運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

新型インフルエンザ特別措置法に基づく緊急事態宣言が出されている間は、通常時と同じように捜査を遂行することに支障を生じることも想定し得るわけでございまして、委員御指摘のような事情があり得るところでもあるかとは思いますけれども、先ほど申し上げたような公訴時効停止事由と同じ程度に公訴の提起が法律上、事実上の理由から困難な状況にあって公訴時効停止させるべきであるかどうかといった観点から慎重な検討を要するところでありまして

宮崎政久

2017-12-01 第195回国会 衆議院 法務委員会 第2号

矯正統計年報と申しますのは、まさに矯正に関するさまざまな統計情報を年間で集約して公表しているものでございますが、私どもといたしましては、この受刑者出所事由ということにつきまして、大きな出所事由としては満期釈放と仮釈放というのがメーンでございますが、それ以外に、まさに刑の執行停止、あるいは死亡、逃走といったようなことも出所事由としてあるわけなんですが、これを調査して公表する上で、刑の執行停止事由のさらにその

富山聡

2017-04-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第9号

他方、現行法では時効停止という制度もございますが、これにつきましては、その効果は専ら時効完成が猶予されることにありますが、停止という表現では、あたかも時効進行自体が途中で止まり、停止事由が消滅した後に残存期間進行が始まるかのような誤解を生みがちでありまして、用語の意味内容がこれも理解しにくいところでございます。  

小川秀樹

2015-03-26 第189回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人林眞琴君) 一般論として申し上げれば、死刑執行に関しましては、個々の事案につきまして、関係記録を十分に精査した上で、刑の執行停止事由有無、あるいは再審事由有無等について慎重に検討しまして、これらの事由等がないと認められた場合に初めて法務大臣において死刑執行命令を発するものと承知しております。  

林眞琴

2015-03-26 第189回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人林眞琴君) 先ほども申し上げましたが、死刑執行に当たりましては、こういった執行停止事由有無というふうなものも慎重に判断しているところでございます。  個別の死刑執行判断に係る事項について鑑定が行われるかどうかといったことにつきましては、お答えを差し控えさせていただきたいと思います。

林眞琴

2011-10-27 第179回国会 参議院 法務委員会 第2号

国務大臣平岡秀夫君) 足利事件については、委員が配られているものの成立日というのが資料の中にございますけれども、実は公訴時効完成については、先ほどの答弁の中にもありましたように、罪によって公訴時効期間が違うということでございますので、果たしてこの事件の罪名が最終的にどういうふうになるのかといった点、あるいは犯罪行為の終了時がいつになるのか、あるいは時効停止が先ほどの停止事由になるようなものがあったのかどうなのかと

平岡秀夫

2011-10-27 第179回国会 参議院 法務委員会 第2号

国務大臣平岡秀夫君) 公訴時効停止というのは、法定されました事由停止事由でございますけれども、それが発生することによりまして公訴時効進行停止をするということでございますけれども、それまでの公訴時効進行は効力を失わないということでございますので、停止事由がなくなってしまいますと、その後は残存期間進行によって、残っている期間の、公訴時効期間の残っている部分について経過をしてしまいますと公訴時効

平岡秀夫

2008-05-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

雇用証明書などというものを雇用主からいただいたり、あるいは障害を持っている人はその様式に沿った診断書を提出しなければならなかったり、あるいは、就業活動をしている人はハローワークなどに行ってその証明をとってきて、毎年八月に既に母子家庭の母は現況届というのを出しておりますけれども、それに加えて一部支給停止事由除外届というのを出さなければなりません。  

西村智奈美

2008-03-26 第169回国会 衆議院 外務委員会 第3号

三浦政府参考人 あくまでも一般論として申し上げますが、公訴時効につきましては、刑事訴訟法でその停止事由が定められているところでございまして、その事由がある場合に、その公訴時効進行停止するということでございます。  お尋ねの、米側が日米地位協定によって認められた裁判権に基づきまして軍事裁判を開くということにつきましては、刑事訴訟法の定める公訴時効停止事由とはされていないところでございます。

三浦守

2005-10-25 第163回国会 参議院 内閣委員会 第1号

その一は、風俗営業許可欠格事由店舗型性風俗特殊営業を営む者等営業停止事由等に、人身売買罪等を追加することとするものであります。  その二は、接待飲食等営業を営む風俗営業者店舗型性風俗特殊営業を営む者等は、その営業に関し客に接する業務に従事する者の生年月日国籍在留資格在留期間等確認し、その確認記録を保存しなければならないこととするものであります。  

村田吉隆

2005-10-12 第163回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

その一は、風俗営業許可欠格事由店舗型性風俗特殊営業を営む者等営業停止事由等に、人身売買罪等を追加することとするものであります。  その二は、接待飲食等営業を営む風俗営業者店舗型性風俗特殊営業を営む者等は、その営業に関し客に接する業務に従事する者の生年月日国籍在留資格在留期間等確認し、その確認記録を保存しなければならないこととするものであります。  

村田吉隆

1996-02-27 第136回国会 参議院 法務委員会 第2号

まず、恩赦出願自体法文上刑の執行停止事由に当たらないとされているのでございますけれども、それが、つまり恩赦出願がなされている場合には、死刑執行のもたらす重大な結果にかんがみまして、法務大臣死刑執行命令を発するに当たりまして、中央更生保護審査会の議決の有無でありますとか、その内容を十分参酌されているところと承知しております。  

原田明夫

1993-04-06 第126回国会 衆議院 法務委員会 第4号

改めて申し上げるまでもなく、死刑執行のもたらす重大な結果にかんがみまして、死刑執行命令を発するに当たりましては、法文上は刑の執行停止事由に当たらないとされている再審請求あるいは恩赦出願につきましても、それがなされている場合にはその事情について十分参酌することとしているのであります。  

濱邦久

1993-04-06 第126回国会 衆議院 法務委員会 第4号

濱政府委員 今の委員お尋ねにつきましてもう少しお答え申し上げさせていただきたいと思うわけでございますが、先ほど申し上げましたように、死刑執行のもたらす重大な結果にかんがみまして、死刑執行命令を発するに当たりましては、刑の執行停止事由に当たらないとされているところの再審請求あるいは恩赦出願につきましても、それがなされている場合には、その事情について十分参酌することとしていることは、これまで繰り

濱邦久

1990-12-18 第120回国会 衆議院 決算委員会 第1号

そして、この加給年金額対象配偶者が死亡したり、受給権者と離婚したりなどしたときには、受給権者から加給年金額対象者該当届を提出させ、加給年金額を加算しないものとして年金額改定を行い、対象配偶者一定要件老齢厚生年金等公的年金支給を受けることができるときには、受給権者から加給年金額支給停止事由該当届を提出させ加給年金額に相当する部分支給停止を行うこととなっておりますが、この年金額改定及び

渡辺栄一

1981-05-15 第94回国会 衆議院 法務委員会 第14号

難民認定を受けようとする者は、入国後原則として六十日以内に法務大臣に対しその申請をしなければならないこととし、法務大臣難民認定をしたときは、難民認定証明書を交付するとともに、難民認定を受けている者が難民条約第一条に定める同条約適用停止事由または適用除外事由に該当することとなったときは、その難民認定を取り消すこととするほか、難民であると認定しない処分または難民認定を取り消す処分については

大鷹弘

1974-09-11 第73回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

概算払いというようなお話もあるわけでございますけれども、これも事務的にいいますと、支払い期月ごとに実は受給権発生有無あるいは支給停止事由有無、そういうものを一つ一つ全部チェックしておるわけでございますので、実際問題としては、さかのぼっての概算払いというようなことも事務的にはとうていいまの事務処理体制には乗らない、したがいまして、いまのスライド条項を基本とする以上、先ほど言いましたように、おのずからそこに

曾根田郁夫

1962-03-20 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

時効中断及び停止事由が七十三条にずっと書いてあるわけであります。それで、その場合の停止効果中断効果等がずっと書いてございますが、この点は従前の国税徴収法と実体的に何ら変わってございません。  それから「還付金等消滅時効」、還付請求権が出て、それがいつまでどうなるかということは、これも五年間でございまして、これも現行国税徴収法の百七十六条と全く同様でございます。

村山達雄

1962-03-20 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

そのほかに、賦課あるいは徴収金一般の私法とのつながり、除斥期間あるいは今の時効との関係、それと中断事由あるいは停止事由関係、さらに全税法を通じまして不服がある場合にはいかにして救済するか、それと行政不服審査法あるいは訴訟関係、これを各税法でことごとく響いたら非常にわかりにくいものになる。

村山達雄

  • 1
  • 2