運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
434件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1987-05-21 第108回国会 衆議院 建設委員会 第4号

しかし、これが余りにも、最近の土地値上り等によってさまざまな問題を引き起こしているのではないか。特に、都心部から三多摩、この方に世田谷を通じて土地上昇がずっと波及していったわけですけれども、それは、この買いかえ制度によって都心を売った人たちがそちらの方へ移っていく、それで値上がりが起きてくる、この波及が非常に大きかったのではないか、こういうふうに思っているわけです。

中村茂

1978-10-02 第85回国会 衆議院 予算委員会 第2号

河本国務大臣 LPGも元売価格は下がっておるのですが、小売の段階で下がっておりませんので、これはいろいろ事情を調べてみますと、何分にも零細業者が多いものですから、人件費その他のコスト値上り等が響いておるということでございますけれども、なお下がる余地が私どもあると考えまして、先般小売関係の団体に対しまして、さらに末端価格が値下がりするように協力を求めておるところでございます。

河本敏夫

1974-03-26 第72回国会 衆議院 商工委員会 第20号

さらに「申請の経緯については、昨年秋頃より当局に対し、当社の企業努力合理化の範囲を超える外的要因によるコストアップ経営悪化状況につき説明して参りましたが、加えて、昨年末におけるナフサの大幅な値上り等により、このまま推移すれば経営は極度に悪化し、公益事業者としての社会的責任の遂行に多大な支障をきたすことになりますので、料金の改訂申請を決意し、急遽一月十六日申請書を提出することにしたものであって、

柴田睦夫

1969-07-03 第61回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第14号

そこで今回は、この答申の中にも、「今回の諮問による政府売渡価格決定実施に伴ってパンめん類等二次加工品値上り等事態が生ずることはないものと考えるが、政府においてもそのようなことがないよう強力な指導を加えること。」、こういうふうになっておりますね。答申の中に特に加えられておる。

武部文

1967-12-22 第57回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

これは十月二十日ですか、「個別消費税のあり方について」というところに、「たばこ専売益金について」という項目のところですね、「たばこ専売益金率については、葉たばこ収納代金値上り等コスト上昇に伴い低下し、意図せざる減税が行なわれる結果となっている現状であるが、将来の問題として、納付金の額の算定方式従価税率又は従量税率による一定率又は一定金額を基礎として行なう方式に切り替えることを検討してみるのも一案

田中寿美子

1962-10-10 第41回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

昭和三十七年産甘しよ及び馬鈴しよの原料基準価格並びにでん粉及び甘しよ生切干政府買価格等に関する件  一、甘しよ及び馬鈴しよの原料基準価格については、畑作農家所得を確保するため、最近における農業パリテイ指数上昇労賃値上り米麦価値上り等見合つた値上げを行なうこと。この際、甘しよ並びに馬鈴しよの基準でん粉歩どまりについては昨年通り(甘しよ二二%、馬鈴しよ一五・五%)とする。  

田口長治郎

1962-10-04 第41回国会 衆議院 農林水産委員会農産物価格対策に関する小委員会 第2号

昭和三十七年産甘しよ及び馬鈴しよの原料基準価格並びにでん粉及び甘しよ生切干政府買価格等に関する件(案)  一、甘しよ及び馬鈴しよの原料基準価格については、畑作農家所得を確保するため、最近における農業パリティ指数上昇労賃値上り米麦価値上り等見合つた値上げを行なうこと。この際、甘しよ並びに馬鈴しよの基準でん粉歩どまりについては昨年通り(甘しよ二二%、馬鈴しよ一五・五%)とする。  

田口長治郎

1962-08-23 第41回国会 参議院 商工委員会 第2号

しかし、最近の重油の値下り傾向労賃資材費等値上り等を克服して石炭鉱業合理化を達成するためには、さらに抜本的な対策実施が必要とされますので石炭調査団現地調査に基づく答申をまって、所要の施策を講ずる所存であります。  非鉄金属鉱業につきましては、その多くが国際競争力に乏しく、自由化に対処するためには、適切な対策の確立が必要とされるのであります。

福田一

1959-12-23 第33回国会 衆議院 建設委員会 第8号

斎藤説明員 ただいまの尼崎—栗東間につきましては、先ほど局長が申されましたように、約七〇%ぐらい進捗しているのではないかというふうにただいま考えておりますが、用地補償費につきまして、当初四十数億円ぐらいという見込みでありましたのですが、最近の値上り等がありまして、若干用地補償費を増額しなければならない、十数億ふえるような推計をただいまいたしております。

斎藤義治

1959-10-22 第32回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

この理由とするところは、昭和二十八年以来まだこれは上っておりませんで、その間、物価等値上り、賃金の値上り等もあったので、現在のところ通運業者は非常に経営上困っておるからということと、なお、輸送の近代化設備の更新というような点で相当な資金をつぎ込んでいかなければならぬというような点から、ぜひ一つ値上げが望ましいのだということで申請をされておるようであります。  

森川武門

1959-03-19 第31回国会 参議院 商工委員会 第21号

五年間に投下した設備資金は、当初の計画を相当上回りまして、硫安工業自体としては、ほぼ所期の成果をあげたのでございますが、他方、原材料価格値上り等の影響によりまして、その効果がかなり減殺されましたために、遺憾ながら、今日までのところ、公定価格について見ますと、合理化計画の目標たる引き下げ額十五ドルに対しまして、達成率は約三分の二、つまり約十ドルでございます。

森誓夫

1959-03-19 第31回国会 参議院 逓信委員会 第15号

そういうようなことで、その後の値上り等によりまして、思ったより非常に早く回収金の額がふえて参りまして、一般会計から借りました金額を早く返済できたということで、なお余剰ができたということで、この法律金融機関再建整備法に基きましてこの措置が非常に、特別なこういった郵便貯金のように法律案を出さなくても、思ったより早く返済ができたという次第でございますが、郵便貯金の方におきましても、一般会計から三十八億という

加藤桂一

1959-03-19 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

万一にも国民生活に不可欠な農林水産物資等の大幅な値上り等があるならば、暴挙であります。これは、最近ようやくにして安定を取り戻しておる、わが国の経済安定成長をしておる過程において、この経済を混乱に陥れることが一つ要因になる。私はそういう点から見てこの際この問題を明らかにいたしたい。  

野原正勝

1959-03-18 第31回国会 参議院 予算委員会 第13号

また、土地等を購入しましておきますことは、これは将来移民をやります上において必要であり、また、土地値上り等も起って参りますので、今年度におきましても、来年度におきましても、移住会社土地購入等に使います資金が三十億くらいは用意されることになろうと思うのでありまして、これらのことによって活発に進めるように指導して参りたい、こう思っております。

藤山愛一郎

1959-03-10 第31回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

そういう点について、少くとも大蔵省が国民の恨みの的にならぬように、特に最近株の大衆化、株の値上り等関係で、多くのいわゆるしろうとの人がたくさんそういう方面に殺到しておるように伺っております。そういう点で、日本では戦前と比べまして株の需要が非常に多い。株は少いのに昔の十倍ぐらいの需要があるというようなことで、最近非常に株が値上りをしております。

佐藤觀次郎