運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-23 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第34号

先ず國立第一病院長坂口氏、更に東京慈惠医料大学教授石川氏、更に全日本國立医療労働組合委員長堀江氏、更に全國國立病院患者同盟委員長村上氏、産別会議幹事保健部長吉田氏、更に東京墨田区の区会議員民生委員水澤氏、更に國立病院看護婦代表である梁瀬氏、こういつた代表の方々の公述から考えて見ましても、本案は当然これは反対すべきものである。

川上嘉

1949-05-13 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

小林米三郎君            小宮山常吉君            高橋龍太郎君            中西  功君            川上  嘉君            木村禧八郎君            米倉 龍也君            小川 友三君   公述人    國立東京第一病    院長医学博士  坂口 康藏君    全國國立病院患    者同盟委員長  村上悠基雄君    全日本國立医療

櫻内辰郎

1949-05-12 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

委員長櫻内辰郎君) それから先に御決定になりました本委員会公聽会公述人として、明十三日の國立病院特別会計法案につきましては、國立東京第一病院長坂口康藏君、東京慈惠会医科大学教授石川光昭君、全日本國立医療労働組合委員長、堀江信二郎君、全國國立病院患者同盟委員長村山悠基雄君、産別会議幹事保健部長吉田秀夫君、東京墨田区会議員民生委員水澤正君、國立横浜病院看護婦梁瀬美代子君、それから

櫻内辰郎

1949-04-23 第5回国会 衆議院 本会議 第21号

なお二十一日には、参考人として國立東京第一病院長坂口康藏君、全日本國立医療労働組合委員長堀江信二郎君の意見を聴取しましたが、厚生委員会よりは、この法案について次のような修正を施すのが適当と認められるから、これを厚生委員会の希望として申し入れるとの申出がありました。すなわち、附則第三項中「当分の間」を削除した上、この第三項と同第四項とを本文第十七條の第二項及び第三項として挿入することであります。  

川野芳滿

1949-04-21 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

本日出席をいただきました参考人の方は、國立東京第一病院長坂口康藏氏及び全日本國立医療労働組合委員長堀江信二郎氏のお二人でございます。参考人の方におかせられましては、本案に関する率直な意見の開陳をお願いいたしたいと存じます。それではこれより本案について、参考意見を聽取いたします。國立東京第一病院長坂口康藏君。

川野芳滿

  • 1