運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この留萌港におきましては、平成二十九年十二月の低気圧に伴う波浪により灯台が倒壊した防波堤西先端部分につきまして、堤体改良工事を実施中であります。来年度には灯台の再設置が可能なところまで進捗させております。  また、防波堤南につきまして、越波が激しく、港内の静穏度を十分に確保できない状態になっておりますことから、越波を抑制するためのかさ上げ工事を進めております。  

高田昌行

2019-05-20 第198回国会 衆議院 情報監視審査会 第4号

先ほどのイージス艦情報というのも、それの端っこにある、先端部分の問題です。そのほか、南スーダンのとき、部隊の安全とともに、国際関係上の配慮というんですか、迷惑をかけない、そういうことが必要だ。これは、国の安全保障に広く言えばかかわりますが、国益国益と言い出すとこれは非常に広くなりますので、現在進行中のものについて、外交交渉でカードを全部テーブルの上に出してゲームは成り立たないように、当面は。  

五百旗頭真

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

腕がいいので、次の仕事は決まっているんですけれども、次は胃カメラレンズ先端部分を磨くという、非常に、なかなかたくさんの人ができる仕事ではない、ここを求められておりましたが、途中の運転資金に大変困っていらっしゃいまして、たまたまそういうときに私が出会いまして、すぐ経産省の関東経済局につなげまして、そうしましたら、すぐ行ってくれて、ものづくり補助金などの手続を手伝ってくれて、新しい機器も導入できて、

高木美智代

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

新千歳発羽田行きの同じボーイング777型機ですが、出発前に、隣のスポットで作業をしていた他社の除雪車が後ろに下がってくる際に左の翼に衝突をし、翼の先端部分を損傷しました。資料の四枚目のところには、かなり生々しい様子が写っているかと思います。しかし、これも発見されずにそのまま出発をいたしまして、さらに羽田から伊丹へ運航し、伊丹で発見され、以後の便は欠航となりました。  

山添拓

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

そのためには、地下数千メートルの地熱の分布をより正確に把握して、調査、探査の成功率を高める、そういったことも必要だし、掘削機器先端部分強度を高めて、これで掘削速度を速めるといったような技術開発、こういったようなことも重要だろうというふうに答弁をされていまして、この資料の二にあるように、それぞれの段階で短縮に努めてきていただいたというふうに理解をしております。  

富田茂之

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

鉢呂吉雄君 先ほど会計検査院の報告の中でも、航空局の、先端部分廃材等が絡み、地表に排出されると。これは、大臣、大阪航空局がそういうふうに述べておると、可能性ありと述べておるというだけで、会計検査院の評価はこれに入っておりませんので、何でもかんでも認められたようなことを言ってもらっては事実を曲げることになります。  そうではありませんか、検査院

鉢呂吉雄

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

その専門家意見によれば、浅い層で巻き付いたごみというものがそのままごみとして上がってくる可能性もあるし、先端部分にそのまま巻き付いている可能性ももちろんあるけれども上がってくる可能性もあって、ドリルの先にごみが付いていたことをもって九・九メーターの深さにごみがあったことの根拠にはならないのではないかというのがその専門家の方の御意見だったそうでありますけれども、九・九メーターからごみが出たというふうに

礒崎哲史

2017-03-15 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

また、当時、くいの掘削時の工事写真におきましても、掘削を終えた掘削機先端部分に絡みつくほどの廃材廃プラスチック等ごみが発生していることを確認してございます。  あと、もう一つは、先ほど申したとおり、本件土地が昭和四十年代初頭、池や沼であったというようなことを勘案いたしまして、九・九メートルという判断をしているところでございます。

平垣内久隆

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

それから、掘削機器先端部分強度を高めて、これで掘削速度を速めるといったような技術開発、こういったようなものも重要だろうというふうに思っております。  それぞれ、私ども経産省の方で、こういった調査あるいは研究開発といったものをバックアップして、地熱発電開発期間をできるだけ短縮していくといったようなことに取り組んでまいりたいと思っております。

藤木俊光

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

それから、宮城県の鮎川港というところは、これは、地図を示すと牡鹿半島先端部分にあって、金華山というところに行く観光名所でもあります。半島を渡って、最後にぱっと海が開けて太平洋が見えて、そして金華山が見えて、ああ、鮎川に来たな、よし、フェリーに乗ろう、そういうところなんです。  ところが、そこに六メートル強の防潮堤をつくるということになっております。

綱島不二雄

2008-10-07 第170回国会 衆議院 予算委員会 第4号

この宮田さんがキヤノンで行っていた仕事を聞きますと、半導体露光装置の最も重要な部分であるレンズを磨く機械の先端部分に装着する工具をつくることです。宮田さんは、百万分の一ミリという精度が求められるレンズ製作の中でも、極めて繊細で熟練を要する作業を行っていた。正社員の技術指導まで任されるほどの熟練した技術を持った人です。  

志位和夫

2006-02-03 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

で、この点については、まず日本に輸出される可能性のある枝肉についてはJマーク、まあ日本頭文字Jを、マークを押して、そして通常のラインとは別に分けて、そこでA40の基準であります腰椎の棘突起という先端部分の軟骨が骨化、骨、本当の骨に変わっていくその程度、それから、おっしゃった肉の色などを見て、これがA40になっているかどうか、A40またそれ以下であるかどうかということを確認します。  

中川坦

2004-05-25 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

シミュレーションでは、ずっと開けた場合に泥というか広がっていって、それで三十日後には熊本の沖に達するというふうに言っていて、資料をいろいろいただいていますけれども、このいただいた資料で見ても、色でもって茶色い色がだんだん広がっていくというふうに示してあるわけですけれども、この先端部分というのは資料を見ると濁っているわけですけれども、単位SSという形で濁りの単位を言っていますけれども、SSで大体五から

紙智子

2004-03-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第4号

○園尾最高裁判所長官代理者 確かに、アメリカで、テクニカルアドバイザーなど、これは非常勤で事件ごとに任用されるというような補助者を有しておるということでございますが、私ども、裁判所調査官補助を受けてこれまで裁判をやってきたわけでございますが、昨年成立いたしました新しい民事訴訟法改正法によりまして専門委員が任命されるということになりましたので、この専門委員として、先端部分技術的な専門家、これを百名余

園尾隆司

2003-05-07 第156回国会 衆議院 法務委員会 第10号

例えば、典型例としては、医療過誤事件におけるような、医療に関する知識というものもございますが、これも医療といいましてもそれぞれ科が分かれておりますので、細かく分け出せば、それぞれの専門ごとにということになりましょうし、建築紛争等についてもございますでしょうし、特許等のことになれば先端部分の科学に関する各分野ということになりましょうし、そのほか、事件の種類によっては、労働関係事件でもそういう専門的な

房村精一

2003-05-07 第156回国会 衆議院 法務委員会 第10号

ちょっと考えてみますと、先ほど裁判所側から答弁のあった、例えば知的財産権先端部分これはもう専門家といっても日本に二人しかいないとか、いろいろな細分化された分野の中で、どうしてもこの人という、そういう方は大体いつでもどうぞというわけにいかない。非常に忙しい。来週は、この一カ月、ニューヨークに行っていますというときに、では国際電話でやりとりすることもありますか。

保坂展人