運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
666件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

昨日の本会議でも、オリンピックについての入場者四月か五月には判断しないといけないという答弁もありましたよね。こんな状況で本当にできるのかと、そんな気がしておりまして、非常に危惧をいたしております。  では、質問に入ります。  私の問題点も既にもう出ていましたので、ダブって質問するのも大変申し訳ないので、できるだけはしょってやらせてもらいますので、局長、よろしくお願いします。

柳田稔

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

御指摘の政令五条の五でございますけれども、この五条の五の中には、入場者に対するマスク着用その他の新型インフルエンザ等感染対策に関する措置周知ということと、正当な理由なくこれらの措置を講じない者の入場禁止というのを規定してございます。  この入場禁止につきましては、退店をということも含むというふうに考えてございます。

梶尾雅宏

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

しかしながら、この収容率制限入場者数の制限により、収入は大幅に減りながらも、会場費は従来のままとなっているところが多い状況になっています。会場費施設利用費に充当できるような支援策を講じるべきだと考えますが、文化庁の考えをお聞かせください。  また、同人誌等即売会に対する支援として経済産業省がどのようなことを考えておられるか、お聞かせいただきたいと思います。

藤末健三

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

文化庁として詳細なデータを把握しているものではございませんが、経済産業省が公表しているサービス産業活動の活発さを表す第三次産業活動指数のうち、生活娯楽関連サービスが他業種と比べて大きく落ち込んでおり、そのうち、劇場、興行団や、音楽、芸術等興行についても、指数の落ち込みが顕著であること、また、民間の調査におきまして、公演等の中止、延期、入場者制限等により消失した入場料の金額の総額について、令和元年度

矢野和彦

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

あるいは、大きな面積で元々入場者数に余裕があるアメリカのカジノは回復中とされていますけれども、自己資本率が二、三割、そして、危ない企業だということで、二〇%ぐらいの収益がないと銀行からお金を借りられないという会社が非常に多いわけです。格付がいいところでも、B、BBBというような状況になっています。  

森山浩行

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

主要ホテル客室稼働率は対前年比四三%減、観光施設入場者の数に至っては、十二月期でありますけれども、対前年比六七・三%減少というところでありまして、沖縄県内にはこの一年間、たくさんの人がいてにぎわっている、こういう場所はもうなくなってしまったというような状況であります。  

宮崎政久

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

従業員に対して検査を勧めなさいとか、入場者マスク着用措置周知し、マスクを正当な理由なく着けていない人には入場禁止をしなさい、こういうことって、全然国会で議論していないですよね。  マスク入場禁止を罰則で担保するのかどうかって、各国ではやはり国会で大変な議論になっている論点ですよね。

山尾志桜里

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

さらに、例示として挙げております、営業時間の変更ということを代表例として挙げておりますので、必要な措置として政令で定めますけれども、それは、例えば、検査を受けることの奨励であったり入場者整理であったり、あるいは手指消毒設備の設置であったり、営業時間の変更よりも私権制限程度が低いもの、これを規定することとしております。  

西村康稔

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第2号

これ、施設休業といったことはまん延防止等重点措置においては書かれていないわけでございまして、法律のほかに政令でも規定し得るという仕組みでございますけれども、政令におきましては、例えば入場者整理とか発熱症状を呈している者の入場禁止、それから従業員検査を受けることの勧奨、こういったことを定めることを想定してございまして、営業時間の変更よりも私権制限程度が小さなものを規定する予定でございます。

奈尾基弘

2021-02-02 第204回国会 参議院 本会議 第5号

これらに加え、政令入場者整理発熱症状を呈している者の入場禁止従業員検査を受けることの勧奨など定めることを想定しており、営業時間の変更より私権制限程度が小さな内容の措置規定する予定であります。  次に、支援措置についてお尋ねがありました。  要請に基づいて休業営業時間短縮した方のみならず、多くの事業者皆さんが厳しい状況にあると認識しております。

西村康稔

2021-01-29 第204回国会 衆議院 本会議 第5号

改正法案第三十一条の六において、都道府県知事は、営業時間の変更に加えて、その他新型インフルエンザ等の蔓延を防止するために必要な措置として政令で定める措置要請できると規定しておりますが、政令で定める措置としては、緊急事態宣言下での特措法第四十五条第二項のその他政令で定める措置を定めております現行の施行令第十二条で規定されております、入場者整理や、発熱等症状を呈している者の入場禁止等に加え、従業員

西村康稔