運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-03-23 第196回国会 参議院 本会議 第8号

また、全国的な事業主団体は、その充当割合について、内閣総理大臣に対し意見を申し出ることができることとしております。  第三に、当分の間、市町村は、保育量的拡充及び質の向上を図るための事業を行うことができることとし、当該事業を行う市町村に対し、国は、当該事業に要する費用の一部を補助することができることとしております。

松山政司

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、全国的な事業主団体は、その充当割合について、内閣総理大臣に対して意見を申し出ることができることとしております。  第三に、当分の間、市町村は、保育量的拡充及び質の向上を図るための事業を行うことができることとし、当該事業を行う市町村に対し、国は、当該事業に要する費用の一部を補助することができることとしております。

松山政司

2018-03-14 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、全国的な事業主団体は、その充当割合について、内閣総理大臣に対して意見を申し出ることができることとしております。  第三に、当分の間、市町村は、保育量的拡充及び質の向上を図るための事業を行うことができることとし、当該事業を行う市町村に対し、国は、当該事業に要する費用の一部を補助することができることとしております。

松山政司

2018-03-09 第196回国会 衆議院 本会議 第8号

また、全国的な事業主団体は、その充当割合について、内閣総理大臣に対して意見を申し出ることができることといたしております。  第三に、当分の間、市町村は、保育量的拡充及び質の向上を図るための事業を行うことができることとし、当該事業を行う市町村に対し、国は、当該事業に要する費用の一部を補助することができることとしております。

松山政司

2010-11-16 第176回国会 衆議院 総務委員会 第5号

最後に、先ほどの五〇%、四五%のことについてですが、これまで補正予算では、元利償還金に対する地方交付税充当割合が五〇%、今回は四五%にしたと先ほど大臣からお話がありました。これはある意味では地方に冷たいという感じが私はしているんですが、将来さらに縮小していくというお気持ちはあるのか、これが一つです。  

西博義

2008-03-21 第169回国会 参議院 予算委員会 第12号

○国務大臣増田寛也君) ただいま委員指摘のように、二十年度末に借入金残高百九十七兆となるわけでございまして、一部の地方団体では大変厳しい状況の下で地方債満期一括償還時におけるこの減債基金充当割合が低くて借換えの割合が実際に高くなっていると、こういうふうに承知をしております。  

増田寛也

2008-02-19 第169回国会 衆議院 本会議 第6号

地方道路整備臨時交付金充当割合を二分の一とすれば、交付金に限っては地方財政への影響が生じないことは御指摘のとおりであります。しかしながら、国の道路財源が大幅に減少し、地域の自立、活性化を支える直轄道路事業補助事業等に大きな問題が生じることが懸念されます。  暫定税率の位置づけについてお尋ねがございました。  

福田康夫

2006-02-27 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

国家公務員共済長期給付事務費につきまして、平成十七年度までは厚生年金等事務費における保険料充当割合状況を勘案いたしまして、事務費全体の一定割合保険料財源で賄うこととしていたものでございます。委員指摘のとおり、平成十年から十五年までは二五%、十六年度、十七年度は四〇%といたしておりました。  

松元崇

2005-02-25 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

ただ、国民年金厚生年金国家公務員共済受給者範囲、やっている事業、例えば国家公務員共済は、全体として長期給付、それからそれぞれの共済組合短期給付医療保険でございますが、そういうこともやっておるという実態の違い等も勘案いたしまして、従来からというか、去年におきましても、厚生年金国民年金、政管健保の社会保険事務費における保険料充当割合に準じたものといたしておりまして、そういった考え方から、

杉本和行

2004-01-30 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

充当割合六八・九%ということだと思いますが、立法措置を伴わない繰り入れもありますのでこれは区別しないといけないわけでありますが、過去二十年間における立法措置による一般財源への充当累計額、これは四兆五千億円余り、立法措置は八回に及ぶわけであります。これは、先ほどの立法措置を伴わない充当も含めた累計額の三四%、約三分の一に当たります。  

馬淵澄夫

1990-05-31 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

その他のいわゆる老人ホーム等々につきましては、結局、先ほども申し上げましたように、これは市町村と都道府県で若干充当割合は違いますけれども、おおむね七五%なり八割程度を地方債で見て、残りは一般財源で見る、こういう形をとっておりまして、その一般財源分を八十二億でこの中に入れているということでございます。

持永堯民

1981-04-28 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

また、利差益充当については、利差益掛金率に反映させる措置は好ましくない、しかし、直ちにこれを廃止します場合には掛金率増高とならざるを得ないので、その充当割合を引き下げていくよう努力を望むとされました。  この答申を受けまして、農林年金当局におきましては、修正率につきましては前回と同率の七七・五を用いましたが、利差益につきましてはその充当割合を四〇に引き下げたわけでございます。

松浦昭

  • 1
  • 2