運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1072件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

前回の委員会でも御紹介しましたけれども、アメリカは、ワクチン接種者は既にマスク着用すら不要ということで、皆さんマスクを着用しないで、十四万人を集めてインディ五〇〇が行われ、全米プロゴルフも、それから、ちょっと遡ると、四万人のスーパーボウルもやっているわけです。人流なんかもう幾らでも湧いてきているわけですよ。  

青山雅幸

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

それから、全米プロゴルフというのが、つい先日、五月の二十四日に開催されました。資料九、これは、テレビでやっているのを私の方で、すごく気になったものですから、ちょっと写してみたんですけれども。ちょっと御覧いただければお分かりのとおり、物すごい大観衆がほぼマスクなしで集っているわけですよね。  

青山雅幸

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

日本の漫画は既に世界で高く評価をされておりますけれども、一般の文学作品につきましても、例えば、柳美里さんの「JR上野公園口」という作品がありますけれども、これは翻訳部門全米図書賞を受賞したりしていますし、また、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」という、これも日本で大変売れた本でありますけれども、こちらがアメリカのニューヨーカーという雑誌のベストブックス九冊のうちの一冊に選ばれたりと、近年評価が非常

高瀬弘美

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

資料三のとおり、昨年十月にはポンペオ国務長官デボス教育長官が連名で全米各州の教育長官全米大学の学長に通達を出し、アメリカ教育機関孔子学院を受け入れることの深刻な影響を国中に警告をしています。アメリカが自国の教育制度を脅かすリスクとしていかに孔子学院を警戒しているのか、その緊張感が伝わってきます。  

有村治子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

私は推測で言っているんじゃなくて、これは安倍総理も認められましたが、初の首脳会談で、朝食会の場で、全米商工会議所云々朝食会の場にアデルソンさんというサンズの会長もおられ、ほかのアメリカ系企業の社長さんもおられ、IR推進法が成立したという説明を安倍総理からしましたというのは、予算委員会での私への答弁ですしね。  

江田憲司

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

全米販、全国米穀販売事業共済協同組合のお米券を配付することであります。  お米券は、スーパーで、またドラッグストアなど、全国一万三千の店舗でお米に交換できる金券であります。お米券であれば、販売業者に悪影響は及びませんよね。大規模に活用すれば、福祉政策としても価格支持政策としても大変優秀であります。  だからこそ、全国の自治体がお米券支援策として取り入れています。

田村貴昭

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

EUはもう二〇一二年に禁止、そして二〇二五年には全米にも広がっていこうという中で、日本だけが五つの自由を満たしているんだと言い続けるというのはかなり難しい状況になりつつあるんじゃないか、そういう流れにやはり国もある程度かじ取りを取っていかなければならないんじゃないかというふうに私は指摘させていただきたいと思っているんです。  

串田誠一

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

世界的な流れがどうであるかというと、二〇一二年にはもうEU禁止になっているわけですし、二〇二五年にはケージフリーを宣言する全米の大企業が軒並み手を挙げているわけでございますので、それが世界中と言えないというんだったらそれはそれでいいですけれども、大きな流れが今起きているという認識はあるんでしょうか、それともこのままで、バタリーケージでいいという認識なんですか。今の認識を聞かせてください。

串田誠一

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

で、質問された内容でございますけれども、国際大会、これは、これまでに行われている国際大会全米オープン、全仏オープン男子ハンドボールワールドカップ女子水球五輪予選全豪オープン等々ございますけれども、それぞれ知見がございますので、様々なスポーツ大会状況、これらを踏まえて、バブルという考え方を基本的に置きながら、よりこれを強化する形で検討したいと考えております。

丸川珠代

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ついおととい、アメリカ時間の二月二十二日ですのでこちらで二十三日なので、ついおとといですけれども、アメリカ環境保護庁、EPAが、フッ素化合物から国民の健康と環境を守るためにという目的で全米規模で本格的な対策を講じるという方針を表明し、今後二か月かけてパブリックコメントを募集する取組を始めるという発表がありました。  

屋良朝博

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

昨年は、六月にウィンブルドンが中止され、八月には全米テニス、そして今回の全豪オープンテニスとありましたが、全米と全豪については、感染拡大をコントロールしたということで、その行事の成功世界中で称賛されています。  具体的に言うと、観客数を絞り込み、ゾーニングをして、出場する選手に対しては何度もPCR検査を受けさせた。この成功世界的に称賛されている。

熊野英生

2021-01-28 第204回国会 参議院 予算委員会 第2号

アメリカでは、昨年、自殺防止のための相談窓口全米自殺防止ライフライン電話番号を三桁、九八八にすることを決定いたしました。これ、相談窓口番号統合、集約には様々な検討課題があるにせよ、参考にしないといけない取組だと思います。  孤立を防ぐための相談体制強化、心のケア、居場所づくりについて改めてどう取り組むのか。

谷合正明

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

類似の施設として、アメリカでは米国疾病対策センター全米世界各地に医師や研究者や一万四千人以上の職員を抱えており、年間予算は約七千億規模だそうであります。中国にも中国疾病対策予防センター。台湾は、二〇〇三年のSARSに十分対応できなかった反省から国家衛生指導センターを設立し、今回の危機を乗り越えています。  国立感染研究所は、今回の新型コロナ感染の封じ込めで重要な役割を担ってきております。  

岡田広

2020-05-28 第201回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

二〇一六年をサンプルとして、州民投票キャンペーン、これは百六十二件、全米合計で十億ドル超、日本円に直して一千億円以上が使われたこと、巨大支出百四案件のうち九十七で賛否一方が圧倒的な支出をし、七六%の事案で支出で圧倒した側が勝利をしたということです。  これまで私たちが指摘をしてきたおそれというのは、むしろ現実に起きてしまっているということを認識をいたしました。  

山花郁夫

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

中国は、中国語中国文化教育の普及を名目とした非営利教育機構である孔子学院、これを全米の八十一か所で設置していますし、韓国も同様の施設を、世宗学堂もこれをやっているわけでありますね。一見、トランプ発言なんかを見ていますと米中関係が危うい場面も感じさせないこともないわけですけれども、こうした中国のしたたかな外交戦略というのも増えているなというふうに思います。  

森屋宏

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

サイバーといえば、国同士攻撃をしかけたということは、どこの国も認めておりませんけれども、アメリカトランプ大統領サイバー攻撃イコール宣戦布告だということもおっしゃっておられまして、事実、御本人も、二〇一七年六月二十二日の日経新聞を始め日本でも多く報道されましたが、アメリカ大統領においてロシアのハッカーが、全米五十州のうち二十一州の選挙システムサイバー攻撃をしかけたということは記憶に新しゅうございます

大西宏幸

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

海外におきましても、アメリカの大手のライドシェア会社でありますウーバーが二〇一九年、去年の十二月に発表しましたが、二〇一八年、全米ウーバーの関係する車両が三千四十五件の性的暴行が発生したという話もございますし、また、ロンドンでは、昨年の秋に報道されましたが、運転手の成り済ましが一万人を超えているということでございまして、ロンドン交通局営業許可は不適格なものであるというふうに断じたという報道もなされてございます

一見勝之