運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-05-22 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

それで、一日当たりの平均的な利用者が五千人未満の駅につきましても、優等列車の停車があるとか、あるいは他の鉄道路線との乗換駅というような交通拠点になっている駅、あるいは観光地としてのいわゆるゲートウエーになっているような駅で観光シーズンには利用者が五千人以上になってしまうような、そういう駅も含めましてしっかりと対応できるような運用をしていきたいと考えております。  

大口清一

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

一般的に優等列車車内設備につきましては、空港アクセス、ビジネス、観光等といったその列車役割利用状態走行距離乗車時間などを総合的に勘案して決定されております。JR東日本成田エクスプレス国際空港アクセス鉄道特急列車につきましては、トランクを持ち運ぶ利用者が大変多いことを踏まえまして、車内トランクスペース確保されております。

柴田耕介

2002-12-05 第155回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

一方で、優等列車が抜ける在来線運行運営をどうするかということになるわけでございますが、これについてはまず徹底的な合理化を図る、それから、従来のJRコストというものではなくて、そのローカルな地域でのコストを十分使って、なおかつきめの細かいサービスをするということ、あるいは場合によっては利用者運賃負担をお願いするという様々な工夫をして、努力をして維持をするということだろうと思います。  

石川裕己

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

京成線の中では、先ほど言いましたように、朝の五本しか優等列車を設けてない。あとは、下りについてはすべて各駅でございます。そういうことで、京成の中での表定速度のアップということが、千葉ニュータウンを成功させるために避けて通れない。技術的に難しいとおっしゃいましたけれども、私も京成時刻表を見ましたけれども、決して難しくない。  

斉藤鉄夫

2000-11-29 第150回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

森田国務大臣 ただいまお話がありました盛岡—八戸間につきましては、JRからの経営分離後は、旅客優等列車廃止等によりまして、貨物列車の占める比率がふえてくるわけでございます。  そこで、JR貨物の負担する線路使用料につきまして、これをどういうふうに設定していくかということは非常に重要な問題でございます。

森田一

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

安富政府参考人 当該区間につきまして、第三セクターに移行した場合には、当然、収入減優等列車が通らないことに伴う、優等旅客が抜けることに伴う収入減がございますが、一方、運行経費についても、第三セクターへの移行に伴って相当の削減が可能ではないかというふうに考えております。  

安富正文

1996-05-21 第136回国会 参議院 運輸委員会 第12号

政府委員梅崎壽君) ただいま御指摘ございましたダイヤの設定の問題、ダイヤ調整の問題というのは大変私ども難しい問題だと思っておりますけれども、やはり都市部におきます通勤・通学輸送列車確保であるとか、都市間におきます優等列車ダイヤ確保であるとか、そういったようなものの中であわせましてJR貨物ダイヤ確保していく、こういうことが必要でございます。  

梅崎壽

1996-03-13 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

梅崎政府委員 ただいま御指摘の点でございますけれども、まず基本的な考え方といたしまして、JR各社におきましては、長距離旅客輸送を目的とした優等列車に対しましては、乗客の乗車時間が長いということ、それから停車駅の間隔が長いということ、こういうことから列車へのトイレの設置は不可欠なものとして、トイレを設置しております。  

梅崎壽

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

また、先生おっしゃいました特急などの優等列車につきましては、各社におきまして、利用者の意見あるいは要望を踏まえながら禁煙車両を徐々に増加させてきておりまして、一編成当たり禁煙車両の割合は現在のところおおむね五〇%程度となっておりますけれども、この三月十六日からのダイヤ改正などによりまして、これらがもう少しふえるような見込みでございます。

宿利正史

1986-10-22 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第9号

また、幹線系線区においても私鉄にない特急急行等の、優等列車と我々言っておりますけれども、大変高度なサービスを提供する列車も走っております。そのような関係で、国鉄人キロ当たり賃率は大変高いわけでありまして、そのような構造的に違う、差のあるものを一概に私鉄と比較することは当てはまらないものというふうに考えております。

山田度

1986-10-07 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第3号

というのは、民鉄私鉄に比べて国鉄長距離優等列車というのを出しておる。東京から九州へかけてとか東北にかけてとか、あるいは特急なんかも随分出しておる。つまり非常に資本費が多い。かなり大がかりの投資をしておるわけです。そういうような人件費以外の施設やその他に相当大がかりの投資もしていますから、人件費比率というのは東京近郊とか大阪近郊を動かしている私鉄に比べればやはり少なくなっていく。

中曽根康弘

1986-05-08 第104回国会 参議院 運輸委員会 第10号

また、特定地方交通線は、単に、地域交通中核としての役割のみならず、営業キロが百キロメートルを超える長大路線を抱えているほか、地方中小都市間輸送大都市への優等列車による直行輸送が現に行われているなど、全国交通ネットワークとしての重要な役割も担っており、その公共性は極めて大きいものがあります。  

小柳勇

1986-02-14 第104回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

政府委員大堀太千男君) 列車警乗業務につきましては、六十二年四月から国鉄民営化された以後の営業形態というものはまだ定かではございませんが、当然、長距離列車あるいは新幹線あるいは優等列車というものは存続されるということでございますので、これに対する警乗業務は引き続き行うというふうに考えております。

大堀太千男

1985-12-10 第103回国会 参議院 運輸委員会 第2号

また、特定地方交通線は、単に、地域交通中核としての役割のみならず、営業キロが百キロメートルを超える長大路線を抱えているほか、地方中小都市間輸送大都市への優等列車による直行輸送が現に行われているなど、全国交通ネットワークとしての重要な役割も担っており、その公共性は極めて大きいものがあります。  

小柳勇

1985-07-10 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

しかし、私どもの場合で申し上げれば、完全に上野から青森まで新幹線が完成した、そういった場面で、今までどおりの特急列車優等列車をそのまま残すことが妥当であるかどうか、これはだれが考えても、今のまま同じところから同じところまで、一方に新幹線あり、一方に在来線があるということは少なくとも合理的とは言えない。

北村正哉

1983-10-06 第100回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

先生指摘の、いま、ある時間帯によって優等列車にかなり穴があいておると申しますか、サービスがないということでございますが、これも十八本というお話でございました。私どもも大体そういう本数と認識しておりますけれども、これも先ほど申し上げましたように、長距離特急列車が三本程度しか切れなかった。したがいまして、あとサービスは五十七年十一月以前と余り変わってないということでございます。

橋元雅司