運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

陸自宮古島駐屯地保良地区に整備いたしました火薬庫については、先週、沖縄防衛局から宮古島に対し、誘導弾弾薬搬入を開始していく旨の御説明をしたところでございます。  他方で、弾薬搬入に係る具体的な日時等については、弾薬輸送の安全の確保の観点から、お答えは差し控えさせていただくことについて御理解をいただきたい、このように考えておるところでございます。

岸信夫

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

続きまして、沖縄宮古島保良地区採石場保良鉱山陸上自衛隊弾薬庫建設が始まっていて、半年になります。  私も昨年の九月二十三日に現地を視察してまいりました。防衛省は詳細を明らかにしておりませんが、弾薬庫が完成すれば、地対艦・地対空ミサイルも保管される見通しです。総面積約十九ヘクタールの弾薬庫施設から最も近い民家は、直線距離で約二百メートルです。

徳永エリ

2020-01-31 第201回国会 参議院 予算委員会 第3号

経産大臣にも来ていただいておりましたが、もう一点だけ沖縄の問題で、宮古島保良地区というところで、住民地域住民皆さんの強い反対をこれまた無視して弾薬庫建設が強行されています。これ、重大な事態です。これ御覧いただければ、住民居住区と弾薬庫を今建設、これ弾薬庫だけじゃない、様々な施設ですが、弾薬庫予定地から大体、我々も現地行って視認してきましたけれども、二百メートルちょっとしか離れておりません。

石橋通宏

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

国務大臣河野太郎君) 宮古島への陸自部隊配備に際し、部隊を配備する以上、その任務遂行に必要な弾薬を保管することは一般的なことであり、昨年一月、当時の福田政務官から下地宮古島市長に対して保良鉱山地区における施設配置案説明して以降、二月には保良地区三月には宮古島市民の皆様を対象とした説明会を開催し、保良鉱山地区火薬庫を設置することについて、その他の施設を含めた配置案建物リストを明示する形で明確

河野太郎

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

この保良地区皆さん、百名余り集まったのは、その説明会で今回行われる弾薬庫説明をしっかり聞こうと、そういうことで集まった、初めてのこれだけの人数です。その人数皆さんがこの説明会の表示にやはり疑問を持ち、要するにアリバイ的に説明がなされるのではないかと、そういう思いでボイコットをしたんですよ。

伊波洋一

2019-06-06 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

赤嶺委員 きのう調べていただいたら、保良地区が百五十から二百五十というようなことを言っているわけですよ。石垣の場合が百五十、距離がです。  さっき、弾薬庫は非常に安全対策をしっかりやっているから、この一キロの、火炎に包まれたときには当たらないという話がありましたが、誘導弾搬入したり、実際にこの間、一旦宮古弾薬庫搬入したものを今度は搬出したわけですよ。

赤嶺政賢

2019-04-09 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

問題になっている大きなミサイルの方、保良地区に置こうとしているものについては、反対皆さんの気持ちもあるし、これはしっかりとまた更に議論しないといけないですが、今回皆さんうそをついたせいで置けなくなった二つの方は、当然あの基地にあるべきものがうそ説明をすると置けなくなっているという、反対側皆さんからしたらうそをつかれたと思いますが、今宮古島に駐屯している自衛官皆さんから見たら、とんでもない目

本多平直

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

赤嶺委員 迫撃砲の砲弾は保良地区には置きませんと書いてあるんですよ。書いてあるんですよ。(岩屋国務大臣いやいや」と呼ぶ)いやいやって、大臣、それを見たことはありますか。私は保良地区にも千代田地区にも何度も行っていますので。そこは、手を挙げておりますけれども、ちょっと答えてください。

赤嶺政賢

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

赤嶺委員 ですから、保良地区に持っていくということを想定しているわけですよね。保良地区の方々は、弾薬庫をつくられることに非常に不安を持って反対の声を上げておりますが、その保良地区皆さん説明した資料の中に迫撃砲の写真がありまして、この迫撃砲保良地区には置きません、こう書いてあるんですよ、住民説明会に。これとの整合性はどうなりますか。

赤嶺政賢

  • 1