運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
169件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-11-29 第155回国会 衆議院 法務委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

この修正案文の読み方でございます。「必要があると認める場合」ということが要件である、これは裁判所が判断する際、現在判断する際の要件である、木島先生おっしゃったとおりだと思います。  それで、「必要がある」というのは何のために必要があるか、その必要性中身あるいは内容について二つのことを言っていると理解しております。  

柏熊治

1997-05-08 第140回国会 衆議院 本会議 第32号

また、昨日の厚生委員会の冒頭、政府案に対する修正案趣旨説明が行われ、修正案文もそのとき提示され、直ちに質疑に入りました。そのため、質問の準備時間すら確保できず、しかもたった一日、時間にして七時間余りという極めて短時間の審議を行っただけで、自民、社民両党は強行に審議を打ち切り、採決に踏み切るという暴挙に出たのであります。  

青山二三

1985-12-11 第103回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

まず、私が想定しておりました修正案文朗読いたします。     公職選挙法の一部を改正する法律案に対する修正案   公職選挙法の一部を改正する法律案の全部を次のように修正する。     公職選挙法の一部を改正する法律   公職選挙法昭和二十五年法律第百号)の一部を次のように改正する。   附則に次の八項を加える。  

坂本三十次

1979-12-21 第91回国会 参議院 文教委員会 第1号

すでにお手元の方に修正案文をお配りをしておるわけであります。  昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律等の一部を改正する法律案に対する修正案、これを私は日本共産党を代表いたしまして、趣旨説明をいたします。  修正案内容は、年金支給開始年齢を六十歳に引き上げるのではなくて、現行どおり五十五歳とすることを主たる内容とするものであります。  

小巻敏雄

1979-09-07 第88回国会 参議院 内閣委員会 第2号

修正案文はお手元に配付しておりますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げます。  本修正案内容は、国家公務員共済組合法等規定に基づき支給されている各共済組合からの既裁定年金の額を恩給法等改正内容に準じて引き上げるとともに、恩給法改正内容に準じた所要の改善措置を講じようとするものであります。  

野田哲

1974-12-24 第74回国会 参議院 文教委員会 第1号

修正案文につきましては、すでにお手元に配付されておりますので、朗読を省略させていただきます。  修正趣旨は、原案において文化功労者年金の額を政令で定めることとしているのを現行どおり法律で定めることとし、その額を百五十万円から二百万円に引き上げるとともに、この法律を公布の日から施行し、昭和四十九年四月一日から適用することとし、これに伴い必要な経過措置を講じようとするものであります。  

藤波孝生

1974-04-25 第72回国会 参議院 文教委員会 第10号

修正案文につきましては、すでにお手元に配付されておりますので、朗読を省略させていただきます。  次に、修正趣旨を御説明いたします。  第一は、教頭は、学校管理運営上の職務に従事することとし、必要に応じ教育または保育をつかさどることとしております。  第二は、小・中学校等には、特別の事情のあるときは、教諭等にかえて助教諭等を置くことができることとする改正規定を整備することとしております。  

受田新吉