運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-07-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

なお、高校大学関係者等協議の場において、全国高等学校長協会から推薦のあった委員から、一カ月程度入試日程の後ろ倒しを求めたいという御発言は確かにございましたが、事務局が提示した日程案について、高校生に対する学習のおくれへの配慮として大変ありがたいという趣旨の御発言もあり、協議過程やその後の書面審議でも特段異論はなかったことから、今回の措置について御理解はいただいたものと認識をしております。  

萩生田光一

2020-07-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

先日発表の実施要項に盛り込まれた第一日程、第二日程特例追試験日程は、高校側が望んだからと文部科学省は説明していますが、全国高等学校長協会、いわゆる全高長萩原会長から七月十六日に聞き取りをしたところによりますと、全高長要望は、あくまで一カ月程度入試全体の後ろ倒しだった、協議結果を了解していない、こうした内容でございました。  

城井崇

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

会合には、日本私立中学高等学校連合会会長全国高等学校長協会会長らが出席していた。」ということです。  私は、この間、国会の中で、それぞれの文部大臣あるいは国務大臣私学助成憲法違反ではないという旨の発言を繰り返しされてきたと思います。ですから、こういうことを言うこと自身は問題だと思いますが、それについては聞きません。  

畑野君枝

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

○吉川(元)委員 延期された今回の英語民間試験でありますけれども、学識経験者のみならず、全国高等学校長協会やあるいは予備校の先生方、また保護者からも強い懸念、批判の声が上がっております。幅広くということでありますが、ヒアリングの対象として呼ぶだけではなくて、検討会委員として、継続して意見を述べてもらうのが筋だというふうに思います。  これは、十一月五日の日に、この問題で参考人の質疑を行いました。

吉川元

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

参考人萩原聡君) 私は、今年度、全国高等学校長協会、略して全高長というふうに呼んでおりますけれども、その会長を務めております東京都立西高等学校長萩原でございます。よろしくお願いをいたします。  まず、私ども全高長は、国公私立高校長が加盟している各都道府県の校長協会全国組織でございまして、現在約五千二百名の会員を有している団体ということになります。  

萩原聡

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

出席いただいております参考人は、全国高等学校長協会会長萩原聡さん、日本私立中学高等学校連合会会長学校法人富士見丘学園理事長富士見丘中学高等学校校長吉田晋さん、福井県立大学学術教養センター教授木村小夜さん及び日本大学文理学部教授紅野謙介さんでございます。  この際、参考人の皆様に一言挨拶を申し上げます。  本日は、大変御多忙のところ御出席を賜り、誠にありがとうございます。  

吉川ゆうみ

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

               佐々木さやか君                 高瀬 弘美君                 梅村みずほ君                 松沢 成文君                 吉良よし子君                 舩後 靖彦君    事務局側        常任委員会専門        員        戸田 浩史君    参考人        全国高等学校長

会議録情報

2019-11-07 第200回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、検討準備グループ議事録公開についてのお尋ねでありますが、本検討準備グループは、全国高等学校長協会からの代表者も含め、大学入学希望者学力評価テストの具体的な実施内容方法等について検討を行ってきたものですが、会議を公開した場合、構成員の自由な意見交換が制約され、円滑な運営が妨げられるおそれがあり、審議を公正円滑に実施する上で支障が生じると考えられること、大学入学者選抜等に係る非公開の情報をもとに

萩生田光一

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

それと、もう一点、先ほど萩原参考人の陳述にもありましたが、十月二十一日に全国高等学校長協会がシンポジウムを開催し、民間試験実施団体のうち、唯一ベネッセコーポレーションだけが出席しなかった。報道によれば、校長会としては、ぜひ出席をしてさまざまな疑問や不安に答えてほしいと再三お願いをしたけれども、出席をされなかったとあります。  なぜ出席されなかったのでしょうか。

菊田真紀子

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

高木 陽介君    鰐淵 洋子君       畑野 君枝君    森  夏枝君       笠  浩史君     …………………………………    文部科学大臣政務官    兼内閣大臣政務官    青山 周平君    参考人    (日本私立中学高等学校連合会会長)    (学校法人富士見丘学園理事長)    (富士見丘中学高等学校校長)           吉田  晋君    参考人    (全国高等学校長協会会長

会議録情報

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

本日は、本件調査のため、参考人として、日本私立中学高等学校連合会会長学校法人富士見丘学園理事長富士見丘中学高等学校校長吉田晋君、全国高等学校長協会会長萩原聡君、株式会社ベネッセコーポレーション 学校カンパニー長山崎昌樹君及び京都工芸繊維大学教授羽藤由美君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言挨拶を申し上げます。  

橘慶一郎

2018-05-11 第196回国会 衆議院 法務委員会 第11号

この点、全国高等学校長協会は平成二十八年九月の意見書で、主権者教育の効果はいまだ不十分であり、このような状況成年年齢を引き下げた場合、主権者教育消費者教育もともに中途半端に陥る可能性がある、主権者教育が定着するまで民法の成年年齢の引下げは先送りしてほしい、こういった旨の意見が述べられております。  

國重徹

2016-11-18 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

中型免許は、現在、最大積載量二トン以上の貨物自動車のうち、保冷設備等架装によりまして車両総重量が五トンを超えるものがございまして、十八歳から他の免許取得しなくても取得ができる普通免許でこの種の自動車を運転することができなくなっていたことから、全国高等学校長協会あるいは全日本トラック協会からの御要望を受けまして新設をいたしたものでございます。  

長谷川豊

2016-03-10 第190回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、全国高等学校長協会会長先生は、この機会に初めて少年鑑別所と少年院を訪問した、本当にびっくりしたというか、ここまで丁寧にやっているのだと思った、子供たちは恐らくここまで自分のことで丁寧に関わってもらったという経験はこれが初めてなのかなと思うくらいだったとおっしゃっているんですね。  

仁比聡平

2015-06-10 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

現行、中型免許取得可能年齢が二十歳であることから、これらの車両高等学校を卒業して間もない者が運転することができないため、これらの者の就職にも影響を及ぼしているなどの指摘があり、全国高等学校長協会全日本トラック協会等から制度見直しについての要望も寄せられておるところでございました。  

鈴木基久

2015-06-10 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

今回の改正は、貨物自動車死亡事故発生割合が高い実態等に鑑み、貨物自動車に係る運転免許制度の在り方に関する有識者検討会による報告書を踏まえ、貨物自動車に係る事故防止対策を一層推進し、この種の自動車による事故を効果的に抑止するために行うものでございますが、若年者就職支援等観点で、全国高等学校長協会全日本トラック協会等から同内容制度見直しについての要望も寄せられておるところでございます。  

鈴木基久

2015-04-16 第189回国会 参議院 内閣委員会 第6号

この点、五トン超えの自動車を運転することができる中型免許取得可能年齢は二十歳以上でありまして、これらの車両高等学校を卒業して間もない者が運転することはできないため、就職への影響等観点から、全国高等学校長協会全日本トラック協会等から貨物自動車に係る免許制度見直しについて要望が寄せられております。  

山谷えり子

2007-05-22 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

鈴木寛君 総理、今、全国高等学校長会から教科情報」の、今必修になっているんですね、実は。これ情報科、私も以前、内閣高度情報通信社会推進本部とか、この教科情報」を必修にしようということをやっていた一人なんですけれども、で、この必修になってやっとIT立国に追い付くという体制ができて今日、この教科情報」を必修から外してくれという要望文部科学大臣、中教審のところに上がっているんですよ。  

鈴木寛

2005-04-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

委員指摘国立高等専門学校工業高校、盲・聾・養護学校生徒などに対します周知等につきましては、厚生労働省とも連携を図りながら、地方公共団体でございますとか、それからその他の、例えば全国高等学校長協会、そういった関係団体などを通じまして積極的に情報提供を行うなどいたしまして広く周知を図りまして、より多くの生徒の見学が行われるよう対処してまいりたいと思っております。

藤田明博

2001-12-04 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

さらに、十月には文部科学省厚生労働省全国高等学校長協会主要経済団体で構成いたします新規高卒者就職問題懇談会を開催いたしまして、それぞれの立場で求人確保に努めることを確認いたしたところでございまして、例えばハローワークが中心となって合同の就職面接会を実施するなどの取り組みが行われているところでございます。  

矢野重典

2001-10-31 第153回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

またさらに、十月二日には、文部科学省厚生労働省全国高等学校長協会主要経済団体で構成されております新規高卒者就職問題懇談会というのを開催いたしまして、情報交換を行うとともに、それぞれが求人確保に努めてまいりましょうということを確認したところでございます。  私たちは、事あるたびに主要の経済団体、さまざまな機関を通じて、高校生新卒者就職に対して力を注いでまいりたいと思っております。  

池坊保子

1995-03-07 第132回国会 参議院 予算委員会 第9号

堀利和君 点訳する際、全国高等学校長協会の中に入試点訳事業部というのがございまして、いわば高等学校の側に点訳をする事業部をつくっているというのは私は本来の姿からいうと非常におかしいと思うんですけれども、やはり私は、安心して安定的に責任を持って公的に点訳入試できる姿というのがあるべきだと思うんですけれども、この辺の本来のあるべき姿、将来像というものについて文部大臣はどのようにお考えでしょうか。

堀利和

1993-11-11 第128回国会 参議院 厚生委員会 第3号

次に、高卒者用統一応募用紙の点でございますけれども、この応募用紙につきましては、応募者適性能力による採用選考を実施し、採用選考時の就職差別を排除するために、昭和四十八年度から文部省と労働省全国高等学校長協会、この三者の協議によって定めたものでございまして、身体状況の欄には採用選考時に業務遂行能力適性を判断する上で必要な項目が盛り込まれているものでございます。  

太田俊明