運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-10 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

後者の方、特定秘密と書いてある方は個別特定秘密情報そのものだというのが普通の理解かなと思うんですね。その点の確認が一つ。  そして、今お答えになった特に秘密を要するものとは何かということなんですけれども、一般委員会とは違って情報監視審査会というのは常設の秘密会なんですね。私は極めて不当だと思いますけれども、会議録は取るけれども公開をされないというふうに規程上書いてあるわけですね。

仁比聡平

2015-02-23 第189回国会 衆議院 予算委員会 第8号

それと同時に、政治家の件でありますけれども、この検証の過程で、個別特定の役職にある者からヒアリングを行いたいということであれば、それは、政治家は、検証委員会にそうした要望があれば出向いて説明する機会をつくりたいというのは、これはある意味で当然のことだというふうに思いますし、総理も国会で答弁されておりますように、総理のエジプトで行ったスピーチ、これもその対象にするということも既に申し上げております。

菅義偉

2014-05-28 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

半田政府参考人 大変申しわけございませんが、個別特定事業場が安全・衛生管理特別指導事業場に指定されたかどうか、あるいは、指定されている場合でありましても、国がどのような指導内容を行っているのかといったことにつきましては、個別の事案に係るものでございますので、お答えすることは差し控えさせていただきたいと存じます。  

半田有通

2012-06-14 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

あるいは、個別特定荷口である、特別の取り扱いだったと理解をしたという答弁であります。質検総局は、展示品であっても検疫が必要だと、この特別管轄の申し入れをきっぱりと却下してきたわけであります。まさに、個別特定のものであっても特別扱いはしないと質検総局から言われていたわけですよ。  たかだか一等書記官の文書、これを信じた。

小里泰弘

2012-06-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第25号

高橋政府参考人 本件につきましては、確かに、三度ほど質検総局確認をして、断られた事案ではございますけれども、先ほど申し上げましたように、個別特定荷口について特別の取り扱いということで、既に、成田の税関当局に荷物が持ち込まれた段階におきまして、これについては、先ほど申し上げました現場の実際に検疫を行います北京海関北京検疫当局が認めているということでございました。

高橋博

2009-03-10 第171回国会 参議院 予算委員会 第10号

やっぱり地方債をどれだけ発行しているかというのは、公債費の負担が一定水準以上になった場合は、地方公共団体について地方債の発行に許可を要することとする等の早期是正措置を講ずることとしているわけでございまして、これは、やっぱり透明性が高く客観的なものとして、その地方公共団体がどれだけ地方債を発行しているかということをこれは明らかにする必要があるわけでございまして、個別特定事業だけ実質公債費比率から控除

鳩山邦夫

2004-03-30 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

五味政府参考人 私、お示しいただきました資料を今初めて見せていただきましたが、この案件と申しますのは、個別特定金融機関特定のお取引先との取引のお話ということでございますし、それから、これは裁判で、司法の場で係争中の案件だというふうにも伺っております。したがいまして、この件について、今の御質問にストレートにお答えすることはちょっと難しいと存じます。  

五味廣文

2003-07-11 第156回国会 参議院 予算委員会 第19号

特定銘柄個別特定銘柄ですね、それの株式を一定期間過ぎた後で、その時点で特定価格で売買する、その権利を取引するという、非常にややこしい商品なんですけれども、これは一九九七年に東京証券取引所大阪証券取引所で同時に開始されたんです。  それで、これを見ていただきたいんですが、(図表掲示)この図は大阪証券取引所をめぐる仮装売買の構図を示したものなんですが、まず一番右端は、これ大阪証券取引所です。

池田幹幸

2003-02-25 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

従来の個別特定事務事業に充てるための補助金とは異なるということで、地方自主性に任せるということでございますが、しかし、一方で、当面、地方におきましては、今直ちに合理化、大幅な縮減を行うという余地が、なかなか難しいわけでございますので、いわば暫定的な措置として今回このように行ったわけでございます。

谷口隆義

1993-10-25 第128回国会 参議院 決算委員会 第1号

この性格なり位置づけは目下事務レベルでいろいろ御相談をしておりますので、個別、特定の問題を取り上げてどうするということまでは、沖縄開発庁は御承知のような立場ですからなかなか難しい面もありますが、少なくとも先ほど来御指摘のあるような諸懸案事項について、従来よりは少 しでも県民の御期待に沿うような方向で現実的対応を含めて解決することができないものか、善処策ができないものか、こういう立場で努力をしておりますので

上原康助

1986-04-23 第104回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第5号

矢野俊比古君 それでは、最後にお尋ねをいたしますが、ただいま個別、特定事業でどういうものと言っても大変難しいと、これは今後国と地方事務の分担、こういうものをよく整理をして、それに適した補助率をむしろ決定をしていく、そういうような前提の中で適正な補助金水準と申しますか、その結果では現行補助金が引き上げられるものもあるだろうしあるいは引き下げられるものもある。

矢野俊比古

1981-05-27 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

そういう意味で、それぞれの五カ年計画で、公共事業五カ年計画でやっております現在のやり方で、一都市一点というような形で認可して、公共事業都市計画事業を何百メートルといったような形のものよりか、先生の御指摘のようにもう少し包括して、公共事業包括補助金ですか、ですから第二交付税という名前がいいかどうかわかりませんが、要は個別特定補助金から公共事業包括補助金都市全般あるいは市町村全般産業基盤なり生活関連

橋本徹

1976-04-28 第77回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

このような抽象的基準に照らして必要な財源を算定するというところに、個別特定的でない一般財源としての地方交付税の特徴があるのでありまして、制度の趣旨もまさにそこにあると思います。しかるに、今回いとも安易に一兆二千五百億円もの投資的経費を削りまして地方債に振りかえてしまいました。そして、政府はこの一兆二千五百億円のうち二千億円は元利を見、二千五百億円については利子だけを見ると言っているのであります。

真柄栄吉

1969-06-24 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

しかし、その制度ではなくて、当面問題になっておりますのは、特定府県、必ずしもこれは東京とか阪奈和とかというふうにこの法律では指定しておりませんけれども、とにかくある具体的な個別・特定の二つなり三つなり、数府県、そういうものの合併ということについての規定でございますから、そういう府県合併ということを考えること自体がいまの憲法で疑義があるということにはならないし、またそのような説は私は聞いていないのでございます

田上穣治

  • 1