運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1460件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

これは厚生労働省からいただきましたが、これラインマーカーが引いてあってちょっと見にくいんですが、賛成意見が多い場合、反対意見修正意見が多い場合で。でも、いずれも脇田座長発言、早期の常会提出を目指していただきとなっておりまして、シナリオがあるんですよ。  こんなの茶番じゃないですか、出来レースじゃないですか。

福島みずほ

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

賛成が多くても、反対意見修正意見が多くても、いずれ国会に出すとなっているんですよ。こんなばかな話ないですよ。こんなシナリオがあるんですよ。おかしいじゃないですか。専門家意見って何なんですか。どっちが多くても少なくても国会に出すということで、十五日以降、部会は開かれておりません。  では、お聞きをいたします。刑罰の実効性について、客観的データを取らずに議論していたんじゃないですか。  

福島みずほ

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

教科書検定基本は、まず、学習指導要領に沿っているかということを見ること、それともう一つは、誤字脱字とか資料の違いだとか、そういう極めて、何というか、事務的なというか、そこをきちっと把握して、それを修正意見と出してそういうところは直させるんです。  でも、表現の使い方とか、認識の表現の仕方は改善意見と、以前はあったんですよ。

松沢成文

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

また、検定意見は、これを踏まえた修正がなされねば合格しないものであり、昭和六十三年度までの修正意見に相当するものです。当時の改善意見は、これを踏まえた修正をするか否かの判断が教科書発行者に委ねられている指導助言的な性格を持つ意見でしたが、教科書としての適格性の判定に重点を置く観点から廃止をされたものです。  

萩生田光一

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

その後、経団連修正意見修正多岐にわたっていたため、事務局から経団連電話をしまして修正確認をいたしまして、その際、経団連から、最終的な修正意見について後ほど改めて連絡するというお話がございました。こちらにつきましては、電話でのやり取りでございます。電話でのやり取りでございまして、その電話応答録のようなものは作成してございません。  それから、二つ目修正メール経団連から参りました。

河西康之

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

九月三十日の経団連修正意見をいただきまして、先ほども申し上げましたが、修正点多岐にわたっているということで、事務局から経団連に対しまして修正意図電話にて確認をいたしております。その際、改めて連絡するというお話が、後ほど改めてメールするというお話がございまして、十月三日に経団連としての意見をいただいたところでございます。

河西康之

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

それとともに、事務局内修正意見を共有いたしました。  九月三十日の経団連修正意見修正点多岐にわたっておりますため、事務局から経団連修正意図確認したということでございまして、その際、経団連から後ほど改めて連絡するというお話がありまして、在職老齢年金制度部分につきましては十月三日に議事録修正を最終的に送付いただきまして、これを十月四日に公表したということでございます。

河西康之

2018-05-14 第196回国会 衆議院 予算委員会 第25号

我々は、国民の不安を払拭するために、この法案に対して、これは報道もされていますけれども、建設的な修正意見を与党の皆さん提示をさせていただこうと思っております。  その点について、総理も、政府においても真摯な対応をお願いしたいと思っているんですけれども、この点について答弁を求めたいと思います。

浦野靖人

2017-06-16 第193回国会 参議院 内閣委員会 第13号

文書は、昨年十一月に国家戦略特区諮問会議で追加の規制改革事項が取りまとめられる過程において、内閣府作成の原案に対する文部科学省修正意見をまとめた資料でございます。  文部科学省といたしましては、獣医師の需給の観点から、特区を所管する内閣府に関係省庁と調整いただきたい旨お願いしてきたところでございます。

義家弘介

2015-06-25 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

それで、「政府答弁・見解」が右側で、「篠原意見」とありますけれども、やわらかく表現してありますけれども、私の修正意見、修正案です。  それで、五ページ、理事の過半数が認定農業者というところを見ていただきたい。  奥原局長も今答弁されましたけれども、年齢性別については、この一番右側の括弧の中、第三十条第十三項、年齢性別には著しい偏りが生じないように配慮すればいいんだ、私はこれで十分だと思います。

篠原孝

2011-05-25 第177回国会 衆議院 法務委員会 第13号

確かに、前回は民主党反対であり、修正意見を出していたという経緯がありまして、その意見を受ける形で、今回のこの法案においては、「正当な理由がないのに、」という文言を付加した。したがって、アンチウイルスソフト開発や試験、バグ等については本犯罪には含まれないんだというような説明がなされております。  

辻惠

2010-04-22 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

第一は、基本法政府提出案に入っておりました、総合職新規採用内閣が行うということでありましたけれども、民主党修正意見でというふうに伺っておりますけれども、従来どおり各省採用修正されました。理由は、霞が関に優秀な人材が来なくなるからということであったそうであります。  その理由というのは、複数の有力な省だけではなくて、何十年来、霞が関官僚が言い続けてきたことでございます。

田中一昭

2009-07-06 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

御質問の移植法改正参議院での審議の今後の方向性についてですけれども、私は、足立委員がおっしゃったように、委員会で全修正意見を出し合ってどっちかにするというのではなく、委員会でより良い修正を出し尽くして、それを闘わせ尽くして一つの成案を得ることができればそれが理想だと思います。それが委員会から本会議に上げられると。

ぬで島次郎

2008-06-05 第169回国会 参議院 法務委員会 第15号

いろいろ聞いたところでございますけれども、アメリカのニューヨークの法律、これは家庭裁判所法なのか少年法なのか、ちょっと名前はっきりしないんですが、ここでは以前、少年あるいは保護者請求によって弁護人を選任する、しかし請求がなければ付けなくてもいいと、こういう今の皆さん修正意見とちょっと似たような制度になっていた。

近藤正道

2008-05-09 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

宇宙基本法案に対する修正意見というのを皆さんのお手元にお配りいたしました。時間が参りましたから簡潔にいたしますが、第一条の目的規定に、一九六九年の国会決議及び宇宙開発事業団法、現独立行政法人宇宙航空研究開発機構法に基づいて、要するに宇宙研究開発平和目的に限るというのをきちんと目的に入れること。  

吉井英勝

2007-06-19 第166回国会 参議院 法務委員会 第22号

確かに、修正意見附帯意見で、これから弁護士を付けるという制度を充実させるということは盛り込まれておりますけれども、今言った弁護士を付ける人と付けられない人との間の不公平、こういうものは出てきはしないか。こういうことはどういうふうに配慮がされているのか、制度設計上ですね。そこをお聞きしたいというふうに思います。

近藤正道