運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
453件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

それから、長期金利がゼロ%近辺で推移することで、国債費、つまり借金返済の額の底ばいにもつながっていて、そういったことから、さっき言った、デフレ脱却は遅れるにもかかわらず内閣府の方が財政健全化が進むというようなおかしなことになっている。  いわば、財務省の見通し御都合主義だけれども、内閣府の見通しはそれに輪をかけた御都合主義だと言わざるを得ないんです。  

階猛

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

まず、そもそも、この財政法六条、今回適用しないということですが、これは、平たく言えば、借金返済お金を優先的に充てて財政健全化を図りましょう、こういう趣旨だというふうに理解をしております。  ただ、最近の状況を見ておりますと、財政健全化への取組が後退してしまっているのではないのか、このような懸念も持っております。  

櫻井周

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

財政法六条は、当初予算より税収が上回った場合に生じた真の意味での剰余金であっても、五〇%以上を過去の借金返済に充てることを求めています。そうであれば、今回はなおさら借金返済に充てるべきです。財政法六条の特例を設け補正予算の財源に横流しすることは、財政規律を著しく踏みにじるものであり、到底許されません。  以上のとおり、本法案は、麻生大臣提案理由を読み飛ばしてしまうほど無意味なものであります。

階猛

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

震災後、グループ補助金などの支援事業再建につながったわけですが、自己負担分借金返済や売上不振で倒産に追い込まれた企業の中には水産加工業者も多いわけです。復興状況について、水産庁のアンケート調査でも、震災前と比較して売上げが八割以上回復した業者は大手であって、生産能力売上げとも資本金規模が小さなところほど回復も遅れています。

田名部匡代

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、別のジャズライブのライブハウスのオーナーに聞くと、もう元々借金背負いつつ、何とか急場しのぎながら継続していた、なので、この間、来客が八割減ってしまってもう風雲急を告げている、もう閉めるしかないかもしれないけれども、閉めるにしても、借金返済など必要経費もまた全くなく、もうにっちもさっちも成り立たないという話だったわけですね。  

吉良よし子

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

本日の決定の中にも入ってくるものと思いますが、調整を、最終調整をしているところでありますけれども、これまでの債務についても、もう既に金融庁から金融機関お願いをしておりますが、返済の条件を変更する、つまり借金返済を少し遅らせるとか金額を減らすとか、そういったことをお願いをしておりまして、これを銀行法に基づいてしっかりと銀行が、民間金融機関が行っているかどうかもしっかりとモニタリング、チェックをしていこうということでございます

西村康稔

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

私も、専門学校に進学をした際、授業や研修を受け、国家試験の勉強をしながら、入学金借金返済卒業までにかかる授業料生活費、これを確保しなければならず、平均して一日十八時間、月五百時間程度を学業と労働関係に費やすといった生活環境でありましたが、本来的には、こうした教育環境学生にとってよいわけがなく、大学生の二人に一人、半分程度の方が何かしらの奨学金借金をしなければならない教育環境そのものが大きな

中谷一馬

2020-02-14 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

だけれども、先般、特例法で、借金返済には充てないことを決めました。こんなことをやっていたら、安定的な引下げなど無理だと思うんです。  安定的な引下げというのは、基本的な環境というのは、成長よりも長期金利が下であるという状況のときには安定的な引下げというのは可能だと思うんですけれども、今は金利が異常な状態ですよ。

野田佳彦

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

兵器購入ローンなど既に計画されている支出や、本予算を少なく見せるための組み込み、また、決算余剰金は半分以上を借金返済に使うと決まっているはずですが、公債発行を表面的に少なく見せる、そんな見せかけのために利用しているのではないでしょうか。これは、いわゆる粉飾ではないでしょうか。財政の実態を国民に見えにくくしているだけで、とても容認することはできません。  

田村まみ

2020-01-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

他方で税収見積もりを上ぶれさせ、前年度剰余金借金返済にも補正にも充当せずに当初予算の歳入に組み込み、公債依存度を小さくみせている。 私も様々な予算のやりくりを見てきたが、ここまでルール無視の「見せかけ国債発行削減」は初めてだ。」といったようなことが書かれています。  見せかけのやり方として三つ挙げているわけです。  一つは、ばらまき歳出補正に回して当初予算を減らす。  

階猛

2020-01-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

過去の借金返済に充当したケース、御案内のとおり財政法六条では少なくとも五割、五〇%という定めなわけですが、その五〇%を超えて借金返済に充当したケースも三回ほどある。特に、平成十六、十七年度の剰余金については一〇〇%過去の借金返済に充当したということでありました。  一番多いのが、財政法六条をぎりぎり守ったケース、つまり五〇%だけ返済に回した。

階猛

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

また、決算剰余金の二分の一は借金返済に充てると財政法で定められています。公債発行対象経費以外の歳出をあと千三百七十四億円査定すれば、このルールを守れたんです。その努力を怠ったということとともに、令和二年度本予算国債発行額を少なく見せかけ粉飾もあわせ、財政当局は無責任であり、問題が大きいと考えます。  

後藤祐一

2019-05-28 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

参考人泉英二君) 総論ではなくて各論として、この国有林における木材生産のありようと、多面的機能の中に実は木材生産も入っちゃいますので、これを公益的機能と申し上げますと、これが全くバランスが欠けているということは、これは先ほど御説明しましたように、木材生産に関してはただ借金返済という全然別論理で動いているだけなんです。ノルマが課されています、それをただ果たすだけという。

泉英二

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

また、低所得世帯への高等教育修学支援にも使うという説明もあり、更に言えば、今国会では、これまでは消費税借金返済に充てられてきたという答弁さえあるわけですよ。  消費税税収に色は付いていません。必ず幼児教育無償化にこれだけ充てるんだということにならない。特別会計にだってなっていないんですから。消費税増税分を充てるから恒久的というのは余りにも無理な説明ですよ。  

田村智子

2019-03-28 第198回国会 参議院 内閣委員会 第6号

子供が生まれて、やっとパチスロ地獄から抜けるため、借金返済に向かう。禁パチ三十五日目成功。禁パチというのは、パチンコをやらないの三十五日目ということですね。パチンコ負けで付き合っていた人に借金を申し込んだら別れを告げられ、もうこれ以上、借金で何も失いたくない。幾らでもありますよ。  警察は、パチンコは賭博ではない、遊技だと言う。

田村智子

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

本来であればその増税分というものは借金返済に充てるべきもの、しかし、今回、全世代型の社会保障制度というものに充てられるがために、借金返済に充てられる分というものが減額されてしまいますよねというような、ように私受け止めておりますけれども、ということは、どのような形で、じゃ、私どもというのは社会保障制度の充実というものを図るべきだとお考えなのか教えていただけますでしょうか、お願い申し上げます。

薬師寺みちよ

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

そして、若い世代の多くは、卒業と同時に背負った奨学金という名の借金返済に追われております。今の奨学金返済取立てというのは大変厳しく、少しでも滞納すれば自宅や職場に来訪したり電話での取立てがある、三か月過ぎるとすぐに個人信用情報機関のブラックリストにも登録される、九か月目には裁判所から督促があると。

吉良よし子

2019-02-26 第198回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

政府は毎年借金を重ねているわけですが、それは、誰かが貯金をしているか、誰か借金返済をしていることと両建ての関係になっているはずであります。  ことしの借金を小さくするために歳出を単純にカットしますと、これは国民受益水準が下がるばかりか、需要が減って誰か消費や投資を減らしかねない。

鈴木準

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

やはり経済活動というのは、総資本全体、すなわち自己資本プラス他人資本、つまり借金があって、そしてそれが経済全体の総体でありますから、当然、歳出の中に公債費も含めてそれだけ大きな経済規模というものがあって、これが縮んでいく、仮に借金返済ということであったとしても、これが縮んでいけば経済全体は縮小していくということであって、景気はやはり緊縮方面に進んでいくということでありますから、しっかりと国民経済全体

穴見陽一