運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-11-22 第50回国会 参議院 日韓条約等特別委員会 第2号

政府は、大韓民国政府との間で昭和二十六年十月の予備会談以来両国間の諸懸案解決して同国との国交を正常化するための交渉を行なってまいりました結果、先般ようやく全面的妥結に達し、昭和四十年六月二十二日に東京においてわがほう椎名外務大臣及び高杉代表韓国側李外務部長官及び金大使との間で、基本関係に関する条約をはじめ、漁業に関する協定財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する協定日本国居住

椎名悦三郎

1965-10-25 第50回国会 衆議院 日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会 第2号

政府は、大韓民国政府との間で昭和二十六年十月の予備会談以来両国間の諸懸案解決して同国との国交を正常化するための交渉を行なってまいりました結果、先般ようやく全面的妥結に達し、昭和四十年六月二十二日に東京においてわがほう椎名外務大臣及び高杉代表韓国側李外務部長官及び金大使との間で、基本関係に関する条約をはじめ、漁業に関する協定財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する協定日本国居住

椎名悦三郎

1956-04-27 第24回国会 参議院 本会議 第41号

かようにして交渉はきわめて順調に進んで参りまして、現在双方意見は主なる問題について一致するに至り、全面的妥結の時期はきわめて近い将来と認められるように相なったのでございます。  従って、近く右賠償協定及び経済開発借款協定成立の上は、直ちに国会の御承認を得るために案を上程していただく運びと相なっておるのでございます。その節には、どうぞよろしく御協力を願いたいのでございます。  

重光葵

1956-04-26 第24回国会 衆議院 本会議 第38号

かくて、交渉はきわめて順調に進捗し、現在双方意見はおもなる問題についてほぼ一致するに至りまして、全面的妥結の時期はきわめて近い将来と認められる状況でございます。  従いまして、近く右賠償協定及び経済開発借款協定成立の上は、直ちに御承認を得るために国会に上程される運びとなることと思います。さようなわけでありますから、どうぞその節はよろしく御協力を与えられんことを希望いたします。(拍手)

重光葵

  • 1