運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3618件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-02-10 第98回国会 衆議院 懲罰委員会 第1号

委員長 中野 四郎君    理事 倉石 忠雄君 理事 灘尾 弘吉君    理事 竹入 義勝君       天野 光晴君    鈴木 善幸君       二階堂 進君    福田 赳夫君       三木 武夫君    飛鳥田一雄君       春日 一幸君    瀬長亀次郎君       松本 善明君    佐藤 孝行君       田中 角榮君    松野 頼三君     ────────────

会議録情報

1982-12-23 第97回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

市区町村社会福祉協議会法制化に関する請願外一件(臼井日出男紹介)(第八九〇号)  同(浦井洋紹介)(第八九一号)  同(川崎二郎紹介)(第八九二号)  同外十三件(佐藤文生紹介)(第八九三号)  同外四件(田中龍夫紹介)(第八九四号)  同(寺前巖紹介)(第八九五号)  同外三件(福永健司紹介)(第八九六号)  同(石橋一弥紹介)(第九六三号)  同外十三件(菅直人紹介)(第九六四号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-11-26 第97回国会 衆議院 本会議 第1号

    瓦   力君       木野 晴夫君    木部 佳昭君       木村武千代君    木村 俊夫君       木村 守男君    菊池福治郎君       岸田 文武君    北川 石松君       北口  博君    北村 義和君       久間 章生君    久野 忠治君       久保田円次君    工藤  巖君       鯨岡 兵輔君    熊川 次男君       倉石

福田一

1982-08-20 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

所得税等減税に関する請  願(大島弘紹介)(第四七五九号)  同(河上民雄紹介)(第四八一二号)  同(井岡大治紹介)(第四九四〇号)  大幅減税に関する請願東中光雄紹介)(第  四七七一号)  同(松本善明紹介)(第四七七二号)  昭和五十七年産葉たばこ収納価格引き上げ及び  専売制度存続に関する請願井出一太郎君紹  介)(第四八三六号)  同(串原義直紹介)(第四八三七号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-20 第96回国会 衆議院 文教委員会 第20号

)  同(石橋一弥紹介)(第四七九五号)  私学の助成に関する請願山田太郎紹介)(  第四七六一号)  障害児学校教職員増員等に関する請願外一件  (大出俊紹介)(第四八一三号)  信州大学医療技術短期大学部理学療法士・作  業療法士養成学科の開設に関する請願井出一  太郎紹介)(第四八五五号)  同(小沢貞孝紹介)(第四八五六号)  同(串原義直紹介)(第四八五七号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 法務委員会 第30号

一二四 同外九件(北山愛郎紹介)(第三四      〇九号)  一二五 同外十八件(土井たか子紹介)(第      三四一〇号)  一二六 同外八件(馬場昇紹介)(第三四一      一号)  一二七 中国残留日本人孤児日本国籍取得手      続簡便化に関する請願井出一太郎君      紹介)(第三二八五号)  一二八 同(唐沢俊二郎紹介)(第三二八六      号)  一二九 同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

   沢一郎紹介)(第三五七号)  五 食糧自給率の向上及び農畜産物輸入規制    に関する請願小沢一郎紹介)(第三五    八号)  六 蚕糸業の振興に関する請願井出一太郎君    紹介)(第七五〇号)  七 同(小川平二紹介)(第七五一号)  八 同(小沢貞孝紹介)(第七五二号)  九 同(唐沢俊二郎紹介)(第七五三号)  一〇 同(串原義直紹介)(第七五四号)  一一 同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

第三一五号)   四〇 公共交通の維持、整備に関する請願(      小沢一郎紹介)(第三五九号)   四一 車検期間延長反対に関する請願阿部      文男君紹介)(第三七九号)   四二 同(大塚雄司紹介)(第三八〇号)   四三 同(奥田幹生紹介)(第三八一号)   四四 同外一件(木村俊夫紹介)(第三八      二号)   四五 同(鯨岡兵輔紹介)(第三八三号)   四六 同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 商工委員会 第19号

     号)   六六 同(永田亮一紹介)(第二一八五      号)   六七 同(羽田野忠文紹介)(第二一八六      号)   六八 同(金子岩三紹介)(第二二一一      号)   六九 同外二件(安田貴六君紹介)(第二二      一二号)   七〇 同(池田行彦紹介)(第二二三六      号)   七一 同(梶山静六紹介)(第二二三七      号)   七二 同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 建設委員会 第15号

)(第四七五〇号)  第九次道路整備五カ年計画策定に関する請願  (近藤元次紹介)(第四七五一号) 八月九日  道路整備促進に関する請願外一件(田村元君紹  介)(第四七六九号)  同外一件(大村襄治紹介)(第四八〇九号)  第九次道路整備五カ年計画策定に関する請願(  井出一太郎紹介)(第四九〇四号)  同(小沢貞孝紹介)(第四九〇五号)  同(串原義直紹介)(第四九〇六号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-19 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

)  一三六 同(松本善明紹介)(第四六〇〇      号)  一三七 同(広瀬秀吉紹介)(第四七〇九      号)  一三八 地方事務官制度廃止に関する請願(近      藤元次紹介)(第四七三二号)  一三九 行政事務権限大幅地方移譲等に関      する請願井出一太郎紹介)(第四      八二六号)  一四〇 同(串原義直紹介)(第四八二七      号)  一四一 同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-18 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

)  同外四件(大野明紹介)(第五三五三号)  同(大村襄治紹介)(第五三五四号)  同外六十件(奥田幹生紹介)(第五三五五  号)  同外一件(加藤紘一紹介)(第五三五六号)  同外二件(鹿野道彦紹介)(第五三五七号)  同外一件(粕谷茂紹介)(第五三五八号)  同(片岡清一紹介)(第五三五九号)  同(金丸信紹介)(第五三六〇号)  同(木村俊夫紹介)(第五三六一号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-17 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

蓑輪幸代君紹介)(第四五九八号)  留置施設法案反対に関する請願不破哲三君  紹介)(第四五九九号)  同(松本善明紹介)(第四六〇〇号)  同(広瀬秀吉紹介)(第四七〇九号)  地方事務官制度廃止に関する請願近藤元次君  紹介)(第四七三二号) 八月九日  行政事務権限大幅地方移譲等に関する請願  (井出一太郎紹介)(第四八二六号)  同(串原義直紹介)(第四八二七号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-11 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

旅客運送行為禁止の立法  化反対に関する請願瀬長亀次郎紹介)(第  四六三五号)  同(沖本泰幸紹介)(第四七二六号)  東北新幹線と在来線ダイヤの接続に関する請願  (小沢一郎紹介)(第四六六九号)  国鉄駅の無人化方針に関する請願小沢一郎君  紹介)(第四六七〇号) 八月九日  国鉄分割民営化反対に関する請願井出一太  郎君紹介)(第四八八五号)  同(串原義直紹介)(第四八八六号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-09 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

第四九六三号)  療術の制度化促進に関する請願外一件(石川要  三君紹介)(第四七七九号)  老人保健医療制度の改善に関する請願佐藤敬  治君紹介)(第四七八五号)  同外六件(下平正一紹介)(第四八一四号)  中国残留孤児対策の強化に関する請願橋本龍  太郎紹介)(第四七九六号)  社会福祉財源に関する請願井出一太郎君紹  介)(第四八六五号)  同(串原義直紹介)(第四八六六号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-08-04 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

同月二十一日  農業基本政策確立及び昭和五十七年産米の政  府買価格に関する請願北口博紹介)(第  四五二三号)  食料・農業基本政策確立及び要求米価実現に  関する請願外一件(井出一太郎紹介)(第四  五三九号)  同(小坂善太郎紹介)(第四五四〇号)  同外一件(羽田孜紹介)(第四五四一号)  同(小沢貞孝紹介)(第四五四六号)  同(唐沢俊二郎紹介)(第四五四七号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-05-14 第96回国会 衆議院 建設委員会 第13号

(第三五三〇号)  同(稻村左近四郎紹介)(第三五三一号)  同(稲村利幸紹介)(第三五三二号)  同(今井勇紹介)(第三五三三号)  同(宇野宗佑紹介)(第三五三四号)  同(上村千一郎紹介)(第三五三五号)  同(小川平二紹介)(第三五三六号)  同(大原一三紹介)(第三五三七号)  同外一件(金子一平紹介)(第三五三八号)  同外一件(木野晴夫紹介)(第三五三九号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-05-14 第96回国会 衆議院 法務委員会 第20号

稲葉誠一君紹介)(第三四〇六号)  同(枝村要作紹介)(第三四〇七号)  同(川俣健二郎紹介)(第三四〇八号)  同外九件(北山愛郎紹介)(第三四〇九号)  同外十八件(土井たか子紹介)(第三四一〇  号)  同外八件(馬場昇紹介)(第三四一一号)  中国残留日本人孤児日本国籍取得手続簡便化  に関する請願井出一太郎紹介)(第三二八  五号)  同(唐沢俊二郎紹介)(第三二八六号)  同(倉石忠雄紹介

会議録情報

1982-05-13 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

一、二例を挙げますと、たとえば六八年の倉石農林大臣平和憲法なんてばからしいものを持っている日本はめかけみたいなものだ。七一年の小林法務大臣、閣僚は並び大名、予算はところてん。七一年の西村防衛庁長官、国連は田舎の信用組合、モルジブなんか土人国。原労働大臣、七二年一月ですが、養老院我利我利亡者の集まり。

中路雅弘

1982-05-12 第96回国会 衆議院 建設委員会 第12号

第二七〇二号)  同外二件(佐野嘉吉紹介)(第二七一五号)  同(山崎武三郎紹介)(第二七一六号)  同(渡部恒三紹介)(第二七一七号)  同(津島雄二紹介)(第二七八三号)  同(中村喜四郎紹介)(第二七八四号)  地方住宅供給公社家賃制度改悪反対等に関す  る請願井上泉紹介)(第二七〇〇号)  同(阿部未喜男君紹介)(第二七〇一号) 五月七日  道路整備促進に関する請願外一件(倉石忠雄

会議録情報