運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-09 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題について、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。また、日本関係船舶安全確保のための情報収集活動にも万全を期してまいります。  最後に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2021-03-05 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。また、日本関係船舶安全確保のための情報収集活動にも万全を期してまいります。  最後に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-11-12 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動中東地域における情報収集活動実施や、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  次に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-11-10 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動中東地域における情報収集活動実施や、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  次に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-03-05 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

また、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  中東地域の平和と安定は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄にとって極めて重要です。

河野太郎

2020-03-05 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  中東地域の平和と安定は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄にとって極めて重要です。

河野太郎

2019-10-29 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、積極的平和主義の下、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  

河野太郎

2019-10-18 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、積極的平和主義もと国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  

河野太郎

2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

先日に引き続き、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団MFOへの自衛隊派遣について伺います。  先日の外交防衛委員会で、私の質疑に対して河野外務大臣が、MFO自衛隊員派遣されるわけですが、この度、派遣先MFO側からの要請はいつどこで誰から日本政府になされたものかという私の質問に対し、詳細についてはお答えできないという答弁があったわけですね。

白眞勲

2019-03-07 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団MFO司令部要員として自衛官二名を派遣する方向所要準備を進めてまいります。積極的平和主義の下に、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  

岩屋毅

2019-03-05 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団MFO司令部要員として自衛官二名を派遣する方向所要準備を進めるなど、積極的平和主義もと国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  

岩屋毅

1992-05-29 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第13号

自衛隊派遣は好ましくなく、軍事施設等の撤去や停戦監視活動等には自衛隊の参加は認めざるを得ないが、自衛隊別組織として身分は休職・出向とすべきであるとの趣旨の意見が述べられました。  最後に、弁護士高池勝彦君より、PKO法案国際貢献のために必要である。自衛隊は合憲である。自分の国の自衛隊を信用できない国がどうして他国から信頼されようか。

岡野裕

  • 1