運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

卸売市場は、先ほど御説明しましたとおり、生鮮食品流通の中核的な流通施設でございますので、財政的には大変厳しい状況のもとでございますけれども、特に、平成二年度以降、通常の予算要求のほかにも、公共投資重点化枠でございますとか生活関連重点化枠などにおきましても予算確保を図ってきているところでございまして、今後とも、所要の予算確保努力をしていきたいというふうに考えているところでございます。

本田浩次

1997-02-25 第140回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

確かに、基本計画策定当時におきましての一応のスクリーニングというものを建設省等協力を得ましてやって、今の筑波の状態がどういうことであるのかというふうな概括的な調査を行ったのでございますけれども、もう少しその辺をきちんと調査を進めまして、建設省一括計上分ないし公共投資重点化枠といったものも活用しながら、段階的に整備を進めていきたい、かように思ってございます。     

青江茂

1997-02-20 第140回国会 参議院 労働委員会 第1号

若年者高齢者等の雇用問題に関する国際会議日本開催や、国際機関を通じた積極的な労働外交展開するとともに、十一ページでございますが、その二は、国際社会変化対応した国際協力等展開としまして、APEC域内人材養成に対する支援を行うほか、安全衛生技術協力海外進出企業に対する支援調査研究等を総合的に実施するための国際安全衛生センター東京都に設置することとしておりますが、当該建設費九億円は公共投資重点化枠

渡邊信

1997-02-19 第140回国会 衆議院 労働委員会 第1号

高齢者等の雇用問題に関する国際会議日本開催国際機関を通じた積極的な労働外交展開するとともに、十一ページでございますが、その二は、国際社会変化対応した国際協力等展開としまして、APEC域内人材養成活動に対する支援を行うほか、安全衛生技術協力海外進出企業に対する支援調査研究等を総合的に実施するための国際安全衛生センター東京都に設置することとしておりますが、当該建設費九億円は公共投資重点化枠

渡邊信

1996-12-06 第139回国会 衆議院 予算委員会 第1号

一方、公共投資重点化枠につきましては、まさに委員が御指摘になりましたように、国民生活の質の向上に直結するそうした分野、また、次世代の発展基盤整備など経済構造改革に資する分野、さらに、防災という視点から防災対策の充実などへの公共投資重点化、こうしたものに対処するためのものとしてこの枠は設けました。  こうした趣旨を踏まえて、予算編成過程においてきちんと対応していこうと考えております。

橋本龍太郎

1996-11-20 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

公共投資重点化枠ですから、公共投資用予算ですので、そういう施設設備等整備をするために中心的にこれが投資される、使われるというのはわかるんですが、私が冒頭から申し上げていますように、文部省のサイドとしては公共投資というのをどういうふうに考えるか。これはもう少し広く、そういう研究施設整備ハード面整備として重要です。

上山和人

1996-11-20 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そして、今当面している問題は、もういろいろ繰り返しません、申し上げたとおりでございますが、実はそういう理念に沿いまして、平成七年度から公共投資重点化枠の三千億、三千億、来年度の概算要求には五千億ですけれども、そういう公共投資重点化枠からも文教関係への配分が行われるようになっていますね。  

上山和人

1996-05-31 第136回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第2号

そのために、公共投資重点化枠とかいろいろな枠が持たれております。やはりそれぞれの役所が相変わらず言っているのです。ですから、情報化予算というものはこういうものだ、これが非常に重要な各分野にまたがる効果を発揮するものである、旧来の公共事業にもプラスなのであるというようなことで重点配分を行うべきだと思います。  

荒井広幸

1996-05-16 第136回国会 参議院 建設委員会 第13号

関連して、同様に先般の御答弁の中で、公共投資重点化枠の問題で、従来、公共事業に相当時間の概念、急ぐとかもう少しでできるとか、そういった時間の概念を取り入れて要求をしたというお話がございました。私は、いわゆるお役所仕事を排するという意味では非常に積極的なことではないかと思いますが、昨年度予算でこの重点化枠がどのように機能したか、できましたら具体的に御説明をお願いいたしたいと存じます。

長谷川道郎

1996-05-07 第136回国会 参議院 内閣委員会 第6号

これは公共投資重点化枠による情報メディア対応施設整備並びに国会審議テレビ中継設備整備及び本館その他庁舎等施設整備に要する経費でございます。  第三は、国会予備金に必要な経費でありまして、前年度と同額の五百万円を計上いたしております。  以上、平成八年度参議院関係歳出予算概要を御説明申し上げました。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

黒澤隆雄

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

これは、公共投資重点化枠による情報メディア対応施設整備並びに国会審議テレビ中継設備整備及び本館その他庁舎等施設整備に要する経費でございます。  第三は、国会予備金に必要な経費でありまして、前年度と同額の五百万円を計上いたしております。  以上、平成八年度参議院関係歳出予算概要を御説明申し上げました。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

黒澤隆雄

1996-02-21 第136回国会 衆議院 労働委員会 第2号

また、説明欄の一番下にございますが、学生就職支援を一体的かつ総合的に実施するための学生総合支援センター東京都に設置することとしておりますが、その建設費七億円は、公共投資重点化枠に係る予算額であります。  その五は、六ページにございます高齢化対応した高齢者対策総合的展開でございます。  

渡邊信

1996-02-21 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

現在、厳しいシーリング方式という枠組みでやっているわけでございますけれども、情報通信分野への重点配分ということを訴えながら、公共投資重点化枠それから経済発展基盤学術研究臨時特別加算、そういったものを活用しながら、結果としては政府全体での歳出伸びは五・八%というところでございますが、郵政省としては二五・七%という高い伸び率確保をしたところでございます。  

日野市朗

1996-02-21 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

先ほどもお話ございましたが、政府もその辺のところの認識は大変していただいておりまして、全体としてしていただいておりまして、公共投資重点化枠とかあるいは臨時特別加算というふうな仕組みを厳しい財政事情の中でとっていただきまして、情報通信分野への予算配分重点化というふうな形で努力をしていただいているということでございます。  

山口憲美

1996-02-21 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

○古賀(一)委員 私は、今の答弁、もちろん郵政省として一生懸命やったし、政府としても数少ない財源、財政不如意の中やり繰りしたということで、その努力なりお気持ちはわかるわけでございますが、でもこれからの日本のこと、とりわけ情報通信予算のことを考えておりますと、そういうとらえ方といいますか、大蔵省が提示をした例の公共投資重点化枠とかシーリングとか、こういう仕組みを受け身でそのまま聞いて受動的にそれに対応

古賀一成

1996-01-19 第135回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

その主な内容といたしましては、国会審議テレビ中継設備整備費二億一千万円余、第二別館増築敷地整備費等を含む本館その他庁舎等施設整備費十四億三千万円余及び公共投資重点化枠による情報メディア対応施設整備費でございます。  内訳の第三は、国会予備金に必要な経費でございまして、前年度同額の五百万円を計上いたしております。  次に、国立国会図書館平成八年度予定経費要求についで御説明申し上げます。  

黒澤隆雄

1995-11-07 第134回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

それから活断層以外でございますけれども、平成八年度の予算案要求につきまして、活断層調査のための交付金は継続して要求しておりますけれども、それに加えまして、地方公共団体地震調査観測設備整備する際に補助金を出すというようなこと、これは公共投資重点化枠要求しておりますし、それから原子力施設立地地域地方公共団体地震観測システム整備する場合に交付金を交付する、こういうものを電源特会要求しているところでございまして

加藤康宏

1995-04-11 第132回国会 参議院 逓信委員会 第8号

具体的には、平成七年度でございますが、政府の中に公共投資重点化枠というふうなものが設けられておりますが、その中で情報通信基盤技術研究開発ということで予算が認められておりまして、その中で私どもは三つの技術を中心として現在研究開発を進めているということでございます。  まず一つは、超高速ネットワークに関する技術であります。

山口憲美

1995-04-11 第132回国会 参議院 逓信委員会 第8号

そこで、平成七年度の予算におきまして、公共投資重点化枠というものを使いまして、これで二十三億円、さらにその他のものも合わせて三十億円を確保いたしまして、医療、教育、行政といったいわゆる公的分野のアプリケーションの開発、導入を図るというふうな観点から、自治体ネットワーク整備事業などを推進しようというふうにしているところでございます。  

山口憲美

1995-03-22 第132回国会 参議院 本会議 第13号

政府は、七年度予算編成に際して三千億円の公共投資重点化枠を新設し、公共事業費配分比率の見直しを図ろうとしたのでありますが、本予算案における事業別シェア変更幅の合計は六年度の一・六%から○・七%へ、省庁別シェアも〇・九%から○・四%へと、いずれも前年度の半分以下に低下しているのであります。

井上哲夫

1995-03-22 第132回国会 参議院 本会議 第13号

その公共事業内容も、社会経済情勢国民ニーズ変化に適切に対応すべく公共投資重点化枠を設けるとともに、住宅・市街地、下水道・環境衛生等分野伸びを六%増とするなど、生活者重視の姿勢をより顕著に示したものであります。  第二の理由は、平和を志向する施策を実施することとしていることであります。  

山本正和

  • 1
  • 2