運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-03-16 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

次に、二〇〇〇年度の加工原料乳価格保証乳価算定に関してお伺いしたいと思います。  農水省は、加工原料乳保証価格算定基礎になる現在の生乳生産費やその中の飼料価格、ぬれ子の価格あるいは労働費の現状をどのように分析しましてこの算定に反映しようとしているのか、その点をお伺いしたいと思います。

渡辺孝男

2000-03-16 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府参考人川村秀三郎君) 私どもは、保証乳価算定に当たりまして評価がえをしているわけでございますが、その原データといたしましては、略称毎勤統計というデータを使ってございます。このデータの中には、常勤役員報酬等は入ってございますが、トップの社長といいますか、その給与は入ってございません。  

川村秀三郎

2000-03-16 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

この十二年度の現行法に基づく恐らく最後保証乳価ということでございましょうが、昨年の三月にこの大綱におきまして、今回の価格算定に当たります心構えということでございますが、やはりこの環境整備ヘルパー加算というものがコストでなくて入っているということで、別途事業に転換するということが一点ございます。  

川村秀三郎

1999-06-29 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

○国務大臣中川昭一君) 先生は御存じの上で質問されているのかどうかわかりませんが、価格そのものはその数字のとおりだろうと思いますけれども価格決定に当たりましては、農家手取り確保というものに最重点の配慮をしておるわけでございますので、いわゆる保証乳価が幾らになったというだけで生産者の売り上げというものが決まるわけではないわけでありまして、いろんな奨励対策費等々を含めまして、手取りとしては常に前年

中川昭一

1998-03-25 第142回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

担い手が大規模層も含めてやめていくという状況があるわけでありますから、ここは岸本政務次官、今晩決めるでしょうけれども、大きな形で、この保証乳価については私どもも昨日農水大臣には据え置きを要請してきたわけでありますけれども、その辺の決断をお願いいたしたい。政務次官の御見解をお伺いいたしたいと思います。

鉢呂吉雄

1998-03-25 第142回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

今、加工原料乳保証乳価を決めている真っ最中でございますけれども、それとあわせて飲用乳価というのがこれはまた極めて大切でありまして、この両方がともに繁栄していく、共存し共栄していくという形でないと日本の酪農界は発展していかないと考えております。その飲用乳価は、生産者団体乳業メーカーとの間の交渉で決まっているわけであります。この両者の交渉力は極めて格差が大きいと私は認識しております。  

松下忠洋

1997-03-26 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

政府は、来年度の保証乳価を三年ぶりに引き下げ諮問を行う方針ということも伝えられております。午前中の議論でもありました。しかし、私はこれは絶対に許されないことだと思います。  北海道生乳生産費の表が全酪新報という新聞にも出ておりますが、一・六%生乳生産費は増となっています。飼料費の増が影響して収益性が悪化をしております。

春名直章

1997-03-26 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

大臣、最近の保証乳価をめぐる状況は、昨年の乳価据え置き飲用乳に影響を与えてその大幅な引き下げにつながったというようなことで、ことしの保証乳価については、そういう観点で引き下げるべしという論調が色濃くあるわけであります。  しかし、私は、保証乳価算定飲用乳を加味するということでは全くない。飲用乳飲用乳として、昨年は全酪連の事件や、あるいはO157の事件等々のさまざまな問題点がありました。

鉢呂吉雄

1997-03-19 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

ただ、消費税が三%から五%に引き上げられるということになりますれば、例えば農家のいろいろな物材の購入に当たりまして、従来三%かかっていた消費税が五%に引き上げられる、それは物材費上昇という結果になるわけでありまして、それは保証乳価算定の際、適切に織り込むべきではないか、こういうような考え方で基本的に対処すべきものというふうに思っております。  

中須勇雄

1997-03-19 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

また、保証乳価基礎となります北海道生乳百キロ当たりの生産費でございますけれども配合飼料価格上昇、あるいは畜舎等への投資の増に伴う建物費増加等が影響いたしまして一・六%の増加となりました。ただし、これには配合飼料価格に対する補てん金は反映されておりません。  以上が生乳でございます。  

遠藤保雄

1997-03-19 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

したがいまして、基本的な、私どもルールに基づくという考え方で申せば、この四月からの飼料費上昇ということがあるならば、それについては適切にコストの中に見込むわけでありまして、それで出てきたものを基本的に保証乳価とする、こういう考え方で臨むべきではないか、こういうように考えております。

中須勇雄

1996-03-26 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

一方、加工原料向け以外の飲用向け乳価につきましては、市乳需給実勢等を勘案しながら乳業メーカー指定団体との間で自由で対等な交渉により行われているものでございまして、過去の経緯を見てみましても、飲用向け乳価保証乳価と直接連動しているものではないというふうに理解いたしております。

竹中美晴

1996-03-25 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

在庫率も一〇・三%と、前年を三六・八%も下回る、過去五年の中では最低の在庫率であるといったような世界の状況、そしてまた、中国が輸出国から輸入国に転換しているといったようないろいろな状況の中で、この飼料価格というものをこれからの保証乳価の中ではどのように考慮していくのかという点についてお聞きをいたします。

永井哲男

1994-11-29 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第8号

したがって、保証乳価とか政策価格がどうであるかという点についてはなかなか難しいわけでございまして、生産合理化酪農経営でも進めば、ある意味で言えば再生産に必要な保証価格は、水準は下がってくる。それから乳業の方も、合理化が進めば取引基準価格はもっと支払い能力を持つとか、いろいろそれぞれの価格政策についてはあるかと思うわけでございます。

大河原太一郎

1994-03-25 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

一つ聞いておきますが、その保証乳価一体現在の価格は何年前の価格のレベルですか、答えておいてください。  酪農経営における乳価の位置がどれだけ大きいものを占めるかということは、もう私がここでくどく指摘するまでもありませんけれども政府が、これまで足腰が強い酪農経営をということで規模拡大を進めてこられた。

藤田スミ

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 私の方からそういうことを申し上げておきながら大変恐縮なんでありますが、畜産振興審議会にお示しをする肝心の保証乳価及び限度数量その他の部分についての内容がまだ固まっておりません。  そういうことで、今回、三月段階ですべてということではございませんが、一定対策ということを考えたいとは思っておりますが、まだそこまで具体的にお話しするまでに至っていないという状況でございます。

中須勇雄

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 加工原料乳保証乳価の関連のお話でございますが、平成五年度の加工原料乳保証価格につきましては、言うまでもございませんが、法律の規定に従って、一定ルールに従って試算値畜産振興審議会に示して、そこでの御審議を経た上で決定する、こういうことで今年度についても実施していきたい、こういうふうに思っているわけでございます。  

中須勇雄

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 御指摘のとおり、私ども加工原料乳保証価格と申しますのは、統計情報部で作業していただきました生産費調査の結果に基づいて、その生産費調査一定ルールに従った修正物価修正なり評価がえ、そういうことを加味しながら行う、こういうことでありまして、生産費調査の結果が出た段階でその基礎になる生産費調査のベースでどういうような、昨年用いた生産費調査と、四年度、今度の保証乳価算定に使

中須勇雄

1993-03-24 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

次は、価格所得政策ということで、時間もありませんから一つ一つ申し上げることもできませんが、何といいましても、酪農経営の安定ということからいいますと総合的な収入の安定が必要なわけでありまして、保証乳価とか、飲用乳とかそれらの販売価格、それとまた老廃牛や初妊牛、こういうもの等の価格がどうであるかということ、その収入が総合的な収入として、またそれに見合うところの支出、それで所得というのは決まるわけであります

藤原房雄

1993-03-24 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

しかし、その翌年の六十三年度で申しますと、保証乳価は三・五%低下したわけでございますが、飲用等向け生乳価格は一・四%上昇。さらに、その次の年の元年でいいますと、保証価格は横ばいということに対して、飲用等向け生乳価格は一・九%の上昇。こういうことで、実態的にも必ずしも連動しているわけではない、こういうことだろうと思います。  

中須勇雄

1993-03-24 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

中須説明員 加工原料乳限度数量につきましても、保証乳価と同様に明日の畜産振興審議会一定試算値を提示いたしまして御議論を願って適正に決めるという段階で、今最後の詰めを行っている状況でございます。率直に言って、その水準についてお答えを申し上げる準備がございません。お許しをいただきたいと思います。  

中須勇雄

1992-04-14 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一年か二年の食い違いがないのに、生産者保証乳価算定をする場合の生産費だけが五%も下げて、その差し引きで乳価据え置きになるというような算定をしておる。  まさにこの算定方式は、きちんとした計算されていますから、だれでもこれはやれます。私もまずい頭ひねってやっても、実生産費をこんなに下げるというような算術を使った中身は何だろうか。

鉢呂吉雄

1992-03-24 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

鉢呂委員 従来、保証価格畜産審議会での諮問を見ますとこのようになっておると思いますけれども、このようになっておるかどうか、イエスかノーかで答えていただきたいのですけれども保証乳価算定に当たっては、統計情報部生乳生産費、これは前年の七月から当年の六月による主要加工原料乳地帯、これは北海道になっておるのですけれども、そこにおける平均生産費について、直近三カ月、ですから十一月から一月の水準等

鉢呂吉雄

1992-03-24 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

白井(英)政府委員 保証乳価等の畜産物価格問題につきましては、私ども法律制度に基づきまして、その中で、先ほど政務次官の答弁にもございましたように、保証乳価の場合ですと、生乳生産条件需給事情その他の経済事情を考慮し、加工原料乳地域生乳の再生産確保するという、この法律の趣旨にのっとりまして適正に決めてまいりたいということでございます。

白井英男

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

酪農経営は、保証乳価等の乳価引き下げに伴って、今申し上げましたように、副産物販売に頼る割合が非常に強いのでありますけれども、こういう状況の中で、この乳用子牛価格、ぬれ予価格も昨年末で前年同月比で四四%もダウンをしている、そういう調査が出ております。例えば平成二年一月に十三万円したものが九二年たった昨年十二月には四万三千五百円ぐらいにまで大変な急落をしている。

小平忠正