運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
289件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

私は、懲戒免職処分教員免許失効、取上げになった者が、三年の欠格期間を経た後に再交付申請さえすれば、審査も何もなしに教員免許が再交付される、言い換えれば、再交付申請があれば黙って再交付せねばならないと規定した教育職員免許法の不条理をおよそ六年前から唱え、懲戒免職処分となった教員の七、八割がわいせつ行為による処分だと判明した五年前からは、わいせつ教員根絶に的を絞り、同僚議員のお力もかりながら、免許改正

池田佳隆

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

本法については、御指摘のとおり、国は、特定免許状失効者、すなわち、児童生徒に対するわいせつ行為を行って懲戒免職処分を食らって免許失効した者に対する正確な情報を把握するために、特定免許状失効者等に関する情報に関するデータベース整備その他の必要な措置を講じることとされておりまして、さらに、都道府県につきましては、特定免許失効者等になった者の情報をこのデータベースに迅速に記録するということになっているところでございまして

義本博司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

萩生田大臣は、昨年七月二十二日の私の本委員会における質疑において、現在の仕組みでは、「教員懲戒免職処分を受けても、教育職員免許法規定によりまして、処分から三年を経過すると再び免許状授与を受けることが可能となっていますが、これを厳しい仕組みに変えていく必要があると認識をしております。」と御答弁をいただきました。  

池田佳隆

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

本法案の、幼稚園教諭は含まれるのに保育士は含まれないという不整合、また新卒採用者対象外という点、また過去に懲戒免職になった者にしか効力を発揮しない点など、そもそも、また根源課題としてある懲戒免職処分が隠されたり回避されたり、そういったことがある現場実態に対し、適正かつ厳格な実施の徹底が図られることが肝要であるという課題感は共有しているものと認識をしております。  

伊藤孝恵

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

逆に、教職員禁錮以上の刑に処せられて懲戒免職処分になっても、保育士には二年たてばなれます。幼稚園教諭欠格事由は十年ですが、保育士は二年という隔たりがあるからです。  日本版DBS等の無犯罪証明制度が確立するまでの間、こうした職種またぎ、県またぎ、入口ですね、入口課題に対して対処しなければなりません。

伊藤孝恵

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

そうであると、教育委員会への任命権、これは尊重しつつも、教員わいせつ行為への対応はしっかりと国が責任を持って実施するんだというような強い覚悟を持って原則懲戒処分懲戒免職処分とすることの徹底を始め、国がリーダーシップを発揮していく必要があると思いますけれども、この見解を伺うとともに、この子供へのわいせつ行為に対しましては、今、我が自民党の中でも、イギリスのDBSのような仕組みを早急につくる必要があると

吉川ゆうみ

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

国家公務員退職手当法は、第十五条におきまして、退職手当の支給後に、退職した職員が、一つには、在職中の行為禁錮刑以上の刑に処せられた場合、二つには、在職中に懲戒免職処分を受けるべき行為をしたと認められた場合には、退職手当返納を命ずる処分を行うことができる旨規定しているところでございます。

堀江宏之

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

先ほど答弁ありましたとおり、退職後には懲戒処分を行えないわけでございますが、退職手当法の問題として御説明いたしますと、退職手当法第十五条第一項第三号は、既に退職した職員在職中に懲戒免職処分を受けるべき行為をしたと認められたときは退職手当返納を命ずる処分を行うことができると定めているところでございます。

堀江宏之

2021-03-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

その上で、教員採用に当たりましては、文部科学省が各採用権者に提供しております官報情報検索ツールから得られた懲戒免職処分歴等を含みます過去の免許状失効情報等も踏まえつつ、採用権者として適切に判断いただくようにお願いしているところでございますし、そういう取組を自治体の方で考えていただいていると思います。  

義本博司

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

また、四十年になっても、じゃ、なぜ免許証失効したのかという理由が書いてありませんから、これじゃ全く意味がないということで、この度、新たに省令の改正をしようと思っておりまして、懲戒免職処分事由児童生徒等に対するわいせつ行為であることが判別できるようにする予定でございます。今、パブリックコメントにかけているところです。  

萩生田光一

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

文科省では、昨年十一月三十日に、各都道府県教育委員会に対し、懲戒免職処分等により教員免許状失効した場合の返納手続官報公告手続について徹底するように周知をしました。これを踏まえ、各都道府県教育委員会における官報公告手続確認が改めて行われ、過去十年間で六十一件の未掲載事案、うち、わいせつ事案は四十七件ありましたけれども、これが発覚しました。

萩生田光一

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

教員欠格事由につきましては教職員免許法の五条で定めておりまして、十八歳未満とか、あるいは高校を卒業していない者というふうな形式的なものもございますけれども、実質的なものとしましては、禁錮以上の刑に処せられた者、それから、懲戒免職処分を受けて免許状効力を失って、当該失効の日から三年を経過しない者などには免許授与しないということになっているところでございます。

義本博司

2020-11-13 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

なぜなら、懲戒免職処分が決定した教員にのみ、この検索システムはヒットするわけでございまして、ほとんどは、余り表沙汰にしたくないということで、示談をして懲戒免職にならずに退職するという事案もあるわけでございます。そうすれば、当然記録には残りませんので、徹底して排除できるかという懸念がやはり残ってしまうわけでございます。  

石川昭政

2020-07-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

現在の仕組みでは、委員からも御例示をいただきましたけれども、教員懲戒免職処分を受けても、教育職員免許法規定によりまして、処分から三年を経過すると再び免許状授与を受けることが可能となっていますが、これを厳しい仕組みに変えていく必要があると認識をしております。  また、浅田局長からも答弁をさせましたけれども、情報開示も三年を経過すると閲覧ができなくなるということでございます。  

萩生田光一

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

すなわち、具体的には、検事総長が意に反してやめさせられるのは、意に反してですよ、やめさせられるのは、定年退職であったり、心身の故障、職務上の非効率その他の事由によりその職務をとるに適しないときに、検察官適格審査会の議決及び法務大臣の勧告を経てその官を免ぜられる場合、また、国家公務員法上の懲戒事由に該当するとして、任命権者である内閣免職処分とする場合であり、内閣自体がその権限で検事総長を自由にやめさせることはできないということであります

武田良太

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

御存じのとおり、現行制度では、教員懲戒免職処分分限免職処分を受けて免許状失効するわけですが、そこから三年を経過した場合、あるいは、禁錮以上の刑の執行を終わった者が罰金以上の刑に処せられずに十年を経過した場合には、これは刑法の規定によって刑の言渡しの効力が失われますので、教育職員免許法第五条に基づいて、所定の単位の修得と学位の書面を提示することによって、また新たに免許状授与を受けることができるということになります

浅田和伸

2019-11-08 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

先月十八日にも、秋田県で、生徒の体をさわるわいせつ行為をしたとして、県内の特別支援学校に勤務する三十代男性教諭懲戒免職処分となりました。非常に許しがたい事件でありますが、わいせつ教員、特に、わいせつ行為を繰り返す教員による教え子への性犯罪が後を絶たないことに、国会議員の一人として、先生を選ぶことのできない子供たち保護者に対して申しわけない気持ちでいっぱいであります。

池田佳隆

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

この職員については、五月三十一日付けで懲戒免職処分といたしました。あわせて、今回、経産省の職員がこのような事態に至ったことを極めて重く受け止めまして、事務方トップである事務次官について訓告処分といたしました。  また、独自調査も経産省として、もう本人も起訴されまして身柄も保釈をされておりますので、経産省として独自の調査を行いました。

世耕弘成

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

御存じのように、例えば、企業では会社法とか金融商品取引法に基づく内部統制を義務化するという規定がありまして、いわゆるJ―SOXと言うんですけれども、これが適用されておりますが、NHK内部統制機能整備状況、これはどうなっているのか、また、NHKにおきましても、不祥事、特に昨年十二月の帯広放送局技術部副部長ですか、単身赴任手当など五百二十四万円不正受給ということで懲戒免職処分になったわけでありますけど

若松謙維