります

梶山弘志

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

平成十三年、十七年には行政財産の貸付けの自由度の向上、平成二十三年には利用料金の徴収を行う公共施設等についてコンセッション方式導入をすると、また平成二十五年には株式会社民間資金等活用事業推進機構を設立し、公共施設等運営事業等に対する金融支援実施、そして平成二十七年にはコンセッション事業者への公務員退職派遣制度などの創設などを決めてございます。  まず、梶山大臣にお聞きしたいと思います。  

西田実仁

2018-06-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第16号

国、地方共財政状況が極めて厳しい中で、公的負担抑制を図るとともに、持続可能かつ良好な公共サービスを実現するためには、様々な分野公共施設等整備運営等において民間資金創意工夫活用することが重要であり、それらを活用した多様な特定事業導入、とりわけ民間経営原理導入する公共施設等運営事業活用することが求められております。  

梶山弘志

2018-04-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

国、地方とも財政状況が極めて厳しい中で、公的負担抑制を図るとともに、持続可能かつ良好な公共サービスを実現するためには、さまざまな分野公共施設等整備運営等において民間資金創意工夫活用することが重要であり、それらを活用した多様な特定事業導入、とりわけ民間経営原理導入する公共施設等運営事業活用することが求められております。  

梶山弘志

2018-04-12 第196回国会 衆議院 本会議 第18号

国、地方とも財政状況が極めて厳しい中で、公的負担抑制を図るとともに、持続可能かつ良好な公共サービスを実現するためには、様々な分野公共施設等整備運営等において民間資金創意工夫活用することが重要であり、それらを活用した多様な特定事業導入、とりわけ民間経営原理導入する公共施設等運営事業活用することが求められております。  

梶山弘志

2015-09-11 第189回国会 参議院 本会議 第40号

法律案は、公共施設等運営事業の円滑かつ効率的な遂行を図るため、国の職員公共施設等運営等に関する専門的な知識及び技能を必要とする業務に従事するために公共施設等運営権者職員として在職した後、引き続いて国の職員となった場合における退職手当特例を設ける等の措置を講じようとするものであります。  

大島九州男

2015-09-10 第189回国会 参議院 内閣委員会 第25号

こういう仕組みを私は否定するものではありませんけれども、当該公共施設等経営に覚悟をもって担ってもらうという観点からは、コンセッション事業、いわゆる公共施設等運営事業事業者が、そのような意欲のある公務員を退職した上で正規雇用するという方法も私は必要ではないだろうかというふうに思うんですね。  

江口克彦

2015-09-08 第189回国会 参議院 内閣委員会 第24号

国、地方共財政状況が極めて厳しい中で、地域における事業機会創出や効率的なインフラ運営、さらには民間投資喚起による経済成長を実現していくためには、インフラ運営民間資金創意工夫を取り入れていくことが重要であり、インフラ運営権設定をして、インフラ運営民間に委ねる公共施設等運営事業を積極的に推進することが求められております。  

甘利明

2015-08-07 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

国、地方とも財政状況が極めて厳しい中で、地域における事業機会創出や効率的なインフラ運営、さらには、民間投資喚起による経済成長を実現していくためには、インフラ運営民間資金創意工夫を取り入れていくことが重要であり、インフラ運営権設定して、インフラ運営民間に委ねる公共施設等運営事業を積極的に推進することが求められております。  

甘利明

2013-06-18 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

政府参考人田村明比古君) この事業権料、その適正な対価ということでございますけれども、内閣府が六月六日に公表いたしました公共施設等運営権及び公共施設等運営事業に関するガイドライン、これによりますと、運営権者公募プロセスの中で、応札者は、将来の見込み収入から事業実施に要する支出を控除した額を基本として、合理的な手法に基づいて運営権対価提示額を算出するものとされているところでございます。  

田村明比古

2013-05-30 第183回国会 参議院 内閣委員会 第10号

公共施設等運営事業いわゆるコンセッション事業を更に推進するために様々な制度面での課題、あるいはその実務運用上の検討というものを進めていかなきゃならないと思っておりまして、例えば空港につきましては、国が管理する空港運営権設定することを可能とする法案、これが今参議院の国交委員会の方で御審議されようとしているわけでございまして、この法案が成立すれば、空港についてかなり広く運営権設定が可能になるのではないかと

澁谷和久

2013-05-17 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

澁谷政府参考人 現在、公共施設等運営事業、コンセッション事業についての実務上の指針等ガイドラインの策定を行っているわけでございますが、このガイドラインとあわせまして、ぜひ、先生御指摘のように、現場で混乱しないような、特に公物管理法との関係等につきまして、公共団体あるいは民間事業者が混乱をしたり、あるいは誤解をしないような、理解が深まるような、わかりやすく周知するような工夫を考えていきたいというふうに

澁谷和久

  • 1
  • 2